• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakaEtuneのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

お久しぶりです

こんばんはm(_ _)m


前回のブログから大分感覚が空きましたが、生存報告を兼ねてブログアップします。


公私共にかなりバタバタな日々が続きき付けば10月も終わりですね^^;


時間を見つけてちょこちょことインプレッサの方はいじりました(*´ω`*)




まずはホイールのインチアップをしました(*´∀`)

BPBLレガシィの3.0R用のアルミにしました。
3.0R用はハイラスター塗装なので金属っぽい塗装になってました(^^)

少し落ち着いた仕様にしたかったのでイメージ通りです。



画像はありませんが、マフラーも社外の砲弾型から2,000ccのNA用のマフラーに変更しました。

社外マフラーは音が大きすぎて気を使うし、サイレンサーを入れてると抜けが悪いので交換しました(*´∀`)

低速トルクのアップを体感できて交換して正解でした(*´ω`*)


もう一つ、


湾岸 ボルテージスタビライザーを取り付けてみました。



古いクラブレガシィを見ていたら電圧を安定させて、加速やオーディオの音に交換があるそうで(^^)

オークションに安く出てたので落札しました。

低速のノッキングが減ったような気がします。

これぐらいしか手は加えていません(´・ω・`)




これからはまた忙しい日々が続くのでしばらくブログはアップできなくなりそうです。






落ち着いたらまた戻ってきます。







以上、生存報告でしたm(_ _)m


Posted at 2015/10/28 19:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

まとめです


こんばんは。


先程親知らずを上下同時に抜いてきましたsakaEtuneです。




またまとめのブログです(^_^;)





まず、痛い話になりますが、親知らずを4本抜いてきました、先月頭から痛み始め、やっと先程すべて抜き終わりました。


今日は2本同時に抜いてきましたがほとんど痛みもなく、出血も今までより早く止まりました。

今朝みん友さんからの良いお知らせのおかげ?かも( ´∀`)








痛い話にはこの辺にして





毎年恒例の会津旅行です。


先月中旬に会津は東山温泉まで旅行に行きました。  





計画ではアクアマリンふくしままで行く予定でしたが、
彼女が距離を勘違いしていて、残り200kmと聞いて行く気を無くしたようです(^_^;)


なので会津で降りて近くの店に入りました。


そこで、これを購入しました


会津と言えば、セイコーブラックモンスター!










違いますねw



何故か会津に来るたびに行く大きなリサイクルショップにて発見しました( ´∀`)


状態もよく、値段も相場の1/3程だったので衝動買いしました(^^)
二人で掘り出し物を見つけて、旅館のチェックインの時間になったので東山温泉へ、今回の宿は夕食がバイキングで、馬刺しの握りや、ソースカツ丼などの食べ放題でした。

これを目当てに行ったのですが、とても満足でした(*´ω`*)




今回の旅行はこんな感じのマイペースな旅行でした( ´∀`)






続いては、







スマホ、機種変しました\(^o^)/








au isai LGV31です。LG電子社製です。





純正のカバーに連動してカバーを閉じてても使える機能があったりと結構使いやすいです(^^)





とにかく前の機種よりもサクサク動いてストレスフリーです( ´∀`)


もっと使いこなせるようにしていきたいと思います。









最後の話題です。






我が家に新たな仲間がやって来ました!
























メダカさんです\(^o^)/

母がどこからか貰って来ました^^;





餌や水槽を買い、リビングで飼ってます(^^)

水槽に移したあとに一匹が跳ねて水槽の外に落ちてましたが、戻したらまた泳ぎ始めたので安心しました(^_^;)


全部オスなので卵は産みませんが、大切に育てて行きます。














これにて、まとめブログ終了です。



それではm(_ _)m






Posted at 2015/07/21 18:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

前回からのまとめ

皆様、
大変ご無沙汰しております!

sakaEtuneです。


生存報告兼、前回からのまとめブログです。

前回のブログ更新は真冬の2月でしたが、気付いたら半袖を着るほどの暑さになってました(;´Д`)

マイペースにはなりますが更新頻度を上げていこうと思います。







さて、


それでは前回2月からのまとめです
(時間が開きすぎたのでとりあえず箇条書きで…)

簡単にあったことを上げていきますと
・3月下旬  タイヤ交換

・4月上旬  会社のイベント

・5月上旬  法事兼、親戚の観光で津川町へ

・5月下旬  フロントのみダウンサス装着       
       胎内へお出掛け









はい…








大した出来事も無かったです^^;

もっと休日を充実させるようにしたいです(´д⊂)



インプの方も大して変化はありませんが、とりあえず今の仕様を紹介します。

夏タイヤは冬の純正15インチからこちらへ交換です。


フォレスターSTI純正の16インチBBSアルミです。


自分のインプは1.5リッターNAなのでバネ下荷重が加速にかなり響きますので性能的には16インチが限度かと思い、親のフォレスターから拝借しました(*´∀`)





さすがBBSなので軽く感じます(*´ω`*)



タイヤの方はフェデラルのSS595 205/50R16です。

若干ロードノイズが気になりますが、
値段を考えれば充分な性能かと思います。




タイヤ交換後はほとんどいじってませんでしたが、先日オークションでダウンサス装着の純正ストラットがフロントのみですが、安く出てたので購入、取り付けしました。



馬をかませて意外にも早く交換出来ました。



交換後の画像しかありませんが、今まで拳が縦に入っていたフェンダーとの隙間が指3本がギリギリで入る位の隙間になりました(*´∀`)


リアは純正の状態で指4本位の隙間だったのでそのままですが、若干前のめりな体勢なのでそのうちリアも交換しようと思います。









簡単ではありますが、ここまででまとめブログ終了です。
毎度毎度自分の文章力の無さが嫌になりますが(それもサボりの原因かも…)読んでくださった方、ありがとうございます。


これからは溜めないよう頑張って更新したいと思います。























      
Posted at 2015/06/02 21:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

BOXERSoundを聞きたくて

こんばんは!

気づけば2月も半ばですね(´・ω・`)
今年のバレンタインはちゃっかり6個義理ちょこを頂きました、sakaEtuneです(笑)

相変わらずサボり気味ですがブログアップします。



前回バルブのサイズを間違えたフロントのウィンカーをLEDに交換してインプのLED化は終了致しました!


ここで取り付けたパーツの備忘録を
・SPARCOハンドルカバー
・RAZOシフトノブ
・ルームランプ、メーター、キーリング、灯火類LED
・Clarionインダッシュメモリーナビ

結構弄ったと思ったらあげてみると案外少ないです。
ナビはバックカメラの配線や車速、バックランプの配線にかなり苦戦しましたが問題なく機能しています。


先週の日曜日には交換しようか迷っていたマフラー!
いっちゃいました(^^ゞ



自分のインプは1.5リッターのNAなのでなかなか合うマフラーがなく、オークションでも値が張るので躊躇していました(新品には手が出ません…)

先日、ネットを徘徊していると、メーカー不明の砲弾型マフラーがあったので購入しました!


送料を入れても1万円弱で今まで見てきた中で最安値でした(*´∀`)

届いてみるとサイレンサーも付属していてお得でした(*´ω`*)


日曜の朝は晴れていたのでとりあえず純正のマフラーが外せるのかチェックしました。

家の駐車場が坂なのでZで使っていたスロープにインプを乗せるとなんとか下に入れそうだったのでラチェットとメガネレンチを持って潜ってみました。


ダメ元でなっとにレンチをかけて少し力を入れてみました。

すると、以外にもすんなり回ってくれたのでそのまま交換しました!


30分もかからずに終了しました(・∀・)



取付後、サイレンサー無しでエンジンをかけてみました。


う、うるさい:(;゙゚'ω゚'):

確かにボクサーサウンドではありますが、少し大きすぎるのでサイレンサーを装着。


かなり静かになりました。

純正+αの音量ですがしっかりボクサーサウンドがします(^^)


レガシィの時ほどではないですがいい音してました(*´ω`*)


心配だった低速トルクの減少もそれほどではなく、抜けが良くなった分、回転がなめらかになり乗りやすくなりました!


これで一通り交換する部品は終わりました!



今度晴れたらガッツリ洗車でもしようと思います!



簡単ですが今回はこれで終わりにします。



Posted at 2015/02/18 21:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

大変遅くなりましたが

皆様、あけましておめでとうございますm(_ _)m
今さらですが、今年もよろしくお願いします!




またさぼってしまいましたが、今年もマイペースでがんばります!




今年に入ってから休みの日が天気が悪く、なかなかインプをいじることが出来ませんでした(´・ω・`)


先日の休みにやっと晴れ間が見えたので用意してた部品を取り付けました!


今回はランプ類のLED化に挑戦です!
LED、リレーは全て孫市屋さんの物を用意しました。

ウィンカーリレーを取り付け、テール、バックランプ、リアウィンカーを交換しました。


交換前






交換後


やっぱりLEDは発色がいいですね(・∀・)

次はフロントのウィンカーへ挑戦です!
インプのフロントウィンカーへのアクセスはインナーフェンダーをめくらなければいけません。

ジャッキアップしてインナーフェンダーをめくると、レゾネーターが行く手を阻むのでこの機会にレゾネーターは撤去しました。

やっとバルブに手が届くようになったので、いざ交換!





















が、しかし!





















用意してたバルブがサイズ違いで取り付け出来ませんでした( ゚д゚ )

バルブのサイズを調べるときに、間違えて前期型の適合を見てました^^;

自分のは後期なので違うバルブでした(;´Д`)





かわりに頼んだバルブが届き次第交換しようと思います^^;






トラブルはありましたが、ゆっくり楽しみたいと思います!

インフルエンザが流行ってますが皆さん、元気に乗り切りましょう!
最後に自分的に元気の出る画像を





この肉、








最高でした(笑)




それでは、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2015/01/23 20:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「放置中のみんカラですが、
しばらくお休みしようと思います。」
何シテル?   05/29 10:46
sakaEtuneです。 小さなころから車が大好きで、特にスバル車が好きで今の車でスバル車3台目になります。 車以外にはゴルフが趣味です♪ 下...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aqua Claze マフラーカッター直出しオーバル Lサイズフルチタン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 06:32:21
ちょっとした楽しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 01:16:18
宿確保 ホテル(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 13:37:14

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバルに戻ってきました! シンメトリカルAWD、ターボ車も支えるボディによる安定感は素 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
BHの車検がかなり費用がかかるため、今しか乗れないと思い乗り替えました。 初めての日産車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TXが事故で廃車になりターボのMTにグレードアップしました ガナドールのマフラーやター ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許をとって初めての車でした。 納車二日目で砂浜を走りにいったのはいい思い出です!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation