• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakaEtuneのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

ついに!

こんばんは(^-^)

前回の更新からまた日にちが空いてしまいました(^-^;

仕事は順調ですが覚えることが多く、勉強の毎日です!

これからもマイペースになりますが、更新していきます!


今日は仕事が休みでした(*^^*)

いつもより遅く起きてぼーっとしてました(^-^;
雨なのでゴルフも行けないのでやることないなぁーと思っていたその時、飛脚さんが予想より早く、ある物を届けてくれました(*^^*)


オークションで落札しました(*^^*)
純正ビルシュタインにSTIのダウンサスが組んであります!
使用距離も40000キロらしいです(^_^ゞ

ついにローダウンです(^-^)

今までずっと純正車高で我慢してきました(^-^;
オフ会でも皆様方の車高を羨ましく思ってました(^-^;

このまま純正車高で遠そうかと思ってましたが、先週会社の同期のウィッシュに車高調を取り付けるのを手伝い、すぐ隣にあった自分のレガシィを見て車高を下げたい欲が爆発しました(^_^ゞ

最初は中古で車高調を入れようと思ってましたが、安いものはほとんど抜けだったり錆がひどく、状態がよくても予算オーバーで諦めかけました。

そんなときひらめいたのがダウンサスでした(^^)

調べると状態がよくても予算内で、即決で落札しました(^_^ゞ

落札後に父がスプリングコンプレッサーを持っていることを知り、スプリングだけ買えばよかったと思ったのは記憶から消しますw

予想では今日の夜届くと思ってたら意外と早く届いたので、取り付けに踏み切りました(*^^*)

交換方法は既に調査済み。
道具も家にあるもので出来る!

先週同期の車高調取り付けで要領も分かってたので自分でやってみました(^^)
もちろんショップに任せるのがベストですか(^-^;


ボルトの固着もなく、同じく休みだった父も手伝ってくれて(父は3級整備士免許を持ってます。)スムーズに交換出来ました(*^^*)(父がいなかったら出来なかったかもw)



ビフォー


アフター


ちょうどいい下がりかたです(*^^*)
B4用のスプリングだったのでちょっとお尻下がりですw
でもフロントリップがあるので逆に良かったのかも知れません(^_^ゞ

サス自体自分のものより新しかったので乗り心地もよくなりました(*^^*)
見た目も今までフロントリップだけが低い言う少しアンバランスな状態が大分改善されたと思います(^-^)

交換後は手伝ってくれた父に回るお寿司を奢りましたw


もう走行距離13万を越える自分のレガシィですが、まだまだ大事に乗ろうと思います!


長文?でしたがお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/06/18 21:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

忘れてました(^_^;)

忘れてました(^_^;)この前のブログでDIYが成功すると言ったのに忘れてました(^-^;

失敗したわけではありません(*^^*)


自分の車の道具を入れる棚を作りました(^-^)

設計図も無しに頭の中のぼんやりとしたイメージだけで作ったので思ったよりでかいです(笑)

オイルチェンジャーやジャッキ入れても余裕の広さです!
さらに!
百人乗っても大丈夫ではないですw


これから少しずつ改良しようと思ってます(*^^*)




仕事の方はまだまだ落ち着けませんが頑張ってます
(^^)



趣味のゴルフはついこの間アイビスゴルフグラブまで行ってきました(*^^*)

スコアは126とまだまだでした(^_^;)


これから打ちっぱなし行ってきます!
Posted at 2013/05/28 22:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

おはようございます(^^)

また大分感覚が空いてしまいました(>_<)

研修真っ最中でなかなかブログ書く時間が取れません(>_<)

これからも大分マイペースですがブログ更新したいと思います!


昨日今日と久々の土日休みです(^^)

早速金曜日の夜に会社の同期と弥彦に行きました(^^)
夜景見に行っただけですよ(^_^;)

ゆっくり走ってもレガシィの重量はのし掛かってくるのでとても飛ばすことは出来ません(笑)

弥彦から帰宅したら父がまだ起きてたので打ちっぱなしに行きました(*^^*)
飛距離は納得ですが全体的に方向がばらばらでした
(^_^;)
そんな中収穫はありました(*^^*)
ドライバーをしならせる感覚が安定してきたことと3番ウッドの弾道と飛距離が上がったことです(^^)

特に3番ウッドはかなり気持ちよく振れてます(^^)
飛距離は恐らく250ヤード、弾道は以前よりも格段によくなりました(^_^ゞ

この3番ウッドはオフハウスで1500円くらいで買ったと思います。
メーカーも聞いたことないメーカーですが作りがしっかりしていて何よりも打球感がスゴくいいです!

自分好みのカチッとした感覚が手に伝わるので気持ちよく振れます(^^)


これからの課題としてはアイアンの距離と方向の安定とドライバーのスイングをもっと固めることです!





さて、昨日は昼過ぎから金曜と同じ同期の家でオイル交換しました(*^^*)

しっかりアイドリングできたおかげか上抜きで4L抜けて大分オイルが綺麗になりました(^_^ゞ


今日は車ネタとは違うんですがあるDIY計画をたてたので今コメリの駐車場でオープンするのを待ってます(^^)

成功したらまたブログあげようと思います!
Posted at 2013/05/19 08:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

お久しぶりです(*^^*)

こんにちは(^^)

本当に久々のブログです(^-^;


3月末から会社の研修が始まり、入社後も研修続き、研修が終わったと思ったらイベントの準備、などと忙しい日が続いてました(TT)



イベントも無事終了し、今日明日は久々の連休です(*^^*)

今までは休みがあっても疲れで寝て過ごしたり、急遽高田まで花見に行ったりのんびりできなかったのですが体も大分慣れてきて余裕が出てきたのでこれからもできる限り、
ブログアップしたいと思います!
Posted at 2013/04/16 12:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

春は出会いの...

連投です!


先程の続きですが、今日はタイヤ交換しました(^^)

結局リムテープ青に決めました(*^^*)


派手すぎず地味すぎずしっくりきました(*^^*)
バルブキャップとナットも青なのでマッチしました(*^^*)

このホイール自分は凄く気に入ってるのでウッキウキで交換しました(^_^ゞ


タイヤも前後ローテーションしました!
減りかたがバラバラですがアライメント狂ってそうです(^-^;


交換後少し走りましたが、やっぱり夏タイヤはいいですね♪
マランゴーニミトスは大正解でした(*^^*)


タイヤ交換の後に湾岸リップの為の両面テープなど買ってから打ちっぱなし行って帰宅しました(^_^ゞ




話は戻りますが、タイヤ交換の途中にちょっと嬉しいこと?がありました(^_^ゞ

交換の途中、休憩してたら保険の営業マンが来ました(^-^;
60代の男性でした。(ご自分でおっしゃってました)
自分を見つけてチラシを渡して次の家に行くのかな?と思ったら「いくつなの?」と聞かれたことから始まり、20分以上話しました(笑)
自分の車を見て車の話に始まり、GOLFの話、業界の裏話まで(笑)
とにかくよく話す方でした(*^^*)

保険の話は冒頭の一瞬だけでした(笑)



その方の話の中でとても心に残ったことがあります。
「どんな仕事でも必ず出会いから始まる」
当たり前のことなんですが、凄く心に残りました(^^)

会社の人との出会い、お客さんとの出会い、大切にしたいと思います(*^^*)

今日はこんな方に「出会えた」日でした。
Posted at 2013/03/19 23:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「放置中のみんカラですが、
しばらくお休みしようと思います。」
何シテル?   05/29 10:46
sakaEtuneです。 小さなころから車が大好きで、特にスバル車が好きで今の車でスバル車3台目になります。 車以外にはゴルフが趣味です♪ 下...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aqua Claze マフラーカッター直出しオーバル Lサイズフルチタン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 06:32:21
ちょっとした楽しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 01:16:18
宿確保 ホテル(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 13:37:14

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバルに戻ってきました! シンメトリカルAWD、ターボ車も支えるボディによる安定感は素 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
BHの車検がかなり費用がかかるため、今しか乗れないと思い乗り替えました。 初めての日産車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TXが事故で廃車になりターボのMTにグレードアップしました ガナドールのマフラーやター ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許をとって初めての車でした。 納車二日目で砂浜を走りにいったのはいい思い出です!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation