• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakaEtuneのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

怪しい光とDIY

こんばんは(*^^*)

会社のイベント準備で最近はバタバタしておりますm(__)m

先日交換した社外ヘッドライトのデイライトの点灯画像です

このように怪しくL字に光ります(*´ω`*)
やはりレンズが綺麗になったので明るく感じます♪
光軸も調整し、今のところ問題なく使用出来ます(^^)


先日の休みはまたも暑い中、DIYしましたf(^_^;



ハブボルト交換です(*^^*)
自分のハブボルトは始めから10mmロングのボルトがついてたのですが、以前ハブボルトを駄目にした際に、頼んだ整備工場に純正サイズしかボルトがなかった為、一ヶ所だけ短い状態でしたf(^_^;

最近ホームセンターで見つけた10mmのスペーサーを取り付けたいと思い、ハブボルトの交換を決めました。

必要な工具を準備して、以外にもすんなり交換出来ました(*^^*)

これで10mmのスペーサーを入れても必要な長さを確保出来ました(*´ω`*)

以前使ってた極太ホイールも装着可能になりました♪


※ハブボルト交換にはキャリパーの脱着、サイドブレーキの分解が必要です。作業は自己責任でお願いします。


これで大体の弄りの計画は終了しました(*^^*)
あとは維持りに徹しようと思います♪

皆様、暑いので熱中症にはご注意下さい(*´ω`*)





Posted at 2014/07/24 20:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

気付いたら7月も…

お久し振りです!!

書こう書こうと思いつつ、なかなかブログアップ出来ませんでした(^_^;)
7月ももう後半ですねf(^_^;


6月の後半からのまとめになります♪

まずは那須旅行です♪

彼女と彼女のおかあさんと那須へ旅行に行ってきました♪

日帰りの弾丸ツアーです(笑)

Zは二人しか乗れないので今回はアウトバックで出掛けました♪


高速を乗り継ぎ最初に向かったのは那須クラシックカー博物館!!

映画に出てくるような車ばかりで夢中で見学してました♪


葉巻型のレースカーなど実際には初めて見ました(^^)


一通り見たあとは彼女のリクエストのアジアンオールドバザールやチーズガーデンなどへ慌ただしく移動して短い時間に凝縮された旅行でした(^_^;)


今度は旅館などに泊まってゆっくり楽しみたいです(*^^*)



7月に入ってからは、前半に今年初のゴルフコースに出て来ました(*^^*)
今回は中峰です!!
アイアンを入れ換えてから初めてで、まだ振り込みが足りないと実感しましたが、前からの過大だったドライバーも極端にスライスすることもなく、平均で260ヤード位、最高で300ヤード近く打てた時もあり、いい収穫もありました♪


また、7月は久々にZを弄りました(*´ω`*)

まずは


後期純正バンパーに交換しました♪

冬用の前期純正バンパーは傷やヒビが多く、社外フルバンパーは立体駐車場のスロープや凹凸の激しい道できを使ったので、この仕様に落ち着きました♪

もうひとつ純正バンパーにしたのにはある目的がありました


これが付けたかったんです(*^^*)

暗くて見えにくいですが、バンパーの左右に取り付けるリップスポイラーです。

車高も余りかわらず、さりげないスポーティーさが好みで選びました(^^)

サイドの社外エアロにもちょうどいい高さに合いました♪



そして、今日は大物(じぶんにとっては)を取り付けました!



SONARのヘッドライトです♪
点灯させてる画像はまた後でアップします(^_^;)

納車時からヘッドライトのひび割れとくすみがひどく、ずっと換えたいとは思っていたのですが、やっと交換することが出来ました!!

実は、5月に臨時収入が入るというチャンスがあったのですが、その時はゴルフクラブを買って仕舞いましたf(^_^;

5月のオフ会ではみん友の瓜さんに、何故ヘッドライトを買わなかったと説教(笑)されました(^_^;)


そしてようやく購入し、コーキングなどの下準備をして、今日取り付けました。

コーキングは初めてやりましたが、レンズの繋ぎ目一周、見えないからと思ってドバドバ塗っていったら、ボンネットを開けたときに見える部分があることを取り付けてから思い出しました(笑)

今日は朝からアストロプロダクツでジャッキスタンドと何故か4mmのソケットが必要な光軸調整のボルトの為にソケットを買って、気温が上がってきた昼に作業を開始しましたf(^_^;


汗だくになりながらジャッキアップして…


バンパーを外して…

ヘッドライトを外して…


純正ヘッドライトからSONARのヘッドライトにバストなどを移植。
ポン付けなので楽でしたが、ヘッドライトを買ったショップがおまけで付けてくれたポジション用のLEDが大きすぎて穴に入らないというトラブルがありました(^_^;)

穴にはまって取れなくなった時は焦りました(笑)

ポジションは今まで使ってたLEDにして仮留めして点灯確認したら、サクサクっとバンパーを戻して、

この前親父が乗ったときに高速で外れて引きずったアンダーカバーもしっかりビス留めして作業完了です。



ヘッドライトが透明になると一気に若返った気がします♪


今後は光軸調整など行っていく予定です(*^^*)


点灯画像はこれから予定中の部品交換の内容と一緒にアップしようと思います。


長くなりましたが、お付きあい頂きありがとうございました!!
Posted at 2014/07/20 19:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
フロント/ピレリ リア/サイレン
■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません
■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:日産/フェアレディZ/平成17年式
タイヤサイズ(前):245/40R18
タイヤサイズ(後):255/40R18

■年間の走行距離をお答えください。
2万5千キロ程
■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通勤と休日の高速道路やワインディングロード
■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
新潟なのでもちろん履き替えます
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
ミシュランのスタッドレスを履いた時に、ドライ性能が高かったので、
ノーマルタイヤの性能を実感したいです!!
※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/15 20:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月15日 イイね!

社会人2年目と若者の車離れ?

連投です。



先日、会社の人事考課がありました。

車好きがこうじて車屋に入り、今は在庫の管理をしてます。
気付いたら後輩が入社してました(*´∀`)

今の部署で半年働き、まだまだの人間ですが、上司からは「ここまでやってくれるとは思わなかった」と嬉しい言葉をもらいました。
何となく自分の道が開けてきたと思います(^^)




こんな自分にも後輩が出来たわけですが、ちょっとびっくりしたことが…

当たり前ですが、自分の会社には様々な車が入ってきます(*´ω`*)

車を工場に持っていったときに、車を取りに来た後輩に会いました。

その後輩が「○○ってどの車ですか?」と自分に聞いてきました(^_^;)
車名を言われても全く分からないみたいです(^^;

自分も周りの人も車好きで、車名を聞けばすぐに形が思い浮かぶので意外でした(´・ω・`)


自分は小さな頃から車好きで男なら皆車に興味があると思ってたのでやっぱり若者の車離れって本当だったのかと実感しました(^_^;)

父が若い頃は友達のほとんどが車に興味があったと聞きました。
そんな父の影響で自分も車が大好きでしたが、実際大学時代は周りの友達に車に興味がある人はほとんど居なかったです(^_^;)
こんな車に乗ってこんなパーツをつけたい!!
そう思うのは自分位でした(^_^;)
車はただの道具という考えの友達が多かったと思います(>_<)



車大好きな自分としては、
なんか寂しく思った出来事でした(´・ω・`)
Posted at 2014/06/15 01:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

先月からのまとめ

こんばんはm(__)m

ひっさびさのブログです(*´ω`*)

先月末からのまとめになります!!

先ずは5月の末のオフ会から…

米山SAにてオフクルの春オフがありました(^^)


自分以外はスバル車というアウェー?(笑)


それでもめげずに参加しました(笑)


物欲を刺激され、多くの方とお会いして、楽しんできました♪
行きも帰りも下道でトコトコと走りました(*^^*)





オフ会の次の休みは1人ドライブしてきました♪


行き先は瓜さんのホームグラウンド、村上!!

先ずはイヨボヤ会館へ(*´ω`*)

中には入らず隣のレストランで鮭のタレかつ丼を頂きました♪
旨かった!!



次は鮮魚センターでイヨボヤ焼きを食べました♪


煎茶が入った生地で香りがとても良かったです(*´ω`*)
形も鮭の形で面白いですね(*´∀`)

その後は笹川流れでZをパシャリ



海がキレイでした


今回も下道をトコトコ走ってきましたー♪




その後は仕事に打ち込み、気が付いたら6月でした(´・ω・`)



そして、今日は久しぶりに打ちっぱなしに行ったので買ってから一月半経ったアイアンのインプレッションを(^^)



ミズノMP69

良くも悪くも素直なクラブです。

スイング通りの球が出ます。

今までが古いマッスルキャビティだったので、最初こそマッスルバックのフィーリングに戸惑いましたが、今は自然に振れてると思います。

しっかり上がって狙ったとこに落とすイメージですね(*´∀`)

打球感はとてもいいです。

ダイレクトに伝わって気持ちいいですね♪

10年は使いたいです(*´∀`)

Xシャフトを降り続ける体力の維持も大きな課題です(笑)

精度をもう少しあげてコースに出ようと思います(^^)


インプレッション終了♪




ざっとですが、先月からのまとめでした。
Posted at 2014/06/15 00:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「放置中のみんカラですが、
しばらくお休みしようと思います。」
何シテル?   05/29 10:46
sakaEtuneです。 小さなころから車が大好きで、特にスバル車が好きで今の車でスバル車3台目になります。 車以外にはゴルフが趣味です♪ 下...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aqua Claze マフラーカッター直出しオーバル Lサイズフルチタン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 06:32:21
ちょっとした楽しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 01:16:18
宿確保 ホテル(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 13:37:14

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバルに戻ってきました! シンメトリカルAWD、ターボ車も支えるボディによる安定感は素 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
BHの車検がかなり費用がかかるため、今しか乗れないと思い乗り替えました。 初めての日産車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TXが事故で廃車になりターボのMTにグレードアップしました ガナドールのマフラーやター ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許をとって初めての車でした。 納車二日目で砂浜を走りにいったのはいい思い出です!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation