• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルヴァドスのブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:しています。
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:3か月

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/07 17:28:18 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年04月21日 イイね!

驚き! ミラーフィニッシュ

2012年4月登録のV60は、2年間の間に多くの仔細な洗車傷に悩まされ、最近ではブラックサファイアメタリックの光沢が何となくボケているような感じで、ベルツでコーティングしても輝かなくなってしまいました。そこでネットを調べた結果「ミラーフィニッシュ」にたどりつきました。今までは、鏡面を謳っていたワックスを使っていましたが、洗車傷は減るどころか逆に増え、塗装面は荒れてしまったんですね。施工後の感想ですが、洗車傷は、皆無に等しいと言っても良いと思います。これはお勧めですね。
Posted at 2014/04/21 20:16:17 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

箱根の路面状況 その2

箱根を走るのは楽しいけれど、その後の洗車が大変ですね。
Posted at 2013/12/29 07:17:48 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

箱根の路面状況 その1

箱根は27日夜に降雪があって、「箱根全山でライブカメラを確認したところ大平台
では少し積雪があるくらい、宮ノ下ではそこそこの積雪という状況でした。28日早朝、東名御殿場から乙女峠、元箱根、箱根新道、小田原厚木道路、東名町田と速攻ドライブを敢行しました。御殿場ICから乙女峠までですが、日陰の場所によっては所々雪がありました。乙女峠のトンネルから最初のカーブまでは、全面積雪がありノーマルタイヤでは危険かなと思いました。そこから宮城野間は所々積雪があり数台の車が路肩に駐車され積雪で走行不可能になったのかと予想されます。そこから元箱根間は稀に積雪がある位で左程問題はないかと思います。元箱根から箱根新道間は部分的に積雪があり上から降りてくる車が超低速で走行していました。
Posted at 2013/12/29 07:14:05 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

清里で雪を楽しむ 2

前掲の解説ですが、1枚目は、清里の聖アンデレ教会。2枚目は、清泉寮前です。3枚目は、野辺山から八ヶ岳高原ヒュッテへ行く途中です。いい感じ・・・。北欧みたいでしょ。そして、この画像は八ヶ岳高原ヒュッテです。この場所は、名作「高原へいらっしゃい」というドラマの舞台になった建物で、夏季のみレストランとしてオープンします。中に入ると当時の、田宮二郎さん、岡田英次さん、由美かおるさん、前田吟さんの色紙があったりと、このドラマを見たことがある人は感動すると思います。今回清里を訪れたのは、雪の上を走りたかったことと、雪の道を歩きたくて長靴を買ってその感じを試したかったからで、雪のある時は長靴に限るなと思いました。(長靴はコロンビアのラディというアウトドア用のものです)
Posted at 2013/12/23 19:29:58 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V40 V40のリヤワイパー ゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1189090/car/3184364/8318972/note.aspx
何シテル?   08/03 07:32
1979年式ゴルフDからヤナセとの付き合いが始まり、ゴルフを3台、オペルアストラワゴンクラブ、オペル1.8スポーツ、VOLVOV 60、V40と乗り継いできまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【スマートミスト体感モニター】 この写り込みは癖になりそう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 10:01:11
みんカラステッカープレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 07:04:52

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation