• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

久々に

久々に 久々のブログです 
なんだか仕事が忙しかったり体調崩したりで
なかなか書けませんでしたがここらでひとつ。

今日は大阪TRIALへ行ってきました。
がるさん、くりさんと集まるためと
Fパイプを付ける為に行ってきました。

先日まで体調を崩していたので高速旅は結構
腰にきつかったですよ。。

1時前に到着するとがるさんが先に着いていました
くりさんは仕事だったみたいで後から合流。
んでmasataro号のFパイ取り付け作業開始。その間
がるさんとレガシィ談義をしておりました。


作業が終わりパワーチェックしてもらうとなんとびっくり。
そこそこ上がるんだろうなと思ってたんだけど思いのほか
上がりました。281ps 

[仕様]
EVCⅣ 112kpa
HKS Fパイプ
マフラー(リアピースのみ)


がるさん、くりさんにアタリ車って言ってもらえたけど
どうだろうねぇ。。なんか違うものが間違って付いていたり^^;
まぁ数字がちゃんと出てくれたので純粋にうれしかったです。

これからも大事に乗っていきますよ。


最後にがるさん、くりさんの大物決定シーンにも遭遇できたし
楽しい一日でした。
がるさん、くりさんありがとうでした。
またあそびましょー
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2006/10/22 08:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年10月22日 9:04
お疲れさまでした。

学習が進むとさらにパワーアップしそうな気がする…

パワーが出ないよりいいじゃないですか(笑
速く走れるようになったのですから、早くブレーキパッドを替えないと危ないよ。
コメントへの返答
2006年10月22日 9:15
昨日は仕事の後でお疲れした

学習うまい具合になるかなぁ

あとはそうブレーキパッド替えないとね。踏んだら出るようになったので気をつけないと止まらないかも^^;

2006年10月22日 9:07
体調万全で無い中、お疲れさんでした。

しかし、パワー系の費用対効果が良いですね。
1馬力1万円もかかって無いんじゃないの?(笑
コメントへの返答
2006年10月22日 9:18
昨日はお付き合いありがとーでした。

待ってる間お腹すきましたよね。
今度は牛を食いに行きましょう。

たしかに費用対効果はとてもいいと思います リサイクルチューンですから(汗
2006年10月22日 9:15
馬300頭(匹?)まであと少しですねっ。
(ECUを弄ったら完璧?!)
それにしてもフロントパイプ効果はすごいんですねっ。
コメントへの返答
2006年10月22日 9:19
これからどうだろうねぇ
やはり300の壁は厚いんだろうか。。

前回の数字から見るとFパイ交換で

257ps → 281ps

20ps以上上がったってことだね。
2006年10月22日 9:18
おはようございます(⌒0⌒)/~~

おひさしぶりですぅ~

やりましたね~♪

これでMTのカタログ値でましたね( ̄∀ ̄)V

さらなるパワ~アップ期待してますよ=
コメントへの返答
2006年10月22日 9:39
お久しぶり♪

最近ぜんぜん会ってないね
またそのうち会いましょー

そうやっとMTのカタログ値に届きましたわ 

シロレガくんも更なるパワーアップ計画は?期待してますぞよ
2006年10月22日 10:01
そこそこ上がるどころか、かなりガッツリ上がりましたね。
基本的にもの凄くアタリのエンジンですよね♪
羨ましいなぁ~。
コメントへの返答
2006年10月22日 10:49
いやぁ 上がりました^^;

この調子でどんどん。。と行きたいところですが先立つものが。。
まぁマイペースにコツコツやっていきますよ*^O^*
2006年10月22日 11:08
余裕のカタログ値越えですね~
素晴らしいパフォーマンス!

masataro号のエンジンは大当たりじゃないですか!?羨ましい限りです。
コメントへの返答
2006年10月22日 23:51
いやいや 余裕かどうか。。
次やったらちゃんと数字でるかなぁ。。

ほんとに大当たりならうれしいけどどうだろうねぇ

2006年10月22日 11:32
KさんやGさんは220キロ位出して測定してるのにmasataro号は162キロでこの結果。脱帽です(@_@;

速度がパワーにどのように関係するかは知りませんがね(笑


体調は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2006年10月22日 23:54
体調はなんとかOKだす。
病み上がりで大阪行くもんだから腰が痛いすわ。。


速度とパワーの関係はどうなんでしょうね リミッター効いてるから200もでませんが。
2006年10月22日 11:41

結構パワーアップしましたね!

いいなぁ~

いい感じに仕上がってますね(^^)
コメントへの返答
2006年10月22日 23:55
ごうまるくんもニューレガのパワーアップ楽しみジャン!

いい感じに仕上げてね 
また見せてちょー
2006年10月22日 12:58
キレイなパワーカーブ出ていますね。

費用対効果がすごくいいですね!

皆さんが言われているようにアタリのエンジンかもですね!
コメントへの返答
2006年10月22日 23:59
おひさです!

どうでしょうね
次ぎ測るのが怖いすよ

今までパワー系にあまりウエイト置いていませんでしたからね

CHARAさん今後は?
2006年10月22日 14:58
大阪遠征お疲れ様です。 でもATでMTのカタログデータ超えが達成できた訳だから、その価値はありましたね。 おめでとうございます。
で、低速側の具合はどうですか? 全然問題なしだとなお良いですね。
でもやっぱりFパイプ逝くにはEVCあたりは欠かせないんでしょうか。
地元メーカーの製品が気になりつつある今日この頃の私です(^^;)
コメントへの返答
2006年10月23日 0:01
ども^^;ありがとうございます。

MTカタログ値出たのでひとまず満足です。低速も特にタルくないですよ。

EVCにしたのはオーバーシュートしにくいってのが一番の理由ですね。地元メーカーのはオーバーシュートしやすいって話を聞いていたもので。。
2006年10月22日 16:42
くれ~、AT用でも良いから、くれ~~

やっぱりFパイ買うか!

コメントへの返答
2006年10月23日 0:03
ほらほら~
いいものですよ~

意思は強そうですね
ぜひ手に入れてくださいよ

MTのイナボ~さんがこれ付けたらどうなることやら。。
2006年10月22日 17:57
体調が思わしくないのですか、もしや働きすぎ?

旅するときは、コンフォートなレカロに限りますよ。

しかし数値しっかり出てますね、僕なんぞ210なのに・・・・
コメントへの返答
2006年10月23日 0:05
確かに激務続きで久々にしっかり休んだら逆に疲れがどっと出て風邪まで引いてしまったよ(@@;

たしかにコンフォートなレカロはよさそうだなぁ 裏山鹿。

あれれ?210? 
そんなはずは。。
2006年10月22日 18:11
おぉぉぉぉ!
すばらしいパワーアップですね☆
あっしもFパイプほし~い!!
コメントへの返答
2006年10月23日 0:07
ぜひ逝っちゃってみて!
効果は絶大だから。^^*
2006年10月22日 19:58
少なくとも今の2.0Rでは、そのスペックは無理だろうなあ・・・(遠い目)

また遊ぼうね~!
コメントへの返答
2006年10月23日 0:10
今の。。ってことは次の計画が?w


おー また遊びましょ!
2006年10月23日 17:06
お久しぶりです。

ライトチューンでこれだけ出てしまうという事は、行く末がそら恐ろしいですね。
もしかして、大阪の2000万パワーズにも対抗できるかも・・・。
爆音命なIさんとタッグを組んでみては如何でしょう?(笑
コメントへの返答
2006年10月24日 8:06
IさんもFパイ逝って馬力もかなりあがることでしょう。
タッグを組んで大阪の方々には1000万パワーズくらいで対抗できるかな^^;
tongdengさんもいかが?w

2006年10月24日 4:58
こん○○わ!

今後ですか?

Fパイプも入れましたし、パワー系はそろそろストップですかね(;^_^A アセアセ・・・
現車合わせと前置きICは気になりますが、距離も走っているのでメンテナンス中心になっていきそうです。
コメントへの返答
2006年10月24日 8:22
自分もひとまずこんな感じですね。
ほかにやってないものもたくさんありますし。

ブレーキパッドやら、冷却系やら。。
メンテも大事ですな。


しかし現車も気になりますねー^^;困った困った。。
2006年10月24日 12:58
お久しぶりです。

ついにFパイ逝ったんですね!!
僕も装着したいな~

金額ってどれくらい掛かったんです?
今度こっそり教えてください♪
コメントへの返答
2006年10月26日 0:33
やっとこFパイいけたよ(^^*

これは効果抜群なんで気持ちもよいよ
ぜひ俊和くんもいっておこうw

金額はまた教えるよ☆
2006年12月1日 18:46
くりさんの所のページでも凄いと思ってましたが、まさか、実家の近くにこんな方が居たとは・・・・・

近所で会ってるかも知れませんね(^^
コメントへの返答
2006年12月2日 12:45
はじめまして 
コメントありがとうございます。

実家はこちらの方なんですね
ひょっとしたらどこかですれ違ってるかもですね^^またよろしくです。

プロフィール

愛知県在住、masataroです。 よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BBPL]ML 
カテゴリ:黒レガBP/BLオーナズクラブ[BBPL]
2005/01/10 22:27:38
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えたため乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年8月30日に乗り換えました。(過去所有の車です)
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2009年8月30日に納車となりました。 AUDI A4乗りの方情報交換しましょう。 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation