• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒貿易のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

菅平でスキーテスト

今日は菅平でグループロシニョールの12-13モデルのスキーテストでした

行ったのが遅かったので少ししか乗れなかったけど・・

選手用はさすがの仕上がり♪ (画像は載せれませんので~)

その後、鹿沢へ移動しもう少し滑ろうか?と行ってはみたもののテンションが上がらず結局帰ることにw

通り道の湯の丸スキー場に立ち寄ってコースを見てみるとなかなかのコンディション

まだ来たことのないスキー場なのでロックオン!

その後アトリエ・ド・フロマージュという美味しいチーズ屋さんで買い物してソフトクリームを食べつつ休憩。。

最後は車山でシーズン券の申し込みをして帰ってきました

スキー場4カ所を渡り歩くも滑った時間は実質1時間程度・・

ドライブ時間は4時間程度!

しかし、パサヴァリで山道走ると速い!!

菅平へもナビの表示では1時間50分なのが実際には30分も早く到着してしまう

現地に先に到着していた同僚が「もう着いたの!?早すぎね??」と・・

そんなに飛ばしてるつもりはないんだけどな~

Posted at 2011/12/14 20:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

シーズンイン

アサマ2000スキー場で2日間滑ってきました



急こう配のチェリーパークラインでもパサヴァリはグイグイ登ってくれます
ノーズが軽いためコーナリングスピードが早く1400ccとは思えないペースで走れます
DSGの最適なギアチョイスも最高
途中でSモードに変えてみると、さらにパワフル♪
アクセルに対する反応はさらによくなります

アサマ2000スキー場はコース 雪質 食事 宿泊 どれも素晴らしいレベルのスキー場です
特にこの時期はトップデモやレーサーなどが非常に多いハイレベルなスキーヤーが多くてかなり刺激的



今季の相棒になる板もテストしてきましたが超イイ感じ♪

自転車とストレッチの成果が出ているのかけっこう体は良く動くし、ビベルを多くした板のチューンナップもハマっているみたい


帰りはアクシデントで急きょ、荷物をたくさん積まないとならなくなったのですが
積める積める♪

早くもこの車を選んだ理由の重要な部分を問われるようなシーンですが楽勝でクリア

一緒に行った同僚はかなりパサヴァリを気に入ってしまったようで買ってしまう勢いのようです


Posted at 2011/12/09 22:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

沼津へ

同僚の結婚式で静岡の三島へ行ってきました

15歳も年下の若い奥様  うらやまし~

若い女性が30人くらいいるとても華やかな結婚式でした

翌日は沼津港『丸天』で朝食

海鮮丼を食べてきました さすが獲れたて! 超ウマイ!! そして画像は撮り忘れ・・

その後は第三新東京市へ!!



芦ノ湖 箱根とドライブ中 TVのロケ中の梅宮アンナに遭遇

さすがキレイだわ~

その後は御殿場プレミアムアウトレットを経由して帰宅

アウトレットの駐車場で初めて自分以外の新型パサヴァリを目撃!

横浜ナンバーのネイビーでした

でもまだまだ新型とは出くわす機会が少ないな・・


二日間の走行データ

諏訪から甲府南IC 朝霧高原を経由し三島 5人乗車で燃費約15Km/L

三島から沼津 箱根 御殿場 富士五湖道路 中央道を経由し諏訪 4人乗車で燃費約12Km/L

トータル 420Km  (燃費はMFI表示から)

1日目は下り勾配が多いこと 2日目は山道と登り勾配が原因かな・・
Posted at 2011/11/04 22:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

オフに初参加




36FANSの長野オフにお邪魔させて頂きました

いや~~目に毒です・・

だってみんな超カッコイイんだもん

しかも当然だけど加速が全然違う(-_-;)

こうやって見ると一台だけショボいな。。


一応、前日夜に磨いては行ったけど雨・・

でもイイものいっぱい見れたからいいや^^

Posted at 2011/10/30 23:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

軽量化!

軽量化!愛車のルイガノTR-1

ネット上ではルイカツなんて言われてバカにされている車種でもある

元々はフロントサス付きの車体だったのだが、今回大改造を敢行!

クロモリのリジッドフォーク そしてスレッドからアヘッドへ換装をしました

今まではハンドルバーを変更したときに通称”なんちゃってアヘッド”にしていたのだが

今回晴れて! ついに! アヘッド化してしまいました

シェイクダウンしてみたところ

軽い!進む!なんで最初からこうじゃないの??ってくらい違う・・

もともとは13Kg以上ある車体が約11Kgと一気にダイエットされている

そりゃそうでしょ・・ってくらい外したフロントサスはズッシリ重い

ちなみに今回使用したフォークは元々はメッキ仕上げのシルバーだったものを

自分でマットブラックに塗装しています

ポジションもグッと低くなりスポーティ☆

スレッドからアヘッドに換装という荒技が好結果になりました


今回の結論『元気があれば何でもできる!』 どーん!
Posted at 2011/09/14 23:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒貿易です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しっかり保険はいててよかったー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 19:54:05
当店のデモカーの紹介です! 内蔵アンプでのマルチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 22:51:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
B7からB8に乗り換えました 少コストでスタイリッシュで快適に シンプルかつユーモラス ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
フォルクスワーゲン パサートヴァリアントに乗っています。 スキーや日常のレジャーに活躍し ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有のハリアー ジアラのエアロ ローダウン フジツボマフラー サイバーナビ 純正サン ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁の車です パサートよりも排気量が大きい・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation