• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月13日

「老夫婦の営むラーメン屋」 手作りチャーシューが絶品なのだ ( ^ω^ )

「老夫婦の営むラーメン屋」 手作りチャーシューが絶品なのだ ( ^ω^ ) チャーハンを頼むと自動的に

ラーメンが付いてくる店。


そんな話しを

前回のブログで書きました。


するとナゼか無性に

ラーメンが食べたくなり

美登利食堂を訪れてみた。


こちらは80代と思われる

老夫婦が営むお店です。


それでは暖簾をくぐり

店内へ入ってみましょう。

alt

alt

先客は無し。

すぐ後からスーツを着た方が

入店して来ました。


それにしても安い。

alt

ラーメンが650円

チャーハンも650円だよ。


まるで昭和のまま

時間が止まっているようだ。


・・・


私が選んだのは

味噌チャーシューと

チャーハン大盛り。

alt

ちなみに

それぞれ単品で注文。


昨日のブログみたいに

チャーハンを頼むと自動的に

ラーメンは付いてきません (笑)


驚くべきは

チャーシューの大きさだ。

alt

たぶん自家製だと思う。

こんなに大きいのは

見たことないからね。


スープに浸して食べると

一気に柔らかくなって

程よい感じになるんだな。

alt

だから口へ運ぶ際に

気をつけないと簡単に

ちぎれてしまいます。


麺を見て下さい。

alt

黄金色のタマゴ麺だよ。

野菜は玉ねぎとモヤシ

それとネギが入っている。


昔ながらの

完全なる札幌味噌ラーメン。


うーん、久しぶりに

本物を見た気がするぞ (^-^)v


・・・


チャーハンの方も

かなりのレベルで仕上がってる。

alt

alt

チャーシューの細切れが

たくさん使われており

何げに卵が多いのも嬉しい。


ちょっぴりニンニクの効いた

あっさりめの味噌スープ。

alt

チャーハンと交互に飲むと

もう天国へ行った気分 !?

うん、幸せだなぁ〜 (笑)


・・・


ここは隠れた名店だ。

alt

めちゃめちゃ旨かった。

でもスープは健康を考えて

少しだけ残しました。


健康はもう手遅れかな ?

まあ、ぶっちゃけ単なる

パフォーマンスですが (〃ω〃)


ちなみに調理するのは

すべてお母さんがやって

お父さんは配膳をするだけ。


女性は強し。

お母さんを見ていると

自分まで元気になります。


ごちそうさまでした ♪

次回は後客の食べていた

正油チャーシューにしよう。


うーむ。

隣の芝生が青く見えるなんて

まだまだ修行が足りないよね (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2025/02/13 10:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「総重量3Kg! 究極のデカ盛りチ ...
エイジングさん

千歳のラーメン屋を訪問したら、おみ ...
エイジングさん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

ラーメン食べ歩き第262弾!! ラ ...
KitKatさん

猪のししのチャーハン
エムケイさん

ラーメン探訪 Vol.906
麺屋 魔裟維さん

この記事へのコメント

2025年2月13日 10:41
エイジングさんこんにちわ❢

これは旨そうなチャーシュー麺❢
しかもこれなら量的にも行けそうですwwwお邪魔したいですね❢
コメントへの返答
2025年2月13日 11:03
ボスMAXさん
こんにちは。

かなりレベルの高いチャーシュー麺でした。
今回は味噌だったけど正油や塩を
食べ比べしてみたいです。

もちろん麺の大盛りを頼むつもり。
イヤー、久しぶりの大ヒット!
本当に美味しかったですよ o(^-^)o
2025年2月13日 11:50
前回のラーメンも旨そう、今回のラーメンも旨そう(^^)
もちろんチャーハンも旨そうなんですが、私はそんなに喰えないので(^^;;
昨年札幌まで行きましたので、今年の夏は札幌より北を一周します(^^)
コメントへの返答
2025年2月13日 14:16
44loveさん
ありがとうございます。

そう言えば今年になって
ほとんど遠出をしてないです。

カラダがだんだん良くなってきたので
私も北を目指してみようと思います。
手始めは旭川ラーメンかな?(笑)
2025年2月13日 12:20
こんにちは♪

町の定食屋はこちらの地元ではどんどん数が減っていっています。
また食べたい、いつか行こう。ができなくなったのも数軒。

こんな落ち着くお店は大事にしていきたいですね。


そうそう、
前回のこくイチのスープ(ラーメン)ですが、高確率でみそ味ですが、注文の時に言えば変更してくれます。

しょうゆがまた絶品なんですよ〜
コメントへの返答
2025年2月13日 14:39
ニーマルP@北のQJYさん
こんにちは。

こく一番さんのラーメンの件。
味が変えられるとは知りませんでした(汗)

町の定食屋が無くなる原因の一つに
経営者の高齢化があると思います。

本日行った食堂も
高齢の女将さんが休んでしまい
てんてこ舞いしていました。

この話は
また別の機会に書きますね ( ^ω^ )
2025年2月13日 21:13
こんばんは。

美味しそうなチャーシュー麺ですね。

僕は去年から焼津に有る食堂にはまってます。
そこのお店には
「チャーメン」(ラーメンと半チャーハン)
「カツメン」(ラーメンと半カツ丼)
というメニューが有ります。
チャーメンは650円、カツメンは750円です。

その他にも定食や蕎麦、うどん等もあり全てがリーズナブルです。

そのお店も老夫婦が経営しているので、何時まで続けてくれるかが心配です。
コメントへの返答
2025年2月13日 22:39
ヨシ〈YKR〉さん
こんばんは。

素晴らしいお店です。
良い料理を安く提供する店は
なかなかありませんからね ( ^ω^ )

今回行った食堂もそうですが
1日でも長く営業することを願います。
2025年2月13日 22:28
昭和ナイズなラーメン店は最高ですね。
花の咲いたチャーチューがスゴイし、タマゴ麺も黄色くて懐かしいちぢれ麺。こういうのが美味いんですよね。
しかし、ホント美味しい店見つけるの上手いですねぇ。
コメントへの返答
2025年2月13日 22:43
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

今回初めて訪れましたが
見事に成功しましたよ o(^-^)o

古い人間ですから昭和の匂いがする
このような食堂は大好物です(笑)
2025年2月24日 13:58
近くを通ったのでお邪魔してみました!

私は醤油チャーシューを頼みましたが、でかいチャーシューに驚きました💦

スープは魚介系であっさりで美味しかったです♪

ちなみに13:30頃行きましたが満席でした💦
コメントへの返答
2025年2月24日 18:51
Dosan:5【どさんこ】さん
そうでしたかー ♪ (#^.^#)

お母さんは忙しく働いていたかな?
私もまた話を聞いて
行きたくなっちゃいました(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234 5 6 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 2122
23 24 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47
頚椎ヘルニアのMRI画像と好きな物を食べて日本酒を買う話し (,,•﹏•,,)ドキドキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:43:06

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation