• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月18日

動画撮影の反省からのリベンジ大作戦 ?! ( ^_^)/ドモドモ

動画撮影の反省からのリベンジ大作戦 ?! ( ^_^)/ドモドモ 前回の日曜日

Nバンにスコルパを積んで

苫小牧を走って来ました。


三角停止板みたいなやつは

航空機が陸地に侵入する際に

目印となる構造物。


空から見るとそうでもないが

真下から見上げてみたら

めちゃくちゃ巨大でした (汗)


そしてこのあと

浜厚真の海岸まで出て

走行動画を撮影。

alt

ところが

映像を確認したら大失敗。

使い物にならなかったのね。


GoPro9の設定がナゼか

タイムラプスになっていて

映像が早回し状態に・・・


星空などの定点観測で使う

長時間にわたって撮影する

モードになっていたのだ。


今後は撮影直後に

プレビューを絶対見ようと

心に誓ったのでした (T_T)


・・・


当てにしていたブログの

ネタが無くなり意気消沈。


そんな訳で

別の話しを書きます。


現在CRF250Xのキャブを

オーバーホール中です。





しかし20年間使われた

レーシングキャブの状態は

思いのほか悪かった。


スロットルポジションセンサー不良

ホットスタートワイヤー取付部破損

スロットル非分解可動部の摩耗


しかも、これだけではなく

加速ポンプだって怪しい。

そこで・・・

alt

新品キャブをアッセンブリごと

買っちゃいました (☆゚∀゚)アハハハ


写真左が既存の2004年製で

右の新品キャブは最終型の

2014年製になります。


細かく見ると10年間の

仕様違いはさすがに有るけど

FCRキャブという点では同じ。


ちなみに残りの在庫は

あと3個だってさ。


CRF250X乗りの方は

急いでください。


まあ、みんカラ内に限れば

現役で乗っているのは

私ぐらいですけどね (苦笑)


・・・


肝心のエンジン本体は腰下の

クランクまで新品パーツを

フルに使ってOH済み。



うーむ。

21年前の古いバイクなのに

お金を湯水のように使ってるぞ。


よーし !

次の連休は新しいキャブを

装着するとしよう (≧∇≦)


それが上手くいったら

間髪入れず動画撮影の

リベンジに行くかな ?


しかし頸椎ヘルニアの痛みで

悩んでいたあの3カ月は

いったい何だったのだろう。


回復した今となっては

その反動が凄まじすぎて

自分でも制御不能なのです (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2025/02/18 18:53:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

公道を走行できるオフロードレーサー ...
エイジングさん

夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみ ...
エイジングさん

バイクを放置したらエンジンが掛から ...
エイジングさん

今日も1日が早いね~~~~。
にゃぼさんさん

nsr250 mc21のスロットル ...
I LOVE ALTO WORKSさん

【ホンダ CRF250X】 新品キ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2025年2月18日 19:39
たっぷりと資金つぎ込んで新品同様!

この勢いでフェリーに乗ってお出掛けしそう(笑)
コメントへの返答
2025年2月18日 20:19
おとぅさんさん
ありがとうございます。

そろそろ本州へ遠征しますか!
雪の無い場所は魅力的ですからね(笑)
2025年2月18日 20:02
こんにちわ(ΦωΦ)

こっそり伝えますね・・・

“タイムラスプになっていて”

正)『タイムラプス』みたいです♪フフフ

よそ様の誤植にはうるさいワタス

嫌いにならないでーm(_ _)m
コメントへの返答
2025年2月18日 20:20
なおまそさん
そりゃ大変です!

コッソリ直しておきますね。
ありがとうございました〜 (*´◒`*)
2025年2月18日 22:26
GoProは触れると切り替わっているんですよね。
あるあるです。
タイムラプスにしようとして通常モードになっていたり・・・。
叫びたくなりますよ。

キャブ買っちゃったんですね。
でもその方が安心ですよ。
これで本来の性能を堪能できちゃうのかな。
動画リベンジ楽しみです。
コメントへの返答
2025年2月19日 4:19
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

今回の件でGoProの機能を見直し
携帯にQuickアプリを入れて
リンクさせることにしました。

撮影画角のやオンオフ、モードを確認を
携帯で全部できるので誤操作を
これからは防げると思います。

こんなことなら
早くやっておけば良かったです(笑)
2025年2月18日 22:47
エイジングさんCRF250は放置された時間が長かったのでしょうか?(^^;)キャブは腐ったガソリンが溜まってると最悪な状態になりますよね(>_<)キャブ車は定期的に動かしておきたいものですね(^^;)自分のNSRはジェット類を定期交換ぐらいで不具合はありません(^^)貴重な純正部品はあるうちに手に入れていた方が良いですね(^_^)/NSRも再販のインシュレーターが無くなったりと危険な雰囲気が漂ってきてます(・_・;)クランクも在庫のみだと…。
コメントへの返答
2025年2月19日 4:25
Gprさん
ありがとうございます。

古いバイクの純正部品の在庫情報を
常に確認しており、無くなりそうな
パーツは先買いすることもあります。

まさに今回のキャブもそうですが
あの時買っておけばと後悔は
したくないですからね ( ^ω^ )
2025年2月18日 23:53
こんばんわ(・∀・)
新品キャブヨカデスネ
4連キャブは簡単に買えないので…
もう少し素人作業で足掻く事になりそうです
コメントへの返答
2025年2月19日 4:32
ほゆきさん
ありがとうございます。

4連キャブは当たり前だけど
単気筒の4倍ですからキツいかな。

社外FCRにしても、スピゴットや
パワフィルを含めるとなかなかの値段。
私もたぶん悩むと思います σ(^_^;)
2025年2月19日 10:11
治ったと思って無理したら再発します。
ご注意を。(経験者)
コメントへの返答
2025年2月19日 10:54
44loveさん
ありがとうございます。

うんうん、今回の頚椎ヘルニアも
4年振りに再発しましたからね (汗)

3か月間辛かったことを忘れないように
気をつけてバイクに乗りたいと思います (*'▽'*)
2025年2月19日 10:36
こんにちは

ようやくバイクに乗れるようになったのですね。
まだ気温が低いので、関節とか筋肉などを
痛める恐れがあるので無理なさらないように
お気をつけください。
コメントへの返答
2025年2月19日 11:01
yotti@BPさん
こんにちは。


苫小牧まで行けば雪がなかったので
ついついバイクに乗っちゃいました。
それでも気温はマイナス付近だった(苦笑)

あれから3日経ったけど、おかげさまで
今のところ痛みは再発しておりません。
早く暖かくなって欲しいです (*´◒`*)
2025年2月19日 22:53
お久しぶりです!キャブ、楽しみですね😊
 
ヘルニア、お大事にしてください。
コメントへの返答
2025年2月20日 4:42
サトゥ☆ヒロさん
コメントありがとうございます。

滅多に新品キャブは買わない人ですが
状態が悪くすぎて諦めました(笑)

CRF250Xはマフラーを変えているし
FCRキャブと言うこともあり
メインジェットだけ番手を上げる予定。

そんな訳で次はセッティングですね。
また雪の無いところを探さなければ・・・
北海道の場合は大変なんですよ σ(^_^;)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234 5 6 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 2122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47
頚椎ヘルニアのMRI画像と好きな物を食べて日本酒を買う話し (,,•﹏•,,)ドキドキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:43:06

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation