• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月10日

大人たちの子供じみた休日・・・旧車バイクとランチとハーレーのある喫茶店 ٩( 'ω' )و

大人たちの子供じみた休日・・・旧車バイクとランチとハーレーのある喫茶店 ٩( 'ω' )و 日曜日に旧車仲間の

Sさん宅ガレージへ

遊びに行って来ました。


最初に言っておきますが

こちらはバイク屋ではなく

個人の住宅です ( ̄◇ ̄;)


私とSさんの他には

あと2人いて全部で

4人の仲間が集合。


ここへ来た目的は

ヤマグチ オートペットを

見学するためなんだな。


そして、こちらが

ヤマグチ オートペット

50ccになります。



残念ながらヤマグチという

バイクメーカーは1963年に

倒産して現在ありません。


状態はレストアをほぼ終えて

ちゃんと2ストエンジンが

掛かるようになっていました。


でも3.5馬力しかないから

完全に近所のゲタ用ですね。

alt

始動の様子を動画に撮ったけど

個人的に楽しむつもりなので

公開はしないつもり (笑)


・・・


以前から話している通り

私は通勤用の原付二種を

今も探しています。


するとSさんのガレージ内で

魅力的なバイクを2台も

発見してしまう。


1970年型

ホンダ CB90

alt

alt

まだレストア途中だが

ヤレ感がちょうど良い感じ。


もちろん欲しいと

唾を付けておきました (≧∇≦)


もう一台は同じホンダの

C115 スポーツカブ。


おそらく

1964年製ぐらい ?

alt

alt

すでにレストア済みで

しかも現代のパーツを使い

カスタムが施してあった。


こっちも

購入を申し込んだけど

あとはSさん次第。


でも手放さないかな。

私の通勤バイク探しは

まだ続きそうです (汗)


・・・


昼になったので

4人揃って車に乗り

ランチへ向かいます。


やって来たのは

東区新道沿いにある

蕎麦町さん。

alt

どデカい看板には

腹一杯になる蕎麦屋

と書いてある。


あれれ・・・

次々と皆さんの注文した

ものが到着するのに変だ。

alt

alt

alt

私の頼んだやつだけ

全然来ませんよ。


おー、やっとですか。

alt

alt

こちらは

「海老と鶏の天ぷら蕎麦」

メガ盛りになります。


肝心の天ぷらは

600gの蕎麦の陰に

すっかり隠れておりました。

alt

大海老天4本と鶏天が2本。

ベタつき感は一切なく

カリッとした揚げ具合です ♪


蕎麦だって悪くないぞ。

alt

水切りも完璧でスルスルと

喉越し良く食べられた。


ごちそうさま。

alt

ここはYさんの奢りです。

先輩ありがとうございました ♪


かなり美味しかったから

私のブログに再登場するのは

もう間違いないです (^-^)v


・・・


次に4人が向かったのは

石狩市花川にある喫茶店。

alt

alt

輪茶館(りんさかん)とは

バイクの匂いがプンプンするぞ。


そして

扉の取っ手は・・・

alt

うん、どう見ても

ブレーキレバーだ (笑)


内側の取っ手は

これまた驚くパーツ。

alt

分かるかな〜

デイトナのスタビでした。


内部にはバイクが4台。



TDR250、ハーレー2台

カブの110です。


特に2台のハーレーのうち

1979年のスポーツスターが

めちゃくちゃカッコ良かった。





いわゆるエンジンが

ショベルヘッドと呼ばれる

今や貴重なやつですね (//∇//)


維持するのが大変だと

マスターから聞きました。


輪茶館のマスターは

20年ほど前に凄い記録を

残しています。



彼はカブ50に乗って

日帰りで1000Kmを

走破しているんだな。


実際に地図のルートを走り

4回目で成功させており

寝ないで走ったそうです。


いやいや、世の中には

とんでもない人がいるものだ。



そんな話で盛り上がり

気がつけばコーヒー一杯で

1時間ほど滞在していた (汗)


こちらの店の支払いは

訪問したガレージの主

Sさんの奢りでした。


バイクを見せてもらった上に

本当に恐縮なのです。

どうもごちそうさま〜 (*^^*)


・・・


輪茶館の帰り道

仲間3人が私のガレージに

わざわざ寄ってくれました。



誰が誰とは言いませんが

とりあえず顔出しOKらしい。

良い記念になる写真です (*´꒳`*)


皆さん本当に楽しそうな

顔をされています。


さて大人の子供じみた休日は

こんな感じで幕を閉じました。


おっと、気がつけば

散々遊んできた割に

1円も使ってないぞ・・・


誘われた経緯はあるが

さすがに申し訳ない。


と言っても

この恩恵は私の宿命なので

素直に受け入れますけどね (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2025/03/10 11:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GSX-8R と TY-S125の ...
エイジングさん

スーパーカブ🏍
まんけんさん

上越ツーリング (2024年)
オトきちさん

バイク買いました。
RORCさん

クロスバイクのレストア
secretariatさん

やっと春になったし・・・ガレージの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2025年3月10日 14:06
エイジングさんこんにちは❢

バイクも入れてみんな同年代❢
良きお休みでしたね〰️
付けた唾の御利益があると良いですね~
コメントへの返答
2025年3月10日 17:59
ボスMAXさん
ありがとうございます。

仲間4人のうち2人は70歳以上の方で
バリバリの現役ライダーです ٩( 'ω' )و

63歳の私も負けてはいられません。
早くGSX−8Rを出動させたいな〜 (笑)
2025年3月10日 19:35
その時間が1番幸せなときですね♪

仲間と語らうのは楽しいものです!


いつもながら、楽しく読ませていただきました!


でも、もし譲り受けても、もったいなくて乗らない気がするのは気のせいなのかぁ〜!??

笑( ^ω^ )
コメントへの返答
2025年3月11日 4:42
R1250GS ADV + R1200Sさん
ありがとうございます。

集まった4人全員がバイクのレストアを
自力で出来るため、会話の内容は
かなりディープだったりします(笑)

通勤車両に関しては、おっしゃる通りで
ちょっと勿体無いかも知れません。

普通に使える原付二種って
なかなか無いものですね σ(^_^;)
2025年3月10日 22:00
バイク乗りの休日理想形ですね。
気の合う仲間とバイク談義は楽しくて時間もあっと言う間ですね。
通勤バイクとしてはちょっとレア過ぎませんか(笑)。
CB90は面白そうですね。

50ccで1,000kmは超人です。
私も娘の住む岐阜まで日帰りしたことありますが、それでも870kmで19時間掛かりましたが150ccですからね。
平均速度は80km以上ですよ。
ホント超人だと思います。

蕎麦はいいですね。
私も週末に長野に蕎麦を食べに行って来ます。
とにかく3食は蕎麦食べるつもりです。
コメントへの返答
2025年3月11日 4:53
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

カブで1000Kmの距離を24時間で
走る場合、平均時速で40Km/hという
ところでしょうか?

北海道の郊外信号が少ないですが
予備燃料持参を持参して不眠不休で
走り続けたそうです。

何度も失敗して4回目で
ギリギリ24時間を切ったとのこと・・・

でも50ccなので法定速度は30Km/h。
だから本当は違反してますけどね(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation