• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月24日

【スズキGT125】 レストアその⑥ 50年前の燃料タンクをゲットした方法 *\(^o^)/*

【スズキGT125】 レストアその⑥ 50年前の燃料タンクをゲットした方法 *\(^o^)/* 今回のブログは

懸案になっていた

腐った燃料タンクの件。


写真は現在の様子ですが

コックの根本がボンドで

ガチガチに固められている。


ところが

明らかに燃料が漏れており

底板もなんだか薄い感じです。



もうこれは廃棄レベル。

とは言えタンクが無いと

話になりません _| ̄|○


・・・


そんな中、ヤフオクを見たら

新品タンクの出物があった。


でもめちゃくちゃ高いし

出品者が転売ヤーなので

買うのを止めたのよね。


そこで排気量は大きくなるが

GT185用を再検索したら

外装一式が出てきた。

alt

おいおい

もう買ってるじゃん(笑)


ちなみに

185用は燃料コックの位置や

タンクの固定方法が違います。


だからネット上では

125には取り付け不可と

言われているんだな。


ところが ?!

alt

普通についてますよ (=^▽^)σ


裏話をすれば

出品者は185用と言っているが

本当は125のやつだったのだ。


このことは出品写真を見て

最初から知っておりました。


「 おぬしも悪よのー 」

なんて時代劇なら言われそう。


いやいや私は

何にも悪く無いです。


ただちょっと

ズルいのは確かだけどね (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | スズキ GT125 | 日記
Posted at 2025/03/24 07:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CB750fourK4の燃料コック ...
fiatx1/9さん

天気予報も当たらない・・・・
山猫 //さん

HONDAスカッシュ修理#4
fiatx1/9さん

モンキー修理#1
fiatx1/9さん

爆買い
ライダーCさん

ポッケのレストア 大問題発生 😭
K2SKISSさん

この記事へのコメント

2025年3月24日 7:20
おはよう御座います!
そうそう、よくよく画像を見ると(拡大&明るさ調整など)
あれ?コレ付くんじゃねえ?
ってな事が多々あります
古い物だと出品者も分かってない事も多く、買わないがツッコミの質問をした事もあります(笑)
コメントへの返答
2025年3月24日 7:37
Marbo☆彡さん
おはようございます。

出品者の方はGT185のほかに
GT100の名前も挙げておりましたので
実際には車種不明だったとおもいます。

私の場合は逆に質問しませんでした。
分からない人に聞いてもねー (笑)
2025年3月24日 9:58
エイジングさんおはようございます❢

盲点でしたね〰️自分の場合逆に検索用の車種に引っかかって付けられないモノを落札した事数多く(T_T)
色が変わってしまうのが残念ですが無事問題解決❓️公道復帰も間近ですね~
コメントへの返答
2025年3月24日 13:12
ボスMAXさん
ありがとうございます。

色に関してはGT185の方に近いかな?
だから出品者が間違えたのかも知れません。

しかし、この外装はプロによる塗装の
まったく別のカラーなんです。

あまりにも美しいので
私はタマムシ色と名付けました(笑)
2025年3月24日 11:34
エイジングさん、バイクのレストアの記事、バイクを全く知らない私が読んでも面白いです(^^)
お忙しいでしょうけど、たまには過去に乗ってきた数十台の車の話も上げてください(^^)
コメントへの返答
2025年3月24日 13:26
44loveさん
ありがとうございます。

見てくれる方が楽しんで頂けると
私も嬉しいです (#^.^#)

少なくとも50台ぐらいは
レストアの記録が残っているので
いつの日か紹介しようと思います。
2025年3月24日 12:11
エイジングさん、こんにちは

一番の懸案事項だったタンクが見つかって
良かったですね。
しかも外装一式なので余計な塗装作業無しで
全てカラーチェンジ出来て良かったですね。

こちらもそろそろ春の準備に入りたいところです
コメントへの返答
2025年3月24日 13:32
yotti@BPさん
こんにちは。

タンクだけではなく外装一式が見つかり
かなりホッとしています ( ^ω^ )

普段のこの時期はバイクに
もう乗っているんですけどねー。

しかしGT125のレストアで
それどころじゃありません (笑)
2025年3月24日 13:02
いやー、素晴らしいの一言です😀

gt125、gt185、gt250、gt380ってあるんですよね!

外装のデザインは、レトロな感じが素晴らしく良いですね!

完成がものすごーくたのしみです😊
コメントへの返答
2025年3月24日 13:43
サトゥ☆ヒロさん
ありがとうございます。

1970年から80年代にかけては
空前のバイクブームでしたから
いろんなシリーズがありましたね。

おかげでスズキだけでも流用部品が
沢山あってレストアに苦労しません。

ちなみに・・・
GTのあとにRGシリーズが出たので
そのパーツが使えるか研究中です(笑)
2025年3月24日 19:14
こんにちわ!まさに違いが解る男、ゴールドブレンドですね。
グリーンが素敵です
コメントへの返答
2025年3月24日 19:53
マセボンさん
ありがとうございます。

もうね・・・
旧車に関してはワンチャンしかないので
とにかく必死なんですよ(笑)

ヒヤヒヤしたけど上手く落札できて
ホント良かったです *\(^o^)/*
2025年3月24日 19:19
こんばんは。
無事タンクが手に入って良かったですね。
しかし外装一式とはすごいです。
実は私もハスラー125の新品?タンク(同色)ストックしてあります。
ちょっと高かったですが、これを逃したら二度と手に入らないと思って買っちゃいました(笑)
ヤフオクは旧車持ちにはホントありがたいですね。
コメントへの返答
2025年3月24日 19:56
comachanさん
こんばんは。

新品タンクを入手済みとは
凄いですねー *\(^o^)/*

旧車部品は一期一会なので
ある時に買わないと
確かに後悔すると思います。
2025年3月24日 19:32
お見抜きとは恐れ入りました!
ほんと、すごいです!
コメントへの返答
2025年3月24日 20:02
doranosukeさん
ありがとうございます。

古いバイクだから
もう必死なんですよ。

まず愛車の歴史から勉強して
使えそうなパーツを集めています(笑)
2025年3月25日 9:53
凄い眼力ですね!!感心します。
一式揃うと、どんな値段か良く分かりませんが、きっとそれなりですよね。

高校生の時に大久手(名古屋市昭和区)の中古屋で買ったハスラーのTS50がタンクの溝とフレームの凸に沿って嵌ってました。リヤ側はボルト留めで。
コメントへの返答
2025年3月25日 10:02
TA22MQZGRさん
ありがとうございます。

45年前ぐらいかな
高校生の時は大久手の近くにある
今池オートに入りびたりでした(笑)

当時はローンなんて物は無く個人手形で
バイクを買ったら毎月わざわざ
店までお金を持って行く感じ。

できたばかりの星ヶ丘にあるマックで
必死に働いてバイク代を返済してました (≧∇≦)
2025年3月25日 10:16
こんにちは!
レストア楽しそうですね?笑
色々な知識があるからこそのネットでの買い物、羨ましい限りです

赤のタンクの方が良さげな感じでしたが実際に載せてみるといけてますね!

その他のパーツもお揃いならグリーン?もありですよねレトロ感増し増し。

こちらも昨日から短距離ですがツーキング始めたのですが寒い🥶
コメントへの返答
2025年3月25日 11:07
しゅうげん親父さん
こんにちは。

なんとツーキングを
さっそく始めましたか〜 !

私もGT125を通勤に
使うつもりでしたが・・・

仕上がってきたら急に惜しくなって
やっぱり止めることにしました。

だからまた125ccをどこかで
調達しなければなりません (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation