• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月12日

キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*)

キャブレターの相談にお答えします (*'ω'*) みん友さんのY氏から

キャブレター不調の

相談を受けました。


よくあるオーバーフローの

お悩みです。


エンジンが掛かっていれば

大丈夫だけど止めたらすぐに

漏れてくるらしいのだ。


そこで、この場を借りて

原因を探ってみたいと思う。


こちらとしても好都合。

ちょうどネタが無くて

困っていたからね (笑)


・・・


見本になるのは

XR600R純正

ケイヒンPD40キャブ。

alt

alt

冒頭に載せたバイクの

ストックパーツになります。


ちなみにコチラは

オークションへ出す予定 (〃ω〃)


すでにOH済みですが

説明する為にもう一度

分解してみましょう。

alt

alt

金色の部分は

フロートバルブの受け側です。


で、フロートバルブは

これなんだな。

alt

alt

浮き輪状のフローに繋がれた

このバルブが受け側にある

筒の中を上下します。


オーバーフローの症状がでたら

まずココを疑ってみる。


・ フロートバルブの段付き

・ 受け側座面の摩耗・汚れ

・ 同じく受け側のOリング摩耗

・ バルブの頂部ピン固着


いずれかの状態に陥いると

ガソリンが流れっぱなしになり

オーバーフローが起こります。


フロートバルブは

チャンバー内の油面を決める

重要な部品なのだ。


・・・


フロートバルブまわりに

不具合があれば部品交換が

必要になります。

alt

ただし単なる汚れなら

このような極細の硬い綿棒で

掃除をすれば大丈夫 ♪


それと

オーバーフローする原因を

もう一つ紹介します。

alt

実はバルブ頂部部にある

ピンを押すポイント見極めて

油面を決める必要があります。


適当な当て物をして

上記の位置に固定したら

油面を測定する。

alt

alt

XR600Rの標準油面は

14.5mmなので大丈夫です。


油面が高いとガソリンが

流れ続けるから要注意。


調整は浮きの根元にある

金具を曲げれば良いけど

めっちゃ繊細です (≧∇≦)


・・・


ここまでチェックして

是正が終わったら最後に

漏れ試験を行います。

alt

キャブを車体へ付けた後に

ガソリンが漏れちゃうと

心が折れるからね (笑)


Yさん

頑張って説明しましたが

いかがだったでしょう ?

alt

やってみて直らない場合

キャブを送ってくれたら

こっちでOHできますよ。


と言っても

タダではもちろん無理。


まずは自分で

何とかして下さい (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2025/06/12 18:23:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Overflow
ほゆきさん

ポッケのレストア キャブレターの再 ...
K2SKISSさん

HONDAスカッシュ修理#5
fiatx1/9さん

Manufacturing
ほゆきさん

ポッケ キャブレターのセッティング ...
K2SKISSさん

スパトラ付けた···けどね
yotti@BPさん

この記事へのコメント

2025年6月12日 18:32
エイジングさん こんばんは

わざわざありがとうございます。

フロートバルブ周りが怪しいような気がします。
特に油面調整とか、ただ部品を新品に替えただけ
なのでスッゴク怪しいです。

こちらもちょっとした事件が発生して
バタバタしておりますが、手が空いたら
取り敢えず再OHやってみます。

コメントへの返答
2025年6月12日 19:35
yotti@BPさん
こんばんは。

約束通り実例を挙げて
説明をさせてもらいました。

さすがにメッセージの文章だけでは
正確に伝わらないですもんね (汗)

落ち着いたらまずは油面を
調整してみて下さい (#^.^#)
2025年6月12日 19:44
ソレックスも浮きの金具でニードルバルブを開閉させますが、油面調整だけで調整しきれなくて金具を手で曲げて合わせようとしたら、余計に苦労しましたねぇ、笑
コメントへの返答
2025年6月12日 20:16
どさんこさん
ありがとうございます。

油面調整はキャブOHの
真骨頂だの思います。

これが決まると気持ち良いから
メッチャやり甲斐があるんですよ ٩( 'ω' )و

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 4 5
6 7 89101112
1314 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation