• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

3泊4日の東京出張。そしていきなり熱中症 ? ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

3泊4日の東京出張。そしていきなり熱中症 ? ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 MS−06S

ZAKU2


新千歳空港の3階に

ひっそり展示されていた。


日曜日の早朝

これから東京へ出張です。


朝飯の代わりに

ビールとつまみを購入。

alt

この日は移動するだけなので

少しハメを外しております (笑)


北海道は風雨が強くて

はっきり言って寒いぐらい。

alt

alt

でも機上の人になれば快適。

1時間10分後には

羽田へ到着する予定です。


・・・


当たり前だけど

東京へ着いたら暑かった。

alt

猛烈な熱気が体を包み込み

湿度が高くムシムシする。


品川で京急からJRに

乗り換えて向かった先は・・・

alt

alt

散策するために立ち寄った

日暮里駅です。


この辺りはネコの街を

イメージしているらしい。

alt

何となく駅名看板も

それらしいよね (=^x^=)


駅を出て御殿坂を

上ると谷中銀座の

入り口が見えた。

alt

alt

これから商店街を抜けて

最終的にはその先にある

千駄木でランチにします。


・・・


ネコグッズの雑貨店を見つけ

さっそく土産を購入。

alt

alt

虚無シリーズのフィギュアと

ガラスのマグカップを買った。


カップの絵柄が

うちのタマにソックリ (≧∇≦)


雑貨店を後にして

だんだん坂を下る。

alt

alt

いよいよ谷中銀座へ

突入しました〜 ♪


おっと

焼きドーナツ屋を発見。

alt



ネコのシッポみたいな

かわいいドーナツ。


思わず買ってしまったが

揚げてないので優しい味です。


今度は谷中コロッケの

店の前で足が止まる。





食べるよねー

これから昼飯なのに (笑)


すずきさんの

メンチコロッケは絶品でした。


谷中銀座の出口で

ついにネコを発見 !?



うーん。

なんだよニセモノか・・・


この地域は保護ネコの

活動に力を入れています。


だからいくつかある

ネコカフェへ行けば本物に

会えると思う (=^ェ^=)


・・・


谷中銀座を後にして

不忍通りから千駄木へ向かう。





ランチでお邪魔したのは

毛家麺店さんです。


本当は名物の

担々麺が旨いらしいが

この暑さなので回避。


結局食べやすい

海鮮たまご丼を選択した。





エビ・カニ・イカとキクラゲに

ふあふあの卵がかかった

オムレツ風のやつだ。


さらに生ビールと

焼き餃子も追加。



変わった形の餃子だが

パリパリ食べられて

ビールにピッタリ ♪


厨房、客席を問わず

中国語が飛び交っています。

そりゃ旨いはずだよ (笑)


・・・


満腹になったあとは

さらに足を伸ばして

根津神社までやって来た。



なんかココだけ

涼しい気がする (@ ̄ρ ̄@)


赤鳥居をくぐって行く

乙女稲荷はお勧めです。





先に本殿の方へ行ったが

あっちは暑かった。


そう言えば

東京へ来てから日陰を

探してばかりいる。


この根津神社で体力を

回復させないと日暮里駅まで

歩いて帰れない (汗)



汗が滝のように流れて

ふくらはぎがツリそうに

なってますもん。


・・・


復路は何度も休んで

ようやくスタート地点の

日暮里駅へ到着。



距離にして1.4Kmだから

普通に歩けば30分のところ

1時間以上かかった。


水分は適時補給してるけど

汗が凄いことになっている。

とにかく足が前へ進まない。


電車を乗り継いで

小伝馬町のドーミーインへ

やっとたどり着いた。



その間のことは

よく覚えてないけど (苦笑)


このあと冷房の効いた客室で

2時間ぐらい休んだら

何となく体力が回した。


きっと熱中症の手前

だったのかも知れない。


そんな訳で

夜は飲むのを控えよう。


と思ったが・・・



結局、良さげな店まで

出かけてしまう (≧∇≦)


しかし、この話しは

長くなったので次回にします。


それにしても

ヤバい状況だったのに

懲りない人だよね (爆)


出張はつづく・・・

ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2025/06/23 19:30:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

にゃんにゃんにゃんの日
おゆう♪さん

モスバーガーってかなり前から有った ...
唐草熊次郎さん

カフェ・ベローチェ
きどにいさん

俺たちに明日はない…事はないぞ!
しげニャンさん

お盆2024
☆せきちゃん★さん

🌞☀️😵😎💦  🌅💩◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2025年6月23日 21:30
この暑さの中、東京へいらっしゃったとか。
イキナリ日暮里で尚且つ猫グッツとは、でもコンクリートジャングルの街なので、暑さが尋常じゃないですよ。
麦ジュースでしっかり乾きを潤さないと干からびますよ(笑)。
コメントへの返答
2025年6月23日 21:45
こまんぴゅーさん
ありがとうございます♪

寒い夏の札幌から来て
いきなり灼熱地獄の東京ですから
そりゃこうなりますよ(笑)

本日は会社の中でずっと過ごせたので
暑さとは無縁でした。
しかし東京はヤバいですね (@_@)
2025年6月24日 1:33
お疲れさまです こんばんは
 だんだん坂行ったんですね♪
ウチのお墓が谷中霊園にあり身近な場所です
 商店街入り口の左がわの総菜屋さんのばあちゃんの揚げる「生姜天ぷら」が絶品!です 
 道路はさんだ向かいの「根津神社」も見応えのある神社です! 
 東京は激アツ☀ですから 気をつけて😄
コメントへの返答
2025年6月24日 4:01
〇やさん
ありがとうございます。

そうだったのですね。
根津神社はたくさんの外国人の方が
訪れていましたよ。

谷中銀座でばあちゃんの生姜天ぷらを
食べられなくて残念でした。
次回チャレンジしてみます (#^.^#)
2025年6月26日 7:28
エイジングさん東京の暑さはそんなに凄かったですか?!😳都会はビルや道路の照り返しで暑さが異常なんでしょうね😰水分もですが塩分の補給も気をつけて下さい😅
コメントへの返答
2025年6月26日 7:40
Gprさん
ありがとうございます。

札幌にいると運動でもしない限り
滝のように汗が流れることはありません。

しかし東京は外でじっとしているだけで
背中がすぐにビチャビチャなるから
恐ろしい場所です (≧∇≦)

今は札幌へ戻っていますが
空気がカラッとしているので
めちゃくちゃ快適です(笑)
2025年6月26日 21:14
エイジングさんマメですね~。

孤独のグルメ等を見ては美味しそうな店をせっせとメモってますが、いざ東京へ行くと何処へも寄らずに用だけ済ませて帰宅しちゃうワタシとは心掛けが違いますね。
この三泊四日旅に登場した店、みんな美味そうたから、次回は片っ端から寄ってみようかな(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年6月27日 7:22
トモ@b3さん
ありがとうございます。

谷中銀座は行き当たりばったりでしたが
根津神社へ行く途中の毛家麺店だけは
調べて立ち寄りました。

ちなみに夜メシはホテルの裏にある
カレーうどんの店です。

北海道からはるばる東京へ行くからには
ただでは帰れない。
そんな感覚なんですよね (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 4 5
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation