• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

ヤマハ セローのレストア⑩ ようやく形になったけど (*'ω'*)…ん? 

ヤマハ  セローのレストア⑩ ようやく形になったけど (*'ω'*)…ん? セローのレストア記事も

とうとう10回目です。


ガソリンタンクのサビ取りが終了。

やっと車体へ取り付ける段階へ ♪


でも、その前にサビ取りの

行程をおさらいしておきます。


約20倍の花咲かG溶液を

タンクへ入れて5日間放置。

そして排出・・・

alt

乳白色の溶液が真っ黒に !

でもこれは化学反応で

サビが落ちた証拠なんだな。


内部を水洗いをして

もう錆が出ないか確認する。

alt

alt

大丈夫みたい (*・ω・*)b♪


次はコーティングです。

alt

alt

花咲かGを水で10倍に薄め

1リットルの溶液を作ります。


タンクへ投入したら

内部表面をなぞるように

回しながら馴染ませます。


そして、もう一度排出・・・

alt

容器へ戻しているのは

再利用ができるから。


一本5000円もするので

ケチケチ作戦なのだ (笑)


・・・


タンク内部を

乾燥させています。

alt

完全に乾くまでは

ガソリンを入れてはダメ。


このあとは念のため

自然乾燥を3日間行いました。


それでは仕上がりを

見て頂きましょう。

alt

alt

一目瞭然ですね。

ヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ


・・・


たまに燃料コックの後に

サビ除けのフィルターを

かます方を見かけます。


しかし、それでは正規の

ガソリン流量が阻害され

セッティングが狂います。


エンジンの吹けないトラブルで

後付けの燃料フィルターを

外してみたらあっけなく直った。


そんな例も現実にはあって

やはり基本はタンク内のサビを

完全に除去するべきかな。


不安からの対処療法より

故障の原因を排除したほうが

良いに決まってますよね。


・・・


さて、能書きは

これぐらいにしてと (汗)


セローへタンクを

仮付けてみました。

alt

今後は純正のジェット類が

手元に来たのでキャブのOHを

もう一度行うことにします。


レース用のPWK28キャブも

同時に入手しましたが

まずは純正から進めるつもり。


で、こうなると

ナンバーも取得済だし

乗りたくなるのが人情です。


しかし、こうなりました。

alt

札幌に大雪が降っちゃった。

<(; ^ ー^) マイッタマイッタ


不動車のセローを

手に入れたのは11月の末。

結局、間に合いませんでした。


毎週の土日を費やして

レストアしたけど

仕事が丁寧すぎたかな ? (爆)


おしまい。



【関連情報URL 参照】

ヤマハ  セローのレストア⑨

タンク内サビ取りの前編です。

↓ ↓ ↓
Posted at 2021/12/18 22:57:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヤマハ セロー3RW1 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:11:42
カラダは大事だよ。目がクルクル回る病気になって気づいたこと (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 07:28:24

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation