☜ 高速道路上 の
プリウスG’s
最近、クルマの話は
してないな~ (汗)
日帰りで
出張 してきました。
青森市 から
片道340km。
☟
で、着いた先は ?
☟
杜の都
仙台 だぁ~
ヾ(*'▽'*)ノ
・・・
プリウスG’s は
その 車体剛性 からか?
長距離を一気に
走っても疲れない。
いつも
そう思うのです。
(`・∀・)ノ イェ-イ!
・・・
プリウス って
燃費 が
注目されがち。
だけど !?
電池が使えない
高速道路 だけは
諦めています。
仙台往復
683km を走り
その燃費は。
☟
リッター20km を
切りました。
予想通り
とは言え・・・
やっぱり
悔しいです (爆)
おしまい ♪
久しぶりに
ガレージ へ・・・
メッチャ大量の
スタッドレス がぁ~ (驚)
郵政バイク は
タイヤ交換の時期。
120本のタイヤ交換
師匠、頑張れ~ ♪
雪が降れば、コレに
チェーンを履いて
万全を期します。
万全を期すと
言えば !?
☟
ハンドル フルロック の
低速ターン が大好き。
なので
その予防策です。
(*^m^*)
展示品 を
半額 で買った。
☟
でも、悲しいかな
説明書 が無い。
(*T∇T*)
そんなときは・・・
☟
テープで仮止めして
取付け方法 を
探るんだな~ (*^-')b
ガード本体 は
エンジンマウント の
ボルトに固定します。
・・・
一見すると
正解みたいだけど。
☟
この工具の使い方は
良くないと思う。
更に、回らないといって
パイプを掛けるのは
もっと危険です !
\(◎o◎)/
頭を舐めるのは、もちろん
ボルト本体が折れることも。
トルクは均等に
かけましょう。
☟
エンジンマウント だって
両手を使えば
あっさり回ります ♪
・・・
このマウントは
ボルトが貫通 してる。
☟
滅多に、エンジンは
ズレないけど。
☟
新しいボルトを・・・
プラハン で
トントンして。
☟
元のボルトを
反対側へ押し出して
安全に入れ替え ♪
・・・
仮組み
できました。
☟
ダレだぁ~ (-ω+)キラン☆
カッコ悪いって
いま言ったヤツ (爆)
おしまい ♪
エイジングの趣味 は
バイクのレストア です。
最近は
ご無沙汰だけど (汗)
部品の調達手段は
ヤフオク が多い。
エンジンが死んでたら
丸ごと交換 したりする。
例えば ?
☟
ZZR250 のエンジン。
交換用 に
買ったはイイが・・・
コレも、死んでいた。
イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b
しかも、ZZRのエンジンは
コレで 2基目 の購入だった。
エンジン降ろして
再び載せる。
それを、2回も
繰り返すと ?
だれでも、名人に
なれるんだな (爆)
悪い事と、イイ事は
考え方次第で逆転する。
・・・
エイジングの人生 は
「 楽天的 」 という
言葉に尽きるかな~
楽天的・・・
その明るい響きからは
幸せの匂い がする。
しかし、現実は !?
楽天家って、意外と
苦労する ( 笑 )
・・・
人を疑わない。
上手くいくと思う。
気にしない。
よく言えば
「 希望を失わない 」
ってことか (・(ェ)・)?
でもね。
妹に、言わせると・・・
エイジング は
アホ!
という事に
なるらしい (爆)
だけど、こんな感じで ?
何とか生きてこられたのは
紛れも無い事実 なのだ。
おしまい ♪
先回のブログの続き。
ココは、青森県
新郷村 にある
「 野沢温泉 共同浴場 」
源泉かけ流し
加温、加水なし。
正真正銘の
温泉 なのです。
☟
中へ入ってみる。
☟
奥の湯口から
源泉 が
直に出てる~ !
かけ流しの様子。
☟
サウナ とか
露天風呂 なんて無い。
むしろ、その潔さに
感動です (*T∇T*)
・・・
一時間半 も
入っていたので
もうグダグダ。
なぬぅー?
☟
飲むヨーグルト
だとぉ~!
飲むしかないっしょ。
( 北海道弁 )
☟
当然、プレミアム (笑)
お約束のパターン・・・
☟
腰に手をあてて
飲んだのだ (*^m^*)
・・・
外へ出てみて
気が付いた。
☟
ひょっとして !?
☟
この温泉 って
軽トラ率
異常に高くネ~ (爆)
地元の人しか来ないので
エイジングの存在 が
浮いてましたよ ( ゚∀゚)アハハ
おしまい ♪
青森の気温
今朝は 6℃ でした。
☜ なので、車で
遊びに行ったよ ♪
この場所
新郷村 だ・・・
☟
どこかで
見たような (・(ェ)・)?
最近、バイクで
来たばっかり (笑)
☟
その時のブログ を
見逃した方へ。
☟
サービスショット
なのだ~ (*^m^*)
・・・
本当の
目的地 はココ。
☟
青森市から100km
新郷村にある
野沢温泉です (*^-')b
アレレ~
☟
マジかよ~ !
☟
落ち着いて
う回路 を探す。
☟
もうスグです (嬉)
着いたの !?
☟
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
ここは
源泉かけ流し じゃない
普通の温泉だからパス。
・・・
着いたど~
☟
野沢温泉
共同浴場 です ♪
地元の人しか
来ないから ?
☟
とっても、レアな
営業日です (笑)
しかも、来月で
冬季休業 なんですね。
やっぱ
こうじゃないと ♪
☟
更に、期待が
膨らんだところで・・・
次回へ続く (爆)
【ホンダXR50モタード】 排気量が20cc増えたら、いろいろ落ちるんですけどぉ〜(笑) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/14 12:18:45 |
![]() |
【XR50モタード】ダメダメなブレーキを蘇らせる作戦が終了 ♪ (。・∀・。)ニコッ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/03 08:10:11 |
![]() |
ヤフオク出品や私の生きがいの話 (*´∨`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/30 11:11:28 |
![]() |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
![]() |
ホンダ N-VAN 車歴29台目にして初めての軽自動車、初めてのホンダ車です。 バイク好きのためのクルマ・ ... |
![]() |
ホンダ XR50 モタード XR50モタード改80です。 もともとプロの方が乗っていた物を 更に手を加えて再生した車 ... |
![]() |
ヤマハ セロー こちらのセローは1989年型です。地方のバイク屋に10年以上眠っていたボロの不動車をレス ... |