レストア完了直後の
RZV500R です。
ところで、エイジングの
好きなバイク は何 ?
それは
今で言うところの
SS かも知れない。
SS = スーパースポ―ツ
RZV500R は
80年代のSSだと
信じています (笑)
・・・
これだって当時は
SS だったかも ?
過去にレストアした
絶版車 たちです。
☟
ヤマハ FZ400R
ホンダ
NSR250 SP
カワサキ
GPZ400R
GPZは、さすがに
SSと言えないか (笑)
・・・
今の愛車 は
どうだろう ?
☟
カワサキ ZRX1200S
もうすでに
ジャンル不明 (苦笑)
パイプハン という
楽チン仕様で妥協してるし。
(*´σー`)エヘヘ
・・・
SS への憧れ
その動機 は ?
20歳の時に見た
映画 「 汚れた英雄 」
☟
現代のSS なら
これでしょう ♪
☟
マン島、走りてぇ~ (爆)
見に行くだけでも
イイんですけどね。
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
おしまい ♪
ガレージの気温 が
10℃ に近づいた ♪
しかも
天気がイイ (嬉)
ツーリング日和
かな ??
☟
( ̄へ ̄|||)ウーン
残念です。
☟
まだ、前日の
雪 が残ってる。
カブは
走ってるけど (笑)
・・・
12時 です
お昼に
なりました。
☟
コンビニ弁当 だって
ガレージ で食べれば
最高のごちそうに
なるんです (*^-')b
・・・
先回のツーリング で
外れたプラグコード。
☟
チャンと、ねじ込んで
テープで予防 (笑)
次は、コレ。
☟
冬季間の暖気用 に
使っていたサイレンサー。
もう、用済みか ?
☟
爆音だけど
チタンサイレンサー へ
戻すかな。
しかし、カーボンの音質も
捨てがたいのです。
そうだ・・・
☟
ステーもチタン なので
これを使ってみよう ♪
スッキリ しました。
☟
カーボンの
野太い音 が好き。
・・・
先回、RM125の
解体作業 では ?
☟
自分のケツに穴 が
開きましたが・・・
今回 は
安心して下さい。
☟
こっちのケツ が
カチ上がった
だけですから~ !
(爆)
おしまい ♪
エイジングには
プチ自慢 がある。
このブログを見れば
判るカナ~ (・(ェ)・)?
運ばれて
来ましたよ。
☟
???
上から見ると。
☟
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
さあ、フタを
開けます。
☟
超巨大 カツ丼 !
\(◎o◎)/
・・・
食べ慣れた人 は
こうする (笑)
☟
ゴハンを
半分食べました。
☟
カツ一切れ で
ここまで食べるなんて
エライでしょ (笑)
・・・
うーん
満足なんだな ♪
☟
そう、エイジングの
プチ自慢 は
大食い なのです (爆)
昔、ココイチで
毎回1300グラムを食べて
無料をゲットしていました。
店を替えて、転戦するも
ヒンシュクをかっていたのは
内緒です (*^m^*)
おしまい ♪
こんな写真を
載せているのに
このタイトルは
何なんだ (笑)
じゃあ、結婚は
良いモノなのか ?
それは、ハッキリ言って
相手次第 かも。
( ̄▽ ̄;)!
もし、違う嫁だったら
エイジングなんか速攻で
離婚されています (汗)
・・・
世の中
結婚しない人 が
増えているらしい。
男性からすれば
今の稼ぎじゃ
妻子を養えない・・・
女性側から見ても
確かに
それは心配。
加えて、妊娠出産で
職場を失いたくない。
双方に、それなりの
思惑があるのかも。
・・・
結婚してるのに
何を言い出すのか
と思うでしょう。
3年も 単身赴任 を
しいていると ?
ひとりは、楽だと
気付いちゃうんだな (爆)
嫁さんへ・・・
これはネタですから
誤解のないように。
(・ω・)ノはぃ☆
既婚者 なのに
こんなブログを書く
自分が怖い (汗)
おしまい ♪
やっぱり、青森だな~
甘くないのです。
朝起きてみたら
どかっと雪が・・・ (悲)
きのうは
楽しかったな。
☟
浅虫温泉 まで
プチツー してきました ♪
この時期、バイクに
乗れるなんて幸せです。
ところが、今日は。
☟
浅虫へ続く、国道です。
これじゃあね~ (苦笑)
・・・
本日は、仕事で
弘前市 へ
行ってきました。
13時 の
待ち合わせに備え・・・
移動時間を考慮して
少し早い 昼食 です。
☟
ふる里屋さん ?
初めて入る店です。
暖簾に、ラーメンと
書いてある (嬉)
・・・
こりゃ、珍しいかも~
☟
味噌ラーメン が
あるんだな。
もう、頼むしか
ないっしょ ♪
↑
イキナリ
北海道弁 (*^m^*)
味噌ラーメン で
札幌に思いを馳せるのも
悪くないか・・・
来ましたよ。
☟
ピリ辛なのでしょう
色が赤い です。
食べてみると
麺、スープ ともに・・・
うみゃーい! (=^. .^=)
札幌で食べなれた
味噌ラーメンのように
ガツン系 ではない。
ところが、食べ進めるほど
コクが口の中へ広がって
奥の深い味にビックリです。
もちろん !?
☟
ごちそうさま ♪
ひょっとして、だし汁 に
煮干し を使っているかも ?
後味が 「 心地よい 」 のは
そのせいかも知れない。
・・・
店を出て
駐車場へ向かうと。
不思議な状況 に
陥りました~ (汗)
il||li (OдO`) il||li
☟
「 津軽三味線 」 の音色。
これは、動画の
BGM ではなくて
実は・・・
正午 を知らせる
サイレン の代わり
なんですぅ~
\(◎o◎)/
せっかく
札幌気分 になったのに
いきなり、津軽に
引き戻されちゃった (爆)
おしまい ♪
【XR50モタード】ダメダメなブレーキを蘇らせる作戦が終了 ♪ (。・∀・。)ニコッ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/03 08:10:11 |
![]() |
ヤフオク出品や私の生きがいの話 (*´∨`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/30 11:11:28 |
![]() |
【 ホンダ CRF250X 】 2本の指でリチウムイオンバッテリーの軽さを証明してみる (。・∀・。)ニコッ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/26 22:24:52 |
![]() |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
![]() |
ホンダ N-VAN 車歴29台目にして初めての軽自動車、初めてのホンダ車です。 バイク好きのためのクルマ・ ... |
![]() |
ホンダ XR50 モタード XR50モタード改80です。 もともとプロの方が乗っていた物を 更に手を加えて再生した車 ... |
![]() |
ヤマハ セロー こちらのセローは1989年型です。地方のバイク屋に10年以上眠っていたボロの不動車をレス ... |