• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春イプ@組長のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

プロの領域。。。。

先日から会社でイラっとする事が多くて・・・・・

気晴らしにどこかに行きたくなっていました。。。


いつものように首都高をグルグルするのも飽きてきたので、他に行きたいな・・・・・

なんて考えていました。。(-.-)


そうだ!!

ポイントアップさんに行こう!!


そう、思い・・・・・


仕事が終わった後に行ってきました!

ゆーちゃん★34さんを誘って・・・・



僕の職場から意外と高速が近いので、1.5時間ぐらいのドライブになります。


平日の下りと言う事もあり高速は、ガラガラ!(^^)


アップテンポの音楽を聴きながらの快適ドライブ!


やっぱり、最高!!!
U\(●~▽~●)Уイェーイ!


気が付けば、目的地に到着。。

意外と短いドライブだったな~


んでっ

気晴らしドライブ以外のもう一つの目的・・・・・


それは・・・・・


エナジーBOX(R)をもう一個装着する事!!



写真を見る限りでは、バッテリーに3個をポン付けしているだけのように見えますが・・・・

実は、エナジーBOX(R)をもう一個、つまり合計でシングル6個分の装着って素人には危険な行為・・・


状態を反対に悪化させたりするリスクも伴うので、プロの領域なんです。

プロと言っても電気を熟知された方だからこそなせる業!!


実際に測定してもらって、波形の変化を確認すると、1個→2個の時ほどの大きな変化はないものの

効果がある事を確認できました。



さらに、いつものように社長から雑談+講義を受けてから帰宅・・・


高速をしばらく走ると・・・・・

効果が出てきました!!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

走り・・・

いつもと足の位置の違いに違和感を感じるぐらいにアクセルの踏みこみ量が減りました。

60km/h~100km/hまでの加速感が、VVTと言うよりVTEC!!(笑)

自宅に近付く頃には・・・・

1800~2000rpmぐらい回して50km/hに加速した辺りでアクセルを軽く戻すと1500rpmぐらいに回転数が落ちます。

そこから回転数を維持したままで70km/hぐらいまでスルスル加速します。

感覚的には、クルコンを使って走っている感じです!!
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


オーディオ・・・

高速走行中にレッドゾーン近くまで回した後に激変!!

高音、ヴォーカルの声などの中音が盛り上がりました。

悪く言えば、低音が寂しくなった感じです!

再調整が必要だな~ヾ(@^(∞)^@)ノわはは






とりあえず、今日、取り付けたばかりでこれだけの効果を感じることが出来て大満足です!!

これからの、一週間後、一ヶ月後、高速走行後の変化が楽しみです!!!

(((o(^。^")o)))ワクワク


ゆーちゃん、付き合ってくれてありがとうございました!
アリガトヨーヨー( ・_・)/-------◎




Posted at 2012/04/13 01:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのイベント参加です。

いわき四倉のサウンドミート東日本!

今回は、ショップのデモカーです。」
何シテル?   10/31 12:03
ただの車好きです。 そろそろ距離数も9000kmを突破したのでPRIUSαに買い替えを考えていました。。。 そこで、ディーラーで聞いたところ・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 567
8 9 101112 1314
15 161718192021
22 23 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

春イプ@組長さんの三菱 コルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 07:21:00
トヨタ(純正) プラズマクラスター搭載LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 10:53:19
🏆N.V.E.北陸支部 はむたろさんラストイベント サウンドミートイン東日本参加 No.2🏆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 10:28:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
人生初のガソリンターボ車。 オーディオメインで大人しめにコツコツやっていきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
快適な通勤ができる車を目指してカスタマイズ! 移動や買い物などなど、もはやメイン車です。
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤、街乗り用 ハリアー温存のために手に入れました。 使用頻度的にはこちらがメイン車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今は亡き、じいちゃんにタバコ 2カートンで譲ってもらった車でした。 僕が、中学の時にじ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation