• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春イプ@組長のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

ツメ処理

4/22(日)

この日は、はるあつ師匠にお願いしてあったツメの処理を行いました!

みん友のYukixサンと2台で厚かましくお願いしました・・・・(*⌒∇⌒*)テヘ♪

天気予報では、雨!

ところが、作業を始める寸前で日が出てきました!

日ごろの行いがいいのかな・・・・?


早速、Yukixさんから作業を開始!!

目分量とは思えないはるあつサンの匠の技!!


紙1枚のクリアランス+歪みの無いフェンダー!!



タイヤが出せるようになって大喜びのYukixサン!!




続いて、私のイプの作業を始めたところ・・・・

雨がポツポツ・・・・・

左側が終わる辺りで・・・・

雨が強くなったので、やむなく作業を中止しました・・・・

春イプは、日ごろの行いが悪いのかな・・・・?

とりあえず、左側は、ワイトレ25mm+スペーサー4mmで、こんな感じになりました!(^^)



はるあつサン小雨が降る中、作業を手伝って頂き、ありがとうございました!

申し訳ありませんが、続きも後日、よろしくお願いします!!<(_ _)>








Posted at 2012/04/23 23:02:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

桃の花見オフに参加!

4/21(土)

この日は、山プチ主催の桃の花のお花見オフ(Ractis絡み)に、

Yukixサンの・・・・・・



友情・・?(*⌒∇⌒*)テヘ♪

付添・・・??ヾ(@^(∞)^@)ノわはは

運転手・・・・???Σ( ̄ε ̄;|||・・・エッ?




として参加してきました!


場所が、山梨なので、使う高速は中央道・・・・・

いつも、元八王子BS、小仏トンネルと渋滞のイメージが強い・・・(゚ー゚;Aアセアセ

時間のロスを考えて7時前に出発しようと集合場所をナビにセット!

しかし、該当施設、住所が出てこない!(汗)

とりあえず、周辺でセットして出発!!


思っていたほどの渋滞も無く、集合時間の1時間前に現地周辺に到着!

そのまま、ゴール地点を目指して走行・・・・・

「間もなく、目的地周辺です。」

ナビの声を聞いて、画面を見ると・・・・

○○公民館!?( ̄□ ̄;)!!

周辺でセットした事を忘れてた!!(時々やるんですよね・・・)


とりあえず、コンビニに寄って桃の花を見ながら休憩。



目的地(AB)を再検索して無事に到着!!



到着していた、ばっちぃサン、少し後に爆裂あきサン、多摩のたっくんサンとお話しながら・・・・

主催のかずみのサンの到着を待っていました。

しばらくして、白のファンカーゴが到着・・・・


ABのお客さん???っと思ったら・・・・

かずみのサンでした!

えっ?

ファンカーゴ時代からのつながりなの??(笑)


実は、車検でプチに間に合わなかったみたいで・・・少し可哀そうでした・・・


その後、桃園に移動してお花見。。。

並べて・・



桃の花って、本当に綺麗!!



ガラスに写り込むピンクがステキ!



しばらく、撮影、おしゃべりタイムを過ごして、昼食場所に移動。。。

お蕎麦屋さんなのですが、壁に書かれた「巨峰おざら、鶏もつ付き」にみんな興味津津・・・

一人が注文すると・・・・

僕も、私もと・・・・・

みんな一緒!(笑)



巨峰のエキスが麺に練り込まれていて、甘い葡萄の香りがします。


しばし、昼食、お話を楽しんだ後、午後のオフの場所に移動。。。


ここで、重役出勤のこの方が登場!!!(笑)

なんちゃってsennaサン



その後、横浜の赤レンガ倉庫にみんなで移動して・・・・・(嘘)



最近のイジリやラーメンの話で、しばし盛り上がり・・・・・

どこからともなく・・・・

コメダの雰囲気が・・・・


とっ言うことで・・・・



いろいろな話で盛り上がり・・・・・

勢いそののままにナイトオフになだれ込みました!




フルーツ公園からの夜景が、とてもキレイでした!!

もっと近ければ・・・・・

仕事に疲れた時に黄昏の場所にしたい気分・・・・


ここでも、車好きの集まりですから話は尽きず・・・・

時間を忘れて夢中になっていましたが・・・・

かずみのサンが、一言・・・・

「あ~車が間に合えば・・・・自分のラクが無いのが悔しい!!」

かずみのサン可哀そう・・・なんて思っていましたが・・・

ここへ来て、はっ!!っと思いました・・・・


僕もイプがにゃい!!!


∑(_□_;)ii サカサガビーン!!


主催のかずみのサン、参加した皆さん、お疲れ様でした!

また、車種が異なるどころか車が無いにも関わらず、

暖かく迎えて頂きありがとうございました!<(_ _)>













Posted at 2012/04/23 22:46:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

TOKYO DRIFT 2DAYS

TOKYO DRIFT  2DAYS






4/14 4/15の2日間でTOYKO DRIFT in ODAIBAを観に行ってきました!

1日目 (D1 GRAND PRIX SERIES 第1戦)

この日は、朝から結構な雨が降っていました・・・・・


家を出るのも少し遅れたので、単走の開始時間に間に合いませんでしたが、とりあえず到着!(汗)



雨が降っているせいか、意外と会場は空いていました。



雨でヨレヨレになったチケットを手に、スタンド席へ移動。。。。

コースは、このとおり水溜りだらけ!!



(手塚選手の単走)


第2コーナーに大きな大きな水溜りが出来ていて、そこを、もろともせずに流していく斎藤選手!!



なんか、イルカのショーみたい~(笑)


午後からは、待ちに待った追走!!!

これが生で観れるなんて・・・・

嬉しくて嬉しくて・・・・・ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



(のむけん選手VS熊久保選手)

路面が濡れている為、スピードこそは遅いものの・・・

あんな路面で車を横に向けてコントロールしているプロドリの方って・・

やっぱり、スゴイ!!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


しばらく、観戦していましたが・・・・・

雨と風で・・・・・

寒さのためギブアップ!!(泣)

翌日に備え・・・・

ベスト8を残して帰宅・・・・・Σ(|||▽||| )


2日目(D1 Champions)



前日の雨が嘘のようなドライコンディション!!(●⌒∇⌒●) わーい



やっぱり、ドリフトを観るならドライに限りますね!!



(高橋選手)

タイヤの焦げる臭い・・・・

飛び散るタイヤカス・・・・

20年位前に週末は、毎週のように通ってギャラリーしていた・・・・

千葉県船橋某所を思い出しました!!(*⌒∇⌒*)テヘ♪




目の前を100km/hオーバーで・・・・・

しかも振りっ放しで突っ込んでくる勇士には、マジで感動を覚えます!!



(熊久保選手)


もちろん、追走も!!

リアル イニDが目の前で展開していて、マジで興奮しました!!

オオーー!!Σ(`Θ´)=3



(のむけん選手VSアーツー選手)

実は、この後・・・・

アーツー選手は、のむけん選手に勝利して涙!!

思わず、じ~んときました・・・・(/_<) ナケルネェ・・・・


天気も良く、この日は最後までドリフトを満喫して・・・・・

更に待っていたサプライズ!!

実は、タイムスケジュールのコースウォークの意味を理解していなかっただけですけど・・・・


コースを歩くのは、我々、観客!!

先程まで走っていたD1カーを間近で見物できたり選手の方とお話や記念撮影が
できて最高でした!!



人ごみを押し分け、やっと撮影した、のむけん選手のER34!!!

ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!


やっぱり、生のドリフトって最高ですね!!

また、観に行きたい度・・・・

★★★★★∞(笑)


とても楽しい週末でした!!(^^)










Posted at 2012/04/16 22:58:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

プロの領域。。。。

先日から会社でイラっとする事が多くて・・・・・

気晴らしにどこかに行きたくなっていました。。。


いつものように首都高をグルグルするのも飽きてきたので、他に行きたいな・・・・・

なんて考えていました。。(-.-)


そうだ!!

ポイントアップさんに行こう!!


そう、思い・・・・・


仕事が終わった後に行ってきました!

ゆーちゃん★34さんを誘って・・・・



僕の職場から意外と高速が近いので、1.5時間ぐらいのドライブになります。


平日の下りと言う事もあり高速は、ガラガラ!(^^)


アップテンポの音楽を聴きながらの快適ドライブ!


やっぱり、最高!!!
U\(●~▽~●)Уイェーイ!


気が付けば、目的地に到着。。

意外と短いドライブだったな~


んでっ

気晴らしドライブ以外のもう一つの目的・・・・・


それは・・・・・


エナジーBOX(R)をもう一個装着する事!!



写真を見る限りでは、バッテリーに3個をポン付けしているだけのように見えますが・・・・

実は、エナジーBOX(R)をもう一個、つまり合計でシングル6個分の装着って素人には危険な行為・・・


状態を反対に悪化させたりするリスクも伴うので、プロの領域なんです。

プロと言っても電気を熟知された方だからこそなせる業!!


実際に測定してもらって、波形の変化を確認すると、1個→2個の時ほどの大きな変化はないものの

効果がある事を確認できました。



さらに、いつものように社長から雑談+講義を受けてから帰宅・・・


高速をしばらく走ると・・・・・

効果が出てきました!!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

走り・・・

いつもと足の位置の違いに違和感を感じるぐらいにアクセルの踏みこみ量が減りました。

60km/h~100km/hまでの加速感が、VVTと言うよりVTEC!!(笑)

自宅に近付く頃には・・・・

1800~2000rpmぐらい回して50km/hに加速した辺りでアクセルを軽く戻すと1500rpmぐらいに回転数が落ちます。

そこから回転数を維持したままで70km/hぐらいまでスルスル加速します。

感覚的には、クルコンを使って走っている感じです!!
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


オーディオ・・・

高速走行中にレッドゾーン近くまで回した後に激変!!

高音、ヴォーカルの声などの中音が盛り上がりました。

悪く言えば、低音が寂しくなった感じです!

再調整が必要だな~ヾ(@^(∞)^@)ノわはは






とりあえず、今日、取り付けたばかりでこれだけの効果を感じることが出来て大満足です!!

これからの、一週間後、一ヶ月後、高速走行後の変化が楽しみです!!!

(((o(^。^")o)))ワクワク


ゆーちゃん、付き合ってくれてありがとうございました!
アリガトヨーヨー( ・_・)/-------◎




Posted at 2012/04/13 01:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

いさみ足・・・((+_+))

先日、ヒートガンで表面を溶かしてしまったライトの修理用に

ヤフオクにて¥4800-でライトを落としました!!

とっ・・・・・

ここまではいいのですが・・・・・


今日になって¥1500-でヤフオクに出ていました!(泣)


この品物、3か所ある取り付けステーが全部折れている訳あり品・・・・・


ですが、僕が必要なのはレンズだけ・・・・・

これで十分だったな~


ま~これも家電が翌日に安くなっていたのと同じことかな?


買いたい時が~買い替えど~き~(笑)


さ~品物届いたら十分時間かけて製作するぞ!!!!(*^_^*)

Posted at 2012/04/10 21:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのイベント参加です。

いわき四倉のサウンドミート東日本!

今回は、ショップのデモカーです。」
何シテル?   10/31 12:03
ただの車好きです。 そろそろ距離数も9000kmを突破したのでPRIUSαに買い替えを考えていました。。。 そこで、ディーラーで聞いたところ・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 567
8 9 101112 1314
15 161718192021
22 23 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

春イプ@組長さんの三菱 コルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 07:21:00
トヨタ(純正) プラズマクラスター搭載LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 10:53:19
🏆N.V.E.北陸支部 はむたろさんラストイベント サウンドミートイン東日本参加 No.2🏆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 10:28:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
人生初のガソリンターボ車。 オーディオメインで大人しめにコツコツやっていきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
快適な通勤ができる車を目指してカスタマイズ! 移動や買い物などなど、もはやメイン車です。
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤、街乗り用 ハリアー温存のために手に入れました。 使用頻度的にはこちらがメイン車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今は亡き、じいちゃんにタバコ 2カートンで譲ってもらった車でした。 僕が、中学の時にじ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation