• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春イプ@組長のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

アースのメンテナンス

ちょっと前になりますが、黒のお師匠さんに教えて頂いたこと・・・・・

アースの接点をピカールで綺麗にして接点グリスを塗ってみました。





感想




エナジーBOXの効きが良くなったのか、無駄なエンブレが効かなくなって・・・・

どこまでも惰性走行でいける感じがするぐらいです!(*´∀`*)


あと、写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが・・・・


エナジーBOXを(R)3個から(R)2個+シングル1個に減らしてみました。(みん友さんと交換・・)




なぜかと言うと、 (R)3個の時も無駄なエンブレが無くよかったのですが、少しATに違和感を感じました。




何かトラクションのかかり方が柔らかい感じで・・・・・


試しに(R)2個に戻してみたところ、街乗りではいい感じですが・・・・


(R)3個を経験してしまった今となっては・・・・高速で物足らない・・・・


そこで、シングルを1個入れて5個にしました。




すると・・・・




発進からトラクションのかかりが鋭くなっていい感じにスピードが乗ります!(*´∀`*)


その後は、スルスルといい感じの惰性走行ができます!


先日のATFのメンテが効いているのかもしれませんが、結果的に良くなったのでヨシとしよ~っと(^O^)

燃費がよくなることを期待!!







*おまけ*


テールランプの10灯化(笑)




ポジション点灯時は、普通のシャインテールです。

 





しかし・・・・・

ブレーキを踏むと、真っ赤になります。 

 





全体は、こんな感じ・・・・(((o(*゚▽゚*)o)))


Posted at 2012/08/30 21:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

ATFのメンテナンス。。。

先週の金曜日は、8月の初めに悪さをしていた石の確認で通院。。。。

仕方ないから有給を取得!!( ^ω^)シカタナイヨネ・・・



ついでにコメダでモーニングを食べました!(*´∀`*)







早速、病院に行ってレントゲンで確認したら、無事に排泄されていました!!

残石も無し!しばらくは安心、安心・・・・(^▽^)ホッ




病院の用事は早々に済ませて、この日の本当の目的のために昭島にGO!!



岩槻ICから高速に入ったのはいいですが・・・・


安行の手前から断続的な渋滞が始まり・・・・・・


終わったのが高井戸の先・・・・・八王子まで、実に2時間半のちょーロングドライブ・・・・・・       ゜・(ノД`)・゜・


目的のATFのメンテナンスをするためのフナッツさんに到着!!











ただ、前回の交換から約6万kmを走行しているATF・・・・

交換後の不具合の危険もあるのでコンタミチェックをしてもらいました。


きわどい感じの汚れ具合なので、今回は、6リットルほど入れ替えました!

使用したATFは、PREMUM JAPANさんのATF(試作品)を使いました。







メンテナンス後は、いい感じにマフラーの音が良くなりました!

因果関係は、よく分かりませんが・・・・・



*おまけ*



先日購入したワイトレ15mmを装着しました。

左右共に10mmワイトレ+4mm+2mmスペーサ=16mm

左右差の2mmが吸収できていないので左が引っ込んでいました。


今回は、右15mmワイトレ 左15mmワイトレ+2mmスペーサにして左右差を吸収しました。












あ~キャンバー付けたい・・・・・ヽ(●´ε`●)ノ ホスィ

ー以上ー
Posted at 2012/08/27 22:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

ATFのメンテナンス。。。

先週の金曜日は、8月の初めに悪さをしていた石の確認で通院。。。。

仕方ないから有給を取得!!( ^ω^)シカタナイヨネ・・・



ついでにコメダでモーニングを食べました!(*´∀`*)







早速、病院に行ってレントゲンで確認したら、無事に排泄されていました!!

残石も無し!しばらくは安心、安心・・・・(^▽^)ホッ




病院の用事は早々に済ませて、この日の本当の目的のために昭島にGO!!



岩槻ICから高速に入ったのはいいですが・・・・


安行の手前から断続的な渋滞が始まり・・・・・・


終わったのが高井戸の先・・・・・八王子まで、実に2時間半のちょーロングドライブ・・・・・・       ゜・(ノД`)・゜・


目的のATFのメンテナンスをするためのフナッツさんに到着!!











ただ、前回の交換から約6万kmを走行しているATF・・・・

交換後の不具合の危険もあるのでコンタミチェックをしてもらいました。


きわどい感じの汚れ具合なので、今回は、6リットルほど入れ替えました!

使用したATFは、PREMUM JAPANさんのATF(試作品)を使いました。







メンテナンス後は、いい感じにマフラーの音が良くなりました!

因果関係は、よく分かりませんが・・・・・



*おまけ*



先日購入したワイトレ15mmを装着しました。

左右共に10mmワイトレ+4mm+2mmスペーサ=16mm

左右差の2mmが吸収できていないので左が引っ込んでいました。


今回は、右15mmワイトレ 左15mmワイトレ+2mmスペーサにして左右差を吸収しました。












あ~キャンバー付けたい・・・・・ヽ(●´ε`●)ノ ホスィ

ー以上ー
Posted at 2012/08/27 22:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

最近買ったもの(*´ω`*)

ついつい、ネット販売やオークションを徘徊しているとポチッってやっちゃうんですよね・・・・(´д`)ハァー


最近買ったものは・・・・

①先日のオフで西の師匠から教えて頂いたカメラのレンズ!

TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3XR(ニコン用)



定価¥69300-が¥17080-(送料込)で残り1個!!なんて書いてあったものだから、

すかさずポチッ!っとヽ(*´∀`)ノ

デジイチに付属のレンズは、18-55mmと55-200mmの2本。。。。

実は、意外と中途半端な望遠距離で・・・・

付替えが必要になりますが、これなら交換なしで18-200mmまでカバーできます!!(*^▽^*)


ただ、手ブレ補正が付いていないので、夜景は付属のレンズで撮影しようかな?


②テールランプのLEDが一部消灯してしまったので、新しいものを購入しました!

ダイヤモンドヘッドSMD60




レンズには、バルブをつぼめて入れて・・・・・


中で開くとこんな形になります! ヽ(´Д`;)ノ




でっ!点灯した感じは・・・・



スモール





ブレーキ





結構、綺麗だしダイヤモンド形状が不思議な感じでいいのですが・・・・


はたして、取り出す時にどうやってつぼめて取り出すのだろうか・・・・?(^_^;)


まっ!

その時、考えればいいや~\(^o^)/
Posted at 2012/08/19 20:54:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

何枚目だろうか~?(・ω・ )

はたして・・・・


何枚目だろ~か・・・・・?




15mmワイトレを購入しました!(/ω\*)



若干のハミタイでツラがイマイチ・・・・





少し引っ込める予定ですが・・・・・


暑くて、作業をする気にならん!!(´д`;)アヂアヂ・・
Posted at 2012/08/17 21:37:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのイベント参加です。

いわき四倉のサウンドミート東日本!

今回は、ショップのデモカーです。」
何シテル?   10/31 12:03
ただの車好きです。 そろそろ距離数も9000kmを突破したのでPRIUSαに買い替えを考えていました。。。 そこで、ディーラーで聞いたところ・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567 8 910 11
1213 1415 16 1718
19202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

春イプ@組長さんの三菱 コルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 07:21:00
トヨタ(純正) プラズマクラスター搭載LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 10:53:19
🏆N.V.E.北陸支部 はむたろさんラストイベント サウンドミートイン東日本参加 No.2🏆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 10:28:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
人生初のガソリンターボ車。 オーディオメインで大人しめにコツコツやっていきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
快適な通勤ができる車を目指してカスタマイズ! 移動や買い物などなど、もはやメイン車です。
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤、街乗り用 ハリアー温存のために手に入れました。 使用頻度的にはこちらがメイン車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今は亡き、じいちゃんにタバコ 2カートンで譲ってもらった車でした。 僕が、中学の時にじ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation