• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春イプ@組長のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

私は、日本人です。

車ネタでは無いので、つまらない方はスルーしてください。

なが~いっ つぶやきでスミマセン(*_ _)人ゴメンナサイ




今日、私の勤める会社(製造、販売業)であることがありました。


それは・・・・・


ニュースで話題になっている「尖閣諸島にまつわる中国との摩擦」・・・・・


デモをはじめ、日本製品の購入ボイコットなどの制裁的行動をとっている中国ですが、


弊社も例外ではなく中国からの受注で。。。。





物理的に無理な数量(多量)を短納期で突然注文を入れて


「できないなら、ほかのメーカーから購入する!」

「日本の企業にそんなことできるの???」





やれるものならやってみろ!!と言わんばかりです・・・・


実際に現地の課長とお話ししてつくづく思いました!!



やってやろ~じゃないの!!ヽ(`Д´)ノ



考え方を変えれば、美味しい大口受注!!

注文(仕事)をいただけるのは、とてもありがたいことです!!(*´∀`*)



しかし、土壇場でキャンセルされる可能性もあるので、


速やかに4Mを確保して早期に出荷し、絶対に全部お買い上げ頂こう!!(`_´)




今日ほど、「私は、日本人! 国家の一員だ!」



痛感した日は、今までにありませんでした!!(`_´)





Posted at 2012/11/14 20:30:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

今週の土日




今週の土日は、こんな感じに過ごしました。。。


土曜日(11/10)


この日は、お年寄りの原宿・・・・

「とげぬき地蔵様(高岩寺)」に行ってきました!( ´艸`)


カメラは、オリンパスのコンデジです。


お昼ぐらいに到着したので、とりあえす「竹まい」さんで海鮮丼を頂きました!






ランチ価格で¥1100-

しかも、お客の風貌で大盛りサービス!!

ありがたい!!(*゚▽゚*)




食事を済ませて、商店街に移動し・・・とげぬき地蔵様にお参り。。。。










商店街の途中で売ってた、はちみつソフト+ゆず密です。





さっぱりしていて美味しかったです!(*゚▽゚*)


商店街を抜けて、都電荒川線で飛鳥山に移動!


飛鳥山も綺麗に紅葉していました!








都内に唯一残るチンチン電車・・・・




飛鳥山駅から





巣鴨に戻って、イプを停めた駐車場に戻る途中で見つけた干物屋さん。。。


試食は、勝手に焼いて食べていいとのこと!





美味しかったので思わず買ってきてしまいました!!( *´艸`)




日曜日(11/11)


この日は、朝から「はるあつ工房」にて・・・・

みん友のふじしゃんサンが爪処理をされるとのことだったので見学に行ってきました!!


って・・・・


画像が無くてスミマセン・・・・(*_ _)人ゴメンナサイ


爪処理して更に下がってカッコ良くなるふじしゃんサンのイプに期待です!!


しかもちゃっかり、私のイプも削らせてもらいました・・・・(^_^;)

はるあつ工房からの帰宅途中でタイヤをする事がなくなりました!!


ありがとうございました!


皆様、お疲れ様でした!!m(_ _)m







Posted at 2012/11/11 18:19:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

スカイライン de 大黒!

最近、ゆーちゃん★34サンがスカイラインをリメイクされたのでお披露目を兼ねて出かけてきました!


本当は・・・・


Yukixさんもご一緒する予定でしたが、前々日から胃腸炎で寝込んでいたので・・・・

今回は欠席・・・・・(´・ω・)カワイソス



とりあえず、コメダ珈琲(東葛飾 水元)で食事、ダベリングをしてから撮影場所を探して都内へ移動・・・


結局、めぼしい場所が無く・・・・


先日、Myイプを撮影した大黒に行きました!(*゚▽゚*)





イカついフロントスポイラー、サイドスカート類を外して純正スタイルに!!

マジで渋くてカッコイイです!(*´∀`*)


と、言うことでモデルになってもらい撮影の練習台に・・・・ヽ(*´∀`)ノ



基本構図パターン等をを意識ながら撮ってみました。。。

家に帰ってPCに取り込むと失敗写真の山にショックを受けましたが・・・・(;゚Д゚)!

まともそうなものを少し紹介します。






少し思考を変えて・・・・




スカイラインの象徴、丸テール!!

 


背景をぼかし過ぎないように意識してみましたが・・・




露光間ズームもやってみました・・・・( *´艸`)フフ

 


黒ボディの夜景も引き締まっていいですね・・・・





WBを曇りに変えて温かみを出してみました・・・




露出をマイナスしてボディの黒さを強調してみました・・・






夜景撮影にミニ三脚を初めて持ち込みましたが、

・小さく軽い

・身体に押し付けてしっかり固定出来る

・ベンチなどの狭いスペースでも立てられる

などなど・・・

とても使いやすかったです!


前回よりも少しは、イメージ通りに撮れたのだろうか・・・・(疑問)


ゆーちゃん、付き合ってくれてありがとう!!!(^O^)


来週も欠席だったYukixのためにお披露目会の開催をよろしく!!!(^人^)




Posted at 2012/11/10 11:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

ミニ三脚

みん友さんがブログで紹介されていたミニ三脚を購入しました!



「ミニプロ7N」です。


脚を一番広く開くとローアングルも狙えます!



付属で延長エレベーターも付いています!




身体に押し付けるなどして、手持ち撮影のアシスト用に使うのがメインの目的です!!


早速、持ち出して近所のコスモス畑で撮影してみました!(*゚▽゚*)





少し、しおれた花もありましたが、こんな感じに・・・・




Myイプを入れて少し撮影・・・ヽ(*´∀`)ノ




三脚を寝かせて、足で固定して撮りました。




初めてなので慣れていませんが、かなり使いやすいと思います!(*゚▽゚*)




Posted at 2012/11/04 21:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

ナイト撮影 リベンジ編 in 大黒


前回、構図、露出のことがよく分からないまま撮影していました。


この間の紅葉撮影の前に少し勉強した結果を夜景で生かせるか??って思い

リベンジを兼ねて会社帰りに大黒に行ってきました!


ただ、先日の場所は、先行者がいたので位置を少しずらしました。



まずは、シーン 夜景モードで撮影(三脚使用)




勉強のために、この後はシーンモードを封印しAvモードで露出、WB、F値を調整して撮影することにしました!(^-^*)




車の向きを変えて・・・・




WBを電球にしたり・・・・




F値を上げてクロスフィルターを使ったみたいに・・・・





イプに写り込むベイブリッヂ!!(*´∀`*)




シーンモードは、簡単に綺麗に撮れるので便利ですが、失敗してでも自分で調整するのも楽しいかも・・・( *´艸`)


もっと面白い構図が作れるように頑張ります!!(^_^)ノ



Posted at 2012/11/01 00:23:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのイベント参加です。

いわき四倉のサウンドミート東日本!

今回は、ショップのデモカーです。」
何シテル?   10/31 12:03
ただの車好きです。 そろそろ距離数も9000kmを突破したのでPRIUSαに買い替えを考えていました。。。 そこで、ディーラーで聞いたところ・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456789 10
111213 1415 1617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

春イプ@組長さんの三菱 コルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 07:21:00
トヨタ(純正) プラズマクラスター搭載LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 10:53:19
🏆N.V.E.北陸支部 はむたろさんラストイベント サウンドミートイン東日本参加 No.2🏆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 10:28:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
人生初のガソリンターボ車。 オーディオメインで大人しめにコツコツやっていきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
快適な通勤ができる車を目指してカスタマイズ! 移動や買い物などなど、もはやメイン車です。
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤、街乗り用 ハリアー温存のために手に入れました。 使用頻度的にはこちらがメイン車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今は亡き、じいちゃんにタバコ 2カートンで譲ってもらった車でした。 僕が、中学の時にじ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation