• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春イプ@組長のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

泉北イプさん歓迎オフに参加しました。



今年も残すところ3時間少々となりました!


これが、今年最後のブログになります。


昨日は、昼間にお刺身の買い出しに大宮卸売市場に行きました!


午後ということもあり、人はまばら・・・・

っていうか、半分以上のお店が店じまいを初めていました。


ですが・・・・


生ものは年越しできないので、売り切りのために割引になっていました!!


しかも半額!!(*゚▽゚*)



買い物帰りに場内の食堂で昼食!!




海なし県の埼玉でも美味しい海鮮丼が味わえました!!

エビフライは、23cmの大物です!!

これで¥1500-はお得です!(*^_^*)








夜は泉北イプさんの歓迎オフに参加してきました!!

参加者が揃う前にはるあつさんにオーディオの調整をして頂いたのですが・・・・

さすがは、達人!!

僕が、ミス設定しているところをサクサクと手直ししてくださいました!!

別のものに変貌してしまいビックリです!(;゚Д゚)!

上級モデルを手にしても・・・

知識が伴わないと意味がないことを痛感しました・・・・(ーー;)



泉北イプさんが登場し・・・・



全員が揃ったところで1枚!!



手前から

泉北イプさん 島人さん ハギ~ラさん はるあつさん 私 やまのっちさんの6台です!


楽しくダベリングをしたり・・・・


久々にクロスフィルターを使って撮影してみました!!


Myイプの車高の高さが一際目立つ・・・・(^_^;)




改めて全体写真!!




23:30ぐらいに立体駐車場が、消灯となりお開きとなりました・・・

短い時間でしたが、本当に楽しいひと時を過ごすことができました!


参加者の方々、お疲れ様でした!


お陰様で楽しく一年を締めくくることもできました!!


皆様、来年もよろしくお願いします!!(*^_^*)


Posted at 2012/12/31 21:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年を振り返って。。。 後編

2012年を振り返って。。。 前編に引き続き、2012年後半の出来事をまとめてみました!!


7月


前編で書き忘れましたが、みん友さんにホイールを譲っていただきイメチェンをしたMyイプ。。


その写真をゆーちゃんに撮ってもらいに首都高ドライブに行きました!

ドライブ前に撮ってもらった一枚!




おまけにプリントまでしてもらって、一眼で撮影したの時のコンデジとの出来の違いにビックリ!!


自分も撮ってみたくて、デジタル一眼レフカメラを購入!




ゆーちゃんを誘って大黒に撮影会に行ったりしました!



この頃は(も)、カメラの知識が全くなくautoもしくはsceneで撮っていました・・・



そして、ついにコメダ珈琲店が春日部に初上陸!!



開店記念にオフ会を行いました!!

当日は、灼熱の埼玉ならではの猛暑に見舞われ屋外でのダベリングのネタが・・・

「暑い!!」になってしまったほどでした・・・





実は、ここに写っている方々のほとんどが、今年に初顔合わせしたんだったな・・・・



8月


一眼を手にしてとにかく写真が撮りたくてMyイプを撮影したり・・・

 


この頃、撮影した写真をミニチュア風に加工することにハマり・・・


夏休みのオフ会に参加したときも・・・・


 

もちろんミニチュア風に加工・・・




しかし、暑さにかまけて車弄りはサボりまくる・・・・orz


9月


9月に入ってもMyイプの写真が撮りたくて、会社の帰りに大型ショッピングモールの駐車場で撮影したり。。。





Yukixさん、ゆーちゃん★34さんとスカイラインミュージアムに出かけたりもしました!!

今年は、この3人で出かけることが多かったな・・・

付き合っていただき、ありがとうございました!!(^O^)




そして、「ドライブインもちや」で行われたイプサム東西合同オフに参加しました!!




ここでもミニチュア風に加工・・・



この頃から、車ネタよりカメラネタに内容が偏り始めたんだよな・・・・


10月


デジイチだとコンデジと比べて格段にキレイに撮影できることが楽しくて楽しくて・・・
会社の帰りに大黒辺りで撮影したりしました!




みん友さんから構図について貴重なご意見をいただき、少々ショックを受けて・・・・

構図や露出、カメラの基本的な構造の本を買ったり・・・・

カメラ屋の撮影勉強会に参加したりして夢中になって勉強していました。



勉強したことを試したくて、有給を撮って紅葉を撮りに行ったことも。。。(*^_^*)









11月

構図や露出を気にし始めると・・・・

目についてしまったのが手ブレ・・・・


ミニ三脚、三脚を購入して夜景撮影に出かけました!



 




ゆーちゃんを誘って夜景&スカちゃんの撮影にも行きました!!

勉強のためにautoやsceneモードを封印して絞り、露出をマニュアル調整するようにしました!







12月


お台場でのD1を観戦!!

そして人生初の流し撮りに挑戦!!






動いている車に流す速度を合わせるのが精一杯で・・・・

構図は、狙えませんでした・・・






しかし、流し撮りが・・・・

たとえ、たまたまでも上手くいった時が楽しくて、楽しくて・・・


流し撮りがしたくて、

ゆーちゃんが参加する走行会(茂原)にお邪魔したこともありました!





12月になると1年って過ぎるのが早い!!

なんて思いますが、

こうやって写真と共に1年を振り返ると、1年って長くて色々なことがあったんだな・・・・

って改めて思います!!

しかし、前半の半年は、イプの進化ネタがありましたが・・・・

後半はカメラネタだけになってしまったような・・・・(^^;


また、昨年の暮と比べると・・・

お陰様でみん友さんも約2倍に増えました!!

オフ会にも参加させていただき、色々な方と交流もできました!


今年1年、色々な形でお付き合い頂いた方々、本当にありがとうございました!!m(_ _)m

来年もよろしくお願いします!!


















Posted at 2012/12/31 01:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

2012年を振り返って。。。 前編


2012年も残すところ2日と数時間になりました。


今年の出来事を写真を整理しながら振り返ってみました・・・・


まずは、1月から


2011年の終わりに腰痛を引き起こし・・・・・(゜´Д`゜)


波乱の幕開けとなった2012年でした。


シャインテールに憧れて購入した、テールランプ。。 せっかく購入したのに取り付けることがなかなかできませんでした・・・・




Yukixさん ゆーちゃん★34さんと小雪がチラつく中、厄払いで川崎大師に行きました!



雪が降る中、慌ててスタッドレスタイヤにしたことも・・・





そして、そして・・・・


なんちゃってSennaさん、ティーフさんとの初オフ!!!

今年一年のお付き合いが濃かったので、長い付き合いのようですが初めてお会いしたのは
今年のことでした!!Σ(゚д゚lll)




Sennaさんの

とろろ汁が懐かしい・・・・(笑)





2月


1月に川崎大師で厄払いをするも・・・・・

イマイチ、元気が出ないので・・・・・

Yukixさん ゆーちゃん★34さんとパワースポット(筑波山)にいきました!




ヘットライトをプロジェクタータイプに交換したのもこの頃でした!




腰痛対策でRECAROシートに交換したり・・・・




ゆーちゃんと一番星も見に行きました!!(*^_^*)

憧れのトラックが見れて本当に嬉しかったな・・・





3~4月


春になり暖かくなってきて夏タイヤに交換して。。。




初めて観戦したD1でドリフト観戦にハマってしまったり・・・




ツラを出すとフェンダーにタイヤが当たるので、はるあつ工房にてネイルをケア。。。

今年も色々とお世話になりました・・・・(^^;




桜と一緒に撮影!!

ウインカー部分を青くしてケバくなってたな・・・・(°_°;)(; °_°)




購入、2ヶ月でレンズのコーティングが剥がれ・・・・

加工ライトは、お蔵入り・・・・




初めてお邪魔した、やまプチ主催の桃の花見オフにて!!

この時に念願のコメダデビューを果たす。。




5月

ゴールデンウイークにイプサム友の会(mixi)主催のオフ会に参加!!

警官が、飛び入り参加してきたのが懐かしい・・・・(*゚▽゚*)




加工ライトのレンズをスモークにして復活!!




しかし・・・・

やりすぎて、ライトの機能を失う・・・・・orz




この頃、ER34乗りの洗車の達人と知り合う・・・・(笑)




6月

この月にうれしい出来事が!!

ゆーちゃん★34さんからの誕生日プレゼントでイプの写真をいただく。。。


これが、キッカケとなりデジタル一眼カメラが本当に欲しくなったんだよな・・・





前半の半年間を振り返ると・・・・・


去年のことのように思っていた事も・・・・


今年だったんだ・・・・なんて思います。。。


続きは後編にて!!(*^_^*)





Posted at 2012/12/29 21:23:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

冬支度の完了!


最近、物凄く寒くなりましたね~((((;゚Д゚))))


昨日の朝は、-3℃でした・・・・・


滅多に関東平野に雪が積もることはありませんが、日本海側は、豪雪のようだし


今年の始めみたいに雪が降っている夜に・・・・・

「誰だよ!!ワイトレなんか付けやがって!!」


って


思いながら交換するのも嫌なので今シーズンは早めに済ませました!(^^;




車高は2cm上げてダウンサス投入ぐらいにしてあります。。。。




ツラは写せないので横からだけ・・・・(笑)



今回の作業に合わせて購入したジャッキとウマ




どちらもアストロプロダクツ製です。


ジャッキは、1.5t アルミ製です。

軽いのと棒が長いので取り回しが楽です。


あと、ポータブル油圧ジャッキに比べると10cmぐらい高く上げられるので


ジャッキに板を噛ませなくてもウマが入れられます。

ジャッキポイントに噛ませた時に受けが平で大きいので安定性がいいです。


今までジャッキのみで潜っていましたが、念のためウマを購入しました。


下に潜った時の安心感が別格ですね!!(^-^)
Posted at 2012/12/26 20:55:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

3連休は・・・・



12/22~24の3連休ですが・・・( ´艸`)


12/22


この日は、寝ても寝ても眠い!!

久しぶりにお昼すぎまで寝ていました・・・・・


この日は、特に何もなく終わり・・・・・



12/23

この日は、朝7時にバッチリ目が覚めた!!


と・・・・


思いきや・・・・・


結局二度寝して寝坊・・・・・



ですが、


出かけましたよ!!


流し撮りの練習のため、富士スピードウェイにあるドリパに!!


先日、カメラ屋さんで置きピン、シャッタースピードの設定を教えていただいたので試してきました!




MF、S1/20~1/30

ピントが合わず、激ムズ!!(^^;



一脚忘れて縦にブレブレ




平衡に流すのが、とても難しかった・・・・


一脚は必須アイテムだな・・・・


行きは、東名で行きましたが帰りは中央道で相模湖に行ってきました。


先日の大事故のせいでしょうか・・・・


19時ぐらいで深夜並みの交通量でした・・・・


相模湖のイルミネーション!!

とてもキレイでしたよ!!


激サムでしたけど・・・・










光る円盤・・・(*^_^*)




バンピーカートに乗って、イルミ鑑賞!!





光の芝桜!(*^_^*)



光の草原





12/24

午後にDから電話があり、G'sの試乗車が入ったとのこと!


せっかくなので、乗ってきました!(*^_^*)




剛性が良く、ふらつき等も無く安定しています。

V6の加速も安定感があってイイですね!!


お金があったら欲しいな・・・・・・(^-^)








Posted at 2012/12/26 00:28:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのイベント参加です。

いわき四倉のサウンドミート東日本!

今回は、ショップのデモカーです。」
何シテル?   10/31 12:03
ただの車好きです。 そろそろ距離数も9000kmを突破したのでPRIUSαに買い替えを考えていました。。。 そこで、ディーラーで聞いたところ・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9101112 131415
16 171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

春イプ@組長さんの三菱 コルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 07:21:00
トヨタ(純正) プラズマクラスター搭載LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 10:53:19
🏆N.V.E.北陸支部 はむたろさんラストイベント サウンドミートイン東日本参加 No.2🏆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 10:28:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
人生初のガソリンターボ車。 オーディオメインで大人しめにコツコツやっていきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
快適な通勤ができる車を目指してカスタマイズ! 移動や買い物などなど、もはやメイン車です。
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤、街乗り用 ハリアー温存のために手に入れました。 使用頻度的にはこちらがメイン車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今は亡き、じいちゃんにタバコ 2カートンで譲ってもらった車でした。 僕が、中学の時にじ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation