• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春イプ@組長のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

ドリフトの走行会

みん友のゆーちゃん★34さんが、ドリフト走行会に参加すとのことだったので


撮影&ギャラリーにみん友のYukixさんと茂原ツインサーキットに出かけてきました!!(*^_^*)


今日は、思いのほか暖かったので過ごしやすかったです!ヽ(*´∀`)ノポッカポカ・・



先日からゆーちゃんに写真頼みますよ!!ってプレッシャーをかけられ続けた・・・・



撮影のほうですが・・・・・



こんな感じで・・・・




なんか微妙・・・・・┐(´д`)┌


でも、ゆーちゃんの走りが、思っていた以上に上手かったのに本当にビックリしました!(゚д゚)!



ゆーちゃんの連続撮影!















もっとアップで撮ってあげたかったな・・・・・(゜´Д`゜)


残念ながら撃沈・・・・・orz ( TДT)ゴメンヨー


タイミングがイマイチ上手く取れないんだよね・・・





他の方の写真ですが、まぐれのショット。。。









今のカメラでももっと上手く撮れる様になりたい!!


ギャラリーだけでも近くでドリフトが見れるのでマジ楽し~いヾ(@⌒ー⌒@)ノ


また、ゆーちゃんについて行こぉ~っと!!( ´艸`)



また、よろしくね~(n‘∀‘)η






*おまけ*



一緒に行ったYukixさんのラクちゃん!(^O^)



















Posted at 2012/12/17 01:01:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

ナビの修理

今日、会社の帰りにCDが聴けなくなったナビを修理に出してきました!

購入して2年ちょっとでピックアップレンズが逝かれてしまったようです・・・・(゜´Д`゜)



ナビを修理に預けている間がオーディオレスになってしまうのも寂しいので、

一昨日の夜に黒の師匠からカロのP910を譲っていただきました!



遅い時間にお付き合いいただき、

ありがとうございました!m(_ _)m


昨日の夜に早速付け替えてみました。。。。


電源を入れ、CDを挿入し音楽を聴いてみると・・・・


あれれ・・・・?


音質は濃くなっていいのですが、


音がドアにへばりついていて真ん中に飛んでこない・・・・・(゚Д゚)ノ?


説明書を持って民家が少ない工業団地に行って分からないながらTAの調整等をやってみると・・・・



すっげ~(゚д゚)アラ、ビックリ!!


音の質がナビとは別次元!!!

久々にCD音源で聴いたこともありますが・・・・

とても音が濃い!!

しかも鮮度がいい!



今日の夜も同じ場所に行ってクロスオーバーなどを・・・・・


詳しいことは、イマイチ分かりませんが、とにかく自分が聴いたときに気持ちがいいところを

探してイジイジ・・・・・


だいぶ聴きやすくなってきたかな?


年末~年明けぐらいにナビが帰ってきますが・・・・・

音質考えたら戻したくない・・・・( ´△`)ハァー


でも、ナビ、バックガイドモニターの利便性を考えたらナビは付けたい・・・・

なんとか両立させたいと思います!!(*^_^*)
Posted at 2012/12/13 23:41:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

気の早い年越し蕎麦!( ´艸`)

今日は、美味しいお蕎麦を食べに奥鬼怒に行ってきました!!

埼玉は、晴れていたのに小雪が舞っていました!(゚o゚;;


みよりそば街道沿いにある「もくりん」さんです!







では、早速、料理を紹介します。


1品目

岩魚の塩焼き



塩焼きにしたあとに軽く油で揚げてあるので、骨までサクサク食べられて美味しいです!!


2品目

旬の野菜の天ぷら



野菜に詳しくないので、知らない野菜もありますがコロモがサクサクで油にクセがなく食べやすいです!


メインの

もりそば



そばつゆにつけてしまうのがもったいないぐらい蕎麦に味がります!!

軽く塩がふられている野菜の天ぷらと一緒に食べると絶品です!

もちろん、そばつゆにつけても美味しいですよ!( ´艸`)




あすで、今年の営業は終了し冬眠に入られるとのことなので・・・

次に食べられるのは、来年の4月以降になります。




*おまけ*


今日の収集品


痛茶ってネーミングだけで買ってしまいました・・・・


神社エールは、地元埼玉が舞台と言うことで・・・(笑)
(栃木で買ったんですけどね・・・)

後ろは、いちごのサイダー(栃木産)とトマトサイダー(静岡産)







Posted at 2012/12/08 21:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

D1 GRANDPIX TOKYO DRIFT in ODAIBA 

土曜日と日曜日にYukixさんとD1 GRANDPIX TOKYO DRIFT in ODAIBAに

行ってきました!!(*´∀`*)

(2日分なので長いです。 (*_ _)人ゴメンナサイ)


まずは、土曜日から・・・・・


AM10:00の開始には少し遅刻しましたが、とりあえず到着!!



4月のTOKYO DRIFT in ODAIBA以来・・・・

久しぶりのD1だったのでとても楽しみにしていました!


早速、カメラを構え、人生初の流し撮りに挑戦してみました!

手持ちで・・・・・

しかし・・・


(今村選手)


流れていない!!!(ーー;)

今までシャッターを切るときは、できるだけカメラを固定していたので、ついついカメラを止めてしまう・・・


手探りで、撮影してみるも・・・


(今村選手)

やっぱり流れない・・・・・(ーー;)


流し撮りの難しさを痛感しながら・・・・・


(織戸選手)

少し流れたかな・・・・?


やっぱり、手持ちは安定しないので、前もって購入しておいた一脚を使用することにしました。


まぐれの一発!!

白煙モクモクの斎藤選手!!



タイヤスモークと焼ける匂いがタマらん!!(;´Д`)ハァハァ・・・


今回(2日間)の観戦席が1コーナーから一番遠いところなので、ズームが足りません・・・・

比較的大きく写るのが2コーナーの立ち上がり~S字の振り返しの辺りなので、

同じようなものが出てきますが・・・・

ご容赦願います・・・・m(_ _)m


白煙モクモクで何方か・・・・?




繰り返し撮影しているうちに少し慣れたかな??


(斎藤選手)

そんなこんなで試行錯誤していると、あっという間にお昼・・・・

昼食に行く前に、展示車を少々撮影・・・




午後からの追走ベスト16に合わせて席に戻りました。

ひょうきんな野村選手!



さあ~お楽しみの追走の始まりです!!

午前中の感触を思い出しながら、撮影しましたが・・・・

2台が同時に映らない!!(ーー;)



やっと写ったのがこれ・・・・(^^;











マジで難しすぎるぞ!!!






夕日が、当たり始め陽当りと日陰の明るさに差が出てきたので露出の確認で撮った・・・・

ガンダム!!(笑)





縦構図・・・・




1日で1000枚ぐらい撮影しましたが、見れるものは、ほんのひと握り・・・・

確率1%にも満たず・・・・・orz



日曜日

今日は、遅刻しないように早めに出発。


AM9:00過ぎに到着!!

各選手の練習走行を横目に会場に向かいました。。。


今日は、お祭り!! 外国人選手も出るので、昨日に比べると混んでいる感じ・・・




今日は、オープニングから観戦!!(*^_^*)

昨日の感触を思い出しながら、撮影を開始!!

マークX G’s カッコイイな~( ´艸`)


(高橋選手)



ゼロクラでDRIFT・・・

すげー迫力!


(時田選手)




古口選手が見える~(*´∀`*)






なんとなく慣れただろうか・・・・?


(谷口選手)




今日の、まぐれの一発!!( ´艸`)


(手塚選手)


今日もお昼休憩に展示車を撮影・・・・





午後は、角度番長決定戦から・・・・



車が横に走っていきます・・・(笑)




同じ角度からのショットになりますが・・・








こんな高級車もドリフト!!






さぁ~追走の始まりです!!






やっと2台が一緒に・・・・







今日も白煙モクモクの斎藤選手!!






陽が暮れ始め、難易度が増してきました・・・・・(^^;

露出を弄りながら・・・・










縦構図で・・・・




構図を狙える余裕なんて一切なし!!!!(爆)













今回は、一眼での流し撮りメインの観戦になりましたが、

あの迫力のある排気音、タイヤがきしむ音、タイヤの焦げる匂い・・・・

実に楽しい2日間でした!!!

また、来年も行きたいな~




DVDが出たら、家でもう一度ゆっくり観戦するつもりです!!( ´艸`)



*おまけ*


マイナーなイプサムのグッズがあったので買ってきました!!





(グッドイヤーの配布品も一緒に・・・)

チョットうれしい・・・・(*´∀`*)
Posted at 2012/12/03 00:48:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのイベント参加です。

いわき四倉のサウンドミート東日本!

今回は、ショップのデモカーです。」
何シテル?   10/31 12:03
ただの車好きです。 そろそろ距離数も9000kmを突破したのでPRIUSαに買い替えを考えていました。。。 そこで、ディーラーで聞いたところ・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9101112 131415
16 171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

春イプ@組長さんの三菱 コルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 07:21:00
トヨタ(純正) プラズマクラスター搭載LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 10:53:19
🏆N.V.E.北陸支部 はむたろさんラストイベント サウンドミートイン東日本参加 No.2🏆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 10:28:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
人生初のガソリンターボ車。 オーディオメインで大人しめにコツコツやっていきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
快適な通勤ができる車を目指してカスタマイズ! 移動や買い物などなど、もはやメイン車です。
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤、街乗り用 ハリアー温存のために手に入れました。 使用頻度的にはこちらがメイン車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今は亡き、じいちゃんにタバコ 2カートンで譲ってもらった車でした。 僕が、中学の時にじ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation