• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春イプ@組長のブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

山梨 3days ①

4/12~4/14を山梨で過ごしました!



言っても4/13に一度、帰宅しましたけどね・・・


4/12.13は、久しぶりにと言うか初めて?両親を連れての旅行です!(*^_^*)

目的は、桃の花見だったのですが、今年は、桜同様に開花が早く散っていました・・・・


山梨のみん友さんに前もって情報を頂いていたので、お陰様で見ることができました!

今回も写真多めのブログですが、良かったら見てくださいね!m(_ _)m


では!


みん友さんに教えて頂いていた釈迦堂PA付近でお花見!








平日でしたが、意外と混んでいました・・・

てかっ

他が咲いていない・・・・(゜´Д`゜)


少し早かったですが、お腹が空いたので昼食を食べに小作に移動。。



天気が良く暖かったので「おざら」を食べました!




昼食の後、近くにあるフルーツ公園に移動。




本当に眺めのいいところです。



晴れていたのでPLフィルターの効果も出せました!



時間的は早かったのですが、明るいうちに富士山を見ながら温泉に入りたかったので
宿に向かって移動。

ところが予定より早く着きすぎそうなので、途中の大石公園でしばし撮影を楽しみました!



富士山、桜、そしてMYイプ!!

なんて贅沢な!(河口湖の湖畔は、桜が咲いていました!)



今回の宿は、丸栄さん。

もてなしがピカイチの宿です!



ゆっくり富士を眺めながら温泉に浸かり・・・

夕食まで、時間があったのでここでも撮影・・・・(^_^;)







宿の屋上にに移動し、、、

こう言う空の感じを撮りたかったんですよね。。。





夕食も早めにとったこともあり、22:30ぐらいには就寝・・・・

お陰で翌朝は、6:00前に起床・・・・

前の日の夕方にキレイに富士山が見れた宿の屋上で撮影・・・・




母が、チューリップ畑を見たい!!と言っていたので

朝食後、花の都公園に行ったのですが、全く咲いておず・・・・(ーー;)

近くの忍野八海に移動し、しばし散策。。。





それでも、チューリップが見たい!!とのことなので・・・

山梨県フラワーセンター ハイジの村に移動!



ラッキーなことにチューリップが満開!!!(*^_^*)









天気にも恵まれ、沢山撮影ができたし、両親も喜んでくれたし、
久しぶりにいい旅行ができました!!(*^_^*)
Posted at 2013/04/16 23:49:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

ケバケバ・・・

初めてアジアンタイヤを購入したんですが・・・・

日本製に比べてサイドのケバケバが長くないですか~?( ´△`)



この位置って走っていても減りませんよね・・・・

消耗品なので、あまり手間はかけたくないですが・・・

皆さんは、1個1個切ったりしているのでしょうか・・・?

Posted at 2013/04/08 22:40:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

交換作業。。

交換作業と言っても車ネタではないですよ・・・

先月の終わりに出張した交換作業の続きです・・・

しかも今回は、休日の土曜発!

移動なので出勤扱いになりません・・・


目的地の刈谷市に行ってもホテルの周りは、飲み屋さんぐらいしか無く遊ぶところも無いので

20:00ぐらいに着くようにこちらを出発しました。


丁度、爆弾低気圧が接近中のさなかでしたが、運良く雨はあまり降っていませんでした!


ですが、スカイツリーに近づく頃から雨足が強くなってきました。



浅草駅に停車していたスペーシア!

帰りは、これに乗ってかえるかな・・・・(*^_^*)




今回ものぞみで名古屋に向かいました!




夕食は、もちろん駅弁!!

移動中は楽しまないと・・・・

てかっ

休み中か・・・・(゜´Д`゜)



中身は、こんな感じ・・・



新幹線の中で爆弾低気圧と遭遇しましたが、遅れも無く順調に名古屋に到着!!


ただ、在来線は風雨の影響を受けて40分ぐらい遅れていてダイヤが乱れていました・・・


なんとか、無事にホテルに到着!!



ホテルに着く頃には、風は、強いものの雨は止んでいました!(^▽^)


早速、居酒屋に繰り出し、お目当ての手羽先!

前回と同じ「つばさや」さんです!



天気が悪いせいか、お店は空いていました。


そして今日、、、

前回の反省を踏まえて準備していたので作業が順調に進み、予定より早く終わりました。

しかし、お客様の立会が午後からだったので・・・・

ここに行ってきました!

そ~

コメダ珈琲店!

本場のコメダです。

愛知県には、260店舗を超す店舗数!(刈谷市だけで埼玉と同じ7店舗あります。)

コンビニのようにコメダがあちらこちらに存在しています!



トヨタ車の比率が多い気がするのは気のせい・・・?


コメダ珈琲 刈谷恩田店。。




休日の午前中ということもあり混雑していました。

少し待って、店内に・・・


まるで、プチオフのような絵面・・・・(笑)




一緒に行った後輩は、今日が、祝!コメダデビュー!

本場でデビューとは、チョット羨ましい・・・

こちらでは、見たことが無い「焼きチーズポテト」を食べてきました!




午後からの立会いも無事に終わり帰路につきました。。



帰る頃には、昨日の雨が嘘のうに晴れてきました!




新幹線から人生で初めて富士山を拝みました!(*^_^*)




そして、行くときに思っていたとおりスペーシアに乗りスカイツリーを見ながら帰宅!

チョット贅沢な感じ・・・・(´∀`*)



車窓からの景色が意外と綺麗な高架区間!!

一眼で撮りたい感じの空ですが・・・・

今回は、iPhone・・・・




今回で、この交換の出張も終わり!!

なには、ともあれ無事に終わって良かった・・・・・(^▽^)

Posted at 2013/04/07 22:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

タイヤの干渉確認。

昨日の会社帰りに高速でのタイヤが干渉するかの確認をしに首都高に行ってきました!


首都高に行く途中の国道のワダチでフロントパイプ?オイルパン?をヒット!(^_^;)


タイヤが小さくなった分、今まで当たらなかったところで当たるようになったか(*^_^*)

走り方を変えないと・・・


岩槻I.C.から高速に入り、久しぶりに川口P.A.へ



わぁ~ブレブレだぁ~(^_^;)


夕食にミックスフライ定食を食べましたが、ここの定食は、やっぱりうまい!!(´∀`*)


岩槻から川口までを100km/hで走って来ましたが、干渉なし!


川口から葛西まで走り(交通量があり比較的低速)ましたが、干渉なし!


葛西で降りてイクスピアリに行って、アイス食べて・・・・



桜もち味とプレミアムバニラ味。(^O^)




アンバサダーホテルの売店で見つけた・・・

「サッポロ一番 ディズニー仕様」!!

珍しいので、買ってきました!(*^_^*)



ちなみに醤油味は、「カーズ」でした。





再び舞浜から高速に入って、C1内回りを軽く流し・・・・

向島→川口→岩槻で帰って来ましたが、


ハンドルのブレなし

タイヤ、ホイールの干渉なし

リヤは、ハミリムなのに干渉しない最高の仕様!!

快適に走行できることを確認してきました!

てかっ

高速の方がマンホールのフタとかが無くて走りやすいです!!



Posted at 2013/04/06 13:33:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

タイヤ交換!

先週末の作業オフの時に発覚したヤバ過ぎるフロントタイヤの内ベリ・・・・

しかもキャンバー付けちゃったし・・・・(^_^;)

昨日の大雨では、マンホールのフタ、橋のつなぎ目、白線でズルズル・・・

雪道のワダチを走っているかのようでした。


流石に危険なので、早急に注文し馴染みのタイヤガーデンさんで本日交換しました!(*^_^*)

無理を言って閉店時間にも関わらっず、作業していただきました!(感謝





交換したタイヤは台湾製のFULLRUN F2000です。





黒の師匠の真似をして215/35/19で引っ張りました!(^O^)

早速、近所をブラブラして走行の感じと干渉の状態を確認しました。

①発進時、ワダチでハンドルが取られなくなりました。

②タイヤの山が復活して静かになりました。

③マンホールのフタ、継ぎ目ですべらなくなりました。(今日は、乾燥路なので参考)

④突き上げられる感じで段差乗り越えても干渉なし。

非常に乗りやすくなりました!

高速行っても大丈夫な感じです!(*^_^*)


で~

外観ですが、、、


車高は、こんな感じ。。。








リヤのツラ



フロントのツラ(3mmスペーサー入れました。)




215で引っ張った結果生まれた隙間・・・

フロント



ハンドル全キリで



リヤの隙間



あと5mmは下げられそうですね・・・・

でも、乗りやすいからチョットこのままでいるかな・・・・

いや!

ムリかな・・・・・(^_^;)





Posted at 2013/04/04 21:56:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのイベント参加です。

いわき四倉のサウンドミート東日本!

今回は、ショップのデモカーです。」
何シテル?   10/31 12:03
ただの車好きです。 そろそろ距離数も9000kmを突破したのでPRIUSαに買い替えを考えていました。。。 そこで、ディーラーで聞いたところ・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春イプ@組長さんの三菱 コルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 07:21:00
トヨタ(純正) プラズマクラスター搭載LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 10:53:19
🏆N.V.E.北陸支部 はむたろさんラストイベント サウンドミートイン東日本参加 No.2🏆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 10:28:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
人生初のガソリンターボ車。 オーディオメインで大人しめにコツコツやっていきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
快適な通勤ができる車を目指してカスタマイズ! 移動や買い物などなど、もはやメイン車です。
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤、街乗り用 ハリアー温存のために手に入れました。 使用頻度的にはこちらがメイン車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今は亡き、じいちゃんにタバコ 2カートンで譲ってもらった車でした。 僕が、中学の時にじ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation