• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春イプ@組長のブログ一覧

2015年02月18日 イイね!

また、音が変わってきました。

みなさん、お久しぶりです。

今日は、風邪でダウンして医者にきています(^_^;)


スピーカーをショップで付けて大体2カ月になります。




エージングも進んで、音が変わってきました!
もちろん、いい方向にですよ!

調整の仕方もなんとな〜く分かってきたと言うか、自分好みに作ることができるようになりました。

今日は、ほんの一例ですが、自分がやってる調整方法を紹介します。

まず、好みの曲を再生します。




調整画面を開きます。

先にクロスオーバーから調整していきます。

ミッドローのみ出力させて




聴きやすくなるまで下の周波数カット、上の周波数カットで合わせます。

次にミッドハイ




同じように聴きやすくなるまで、周波数を調整、ミッドローと同じぐらいの音量になるようにゲインを調整。

最後にツィーター




ここは、好きな音と言うより空間表現のサブ的調整なので、音量を意識してゲインを調整。

次にTAの調整。

ラジオのノイズをだして

ミッドロー、ミッドハイ、ツィーターを個々に出してそれぞれが、真ん中になるように調整。

内蔵アンプにマルチ+パッシブで繋げてるのに個々に調整できるのが、サウンドナビの使いやすいところ!

最後に左だけ3つの音を出して縦位置の微調整をして調整は終わり。

聴感頼りの調整なので、これが正解かは分からないけど、自分好みになってるからいいのだぁ〜(≧∇≦)

参考になったら、やってみてくださいね。

Posted at 2015/02/18 10:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月10日 イイね!

スピーカーエージング中~ヽ(´▽`)/


年末に取り付けたスピーカーをただ今エージング中です。

昨年のブログに少し書きましたが、もう少し詳しく書きたいと思います。


取り付けたスピーカーは、FOCAL EXPERT PS165F3です。



取り付けた感じは、こんな感じです。





取り付けは、いつもお世話になっているポイントアップさんで施行してもらいました。

取り付けの時にドアも㊙施行のデットニングを施してもらっています。




HUは、DIATONE SOUNDNAVI 80PREMI





システムは、内蔵アンプでマルチ+パッシブ接続!


肝心の音ですが・・・・


かなりいいです!ヽ(*´∀`)ノ

音の三角形も感じられるし・・・今までとは違う次元に入った感じがします!


SOUNDNAVIは4CHアンプで6個のスピーカーを独立して調整できる機能を持っています。


この調整が実に楽しい!

ミッドハイのゲインを上げたり下げたりして音の変化、高音の雰囲気の変化を楽しんでいます。


まだ、エージング中なので神経質に調整しても音が変わっていきます・・・




今のうちに自分好みの音を探しながら調整を覚えようかな?って思っています!
Posted at 2015/01/10 22:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

流し初め~ヽ(´▽`)/



1/3にトンボ(ゆーちゃん)率いる?YSOでTKクラブの走行会に参加するとのことだったので、

撮影係として行ってきました!(富士スピードウェー ドリパ)





今年一発目の流し撮り!

まぁ~相変わらず難しいわぁ・・・・(;´д`)

山のような失敗写真の中の数枚ですけど・・・

こんな感じに撮れました!















ドリパって日差しの位置でかなり露出が変わるのと・・・・

撮影位置が遠くて高いのが、更に難しくしているような・・・・


流石に夕方の冷え込みは厳しかったなぁ・・・・


最後に夕暮れのイプを撮影して終了~(´∀`)





東名がUターンラッシュで渋滞していたので、清水近くの「さわやか」でステーキを食べて帰ってきました。



楽しい一日だったな~

Posted at 2015/01/06 23:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014 総集編



みなさん、お久しぶりです。

ここ最近は、仕事の忙しさにかまけてみんカラ放置状態の春イプです。

すいませんm(_ _)m



放置していたら、もう、12/31 大晦日になってしまいましたね・・・


毎年恒例ではありますが、2014年を振り返ってみましょうか。


1月

2014年の始まりは、元旦に太田にイルミネーションを撮りにいきました。





赤城の雪山に出かけてみたり



イプのイジリは・・・・

電源強化!!(のちにエナジーBOXのマスターユーザーとなる・・)

裏ワザを含めたエナジーBOXの変態盛り!!(笑)

走りとオーディオが、激変し・・・ダイアトーンのサウンドナビに変更するきっかけとなった。




2月

fujiのドリパでひろたか祭!

走行写真の撮影を頼まれ、このあたりからYSOの専属カメラ担当となる(笑)






こんな大雪もありましたね・・・

大雪に飲み会をやって、電車が止まって片道17kmを夜中に徒歩で帰ったときも・・・(^_^;)




3月


暑さ寒さも彼岸まで・・・

昔の人はよく言ったものですね!

暖かくなってきたので、イプを夏仕様に変更。




まもなく、桜の季節!

そして年度変わり・・・・年明けからここまでの時間が年々早まっているような・・・




4月

そして年度が変り・・・

桜も散り始めてはいましたが、桜撮影オフをしました。






黒の師匠とのツーショット!!


5月

Macさんからユーロテールを受け継ぎました。

ユーロスポーツ系を目指している私には嬉しいパーツです!

装着してベタのイタリア街で撮影。




6月

たまたまトヨペットで見つけたトヨペットのイベントに参加。

試乗車の86を思いっきり楽しめました!




(これは、プロドライバーのデモ走行)


7月

この月の画像が・・・・・ない・・

暑さでサボったかな?(^_^;)


8月

暑い夏が続くなか~

R&TのBBQオフに誘って頂き・・・



撮影だけ・・・っと言いながら、ちゃっかり食事まで・・・・(´▽`)

おいしかった~




初だったかな・・・・?

トンボが仕切りのYSO走行会!



ドリフトの横乗り、楽しかったな~



月末には、ちゃらイプ君のお墓参りに・・・・



ちゃらイプ君のお陰で絆が深まったな・・・・

これからも大事にしたい!




9月

ぶどう狩りオフに参加!



甘いぶどうだったな~



翌日、イプの合同オフがあるのに・・・・

夜まで山梨に滞在・・・(^_^;)




そして翌日のイプサム東西合同オフ





年々減りつつあるイプサム・・・・

これからも乗っていこ~っと!


10月

ここらは・・・ブログを書いていないので・・・初紹介・(^_^;)

お台場にD1GPを見に行きました。

今回は、仕事の関係もあって日曜日の1日だけ。

でも、ナイター走行もあってイイモノが見れました!








本庄でYSOの走行会の撮影!







11月

暑さ寒さも彼岸まで・・・

10月に入り涼しくなったな・・・なんて思っていたら、も~11月・・・

紅葉が終わってしまうので・・・慌てて会津~塩原に撮影に行ってきました。









人生初のオーディオミーティングのエントリー

一番低いクラスでの参加でしたが、いい刺激になりました!





12月

1月にエナジーBOXによる電源強化、ナビの変更をしてかなり聴きやすくなったので・・

いつかは3wayにしたいな~と思っていました。

みんカラは放置でしたが・・・コツコツ先立つものを貯めて・・・

ついに3wayにしましたよ!!ヽ(´▽`)/





スピーカーはフォーカルのパフォーマンスシリーズ!

振動板が”麻”でできています。




DIYポン付けの2wayと比べると・・・・

同じ電源、同じHUなのに異次元の鳴りっぷりに感動!!

音のツヤ感が半端ないです!


そして・・・

今日、今年最後のオフ会!!

道の駅に集まって楽しい時間を過ごしました!ヽ(*´∀`)ノ





こうやって・・・


一年分をまとめて書いてみると・・

なかなか充実した一年だったと思います。


ひとえに、いつも相手をしてくれるお友達のおかげだと思います。

本当に、一年間、色々とお世話になりました。


来年もぼちぼちやっていきたいので、また遊んでくださいね!!

では!

みなさん、よいお年を!!\(^^)/




Posted at 2014/12/31 22:51:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

イプサム合同オフ はまなこ




前日のぶどう狩りオフに引き続き

9/14にイプサムの合同オフで浜名湖に行ってきました!

ここでしかお会いできないお友達もいるので、楽しみにしていました。


それにしても年々減っていくな・・・







お昼に食べたお弁当。




終始、楽しい会話、情報交換!!

思い起こせば・・・・

3年前の浜名湖で、合同オフデビューして・・・

当時のmyイプはこんな感じだったな・・・





あれから、いろんなお友達に励まされ?洗脳され?

こんな感じに・・・・



ほとんどのパーツがみん友さんか引き継いだパーツばかり!

各パーツにハンネを書いてもいいぐらい!(笑)


午後も会話と情報交換。

抽選会

じゃんけん大会と楽しい時間を過ごしました!

今回は、全員での集合写真も撮りました!



D610いいな・・・・

ちょっと、欲しくなってしまった・・・(^_^;)



ネットがきっかけの車好きの集まり。


されど、人と人のつながりが基本。。。


これからも、引き続きお付き合いできたらな~って思います!!


主催の泉北イプさん、参加のみなさん、お疲れ様でした!






Posted at 2014/09/24 23:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのイベント参加です。

いわき四倉のサウンドミート東日本!

今回は、ショップのデモカーです。」
何シテル?   10/31 12:03
ただの車好きです。 そろそろ距離数も9000kmを突破したのでPRIUSαに買い替えを考えていました。。。 そこで、ディーラーで聞いたところ・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春イプ@組長さんの三菱 コルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 07:21:00
トヨタ(純正) プラズマクラスター搭載LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 10:53:19
🏆N.V.E.北陸支部 はむたろさんラストイベント サウンドミートイン東日本参加 No.2🏆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 10:28:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
人生初のガソリンターボ車。 オーディオメインで大人しめにコツコツやっていきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
快適な通勤ができる車を目指してカスタマイズ! 移動や買い物などなど、もはやメイン車です。
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤、街乗り用 ハリアー温存のために手に入れました。 使用頻度的にはこちらがメイン車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今は亡き、じいちゃんにタバコ 2カートンで譲ってもらった車でした。 僕が、中学の時にじ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation