BMW最大級のイベント「ミチノクオフミ14」に参加して来ました。
去年参加した話を聞いて参加してみたいなってずっと思ってたんですがなんせ開催地が遠すぎ。。。
が、奇跡的に日程があけれたんでポンコツなお方の助手として同乗させてもらい行ってきました。
まずは第一合流地点へ。「今日から秋の交通安全週間ですから安全運転で」って言ってたハズの去年イイねキングを受賞したやだゆうさんと合流してビュイーンっと第二集合ポイントの新潟へ。。。ここでTeam335の会長、新潟組の人たちと合流。。
前夜祭、宿泊地の「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」に到着。
駐車場もBMWがイパーイ。
夕食のバイキングもうまかった~♪
デザートのアイスは1コずつこんな感じで作ってくれます。
それから前夜祭参加しました。
そして翌日。。。
ホテルから会場へ。。。
ミチノク渋滞
Active Hybrid3にお乗りな方ともご対面できました。
会場は250台以上のBMWで埋め尽くされています。
Team335
DIYのセーフティーカーはスゴイ
MPOCのミナサマ
お友達のブログでしか拝見した事のなかった怪鳥とご対面。渋い!!!
前日のじゃんけん大会でミク号に乗れる権利をゲットでき試乗。イエィ!!!
乗り降りだけでも大変です。
ミチノク弁当
ジムカーナやドリフト、じゃんけん大会を楽しみあっちゅ~間に終了。
それから新潟組主催の後夜祭へ急遽参加。
さすが新潟のフードファイターが手配してくれたお店はウマウマでした。
お刺身♪
カニ♪
楽しい時間もあっちゅ~間にすぎ現実へ。。。
えっと、今どこにいるんだっけ???
今から長~い長~い帰路です。
行きは助手席に乗ってるだけの助手だったのでまずは運転せねば。。。
しかし運転交代早々コンビニの駐車場にリップを擦ってしまい殺されそうになりながら400k弱走ってみました。
新潟なげぇ(泣)結局県境がどこかもわからんまま。そして深夜の北陸道、20分ぐらいどの車にもあわなかったりで孤独です。クルコン使ってダラダラ走ってたんですがカーブが多くなってきて集中力も切れて交代。
そこから後ろの席で爆睡です。で、1時間半後ぐらい?目を覚ますと同時にゴキブリ的な車線変更があり頭をぶつけバッチリ目が覚めました。で、今どこ?ってナビ見たら到着予定時刻が1時間ほど早くなっていました(爆)
そんなこんながあり約900k弱無事に帰れました。
それからじゃんけん大会での戦利品。
スタディ社長サマのサイン入りポスター
3Dのキーケースとリジカラ。リジカラはとっていただきました。
イエィ!!!
初参加でしたが超楽しかったデス。
開催してくださったM-CREWのミナサマ、ありがとうございます。
そしてお久しぶりに会うみん友さん、絡んで下さった方たち、ありがとうございます。
Posted at 2013/09/24 23:17:12 | |
トラックバック(0) | 日記