• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★卑弥呼★のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

みんカラ復活

久々に登場ww  すごーくお久しぶりなのです
暫くリアル多忙と重なりながら諸事情やらでモチベーションが上がらず休止しておりました。



気がつけば、友達が若干名減ってたりも?(友達居ないから車な仲間を作ろうと思って始めたみんカラだけにちょっと残念な気もするけど来る者拒まず、去るもの追わずでいかないとSNSはつとまりませんね♪)

ここ最近のタイムライン

三菱なツレやマークⅡを売ってフーガを購入・・・断念からの、男の勢い買いで全財産全放出して、後記Z33ロードスターのMT購入を決めた熱い方や趣味の頭文字D(ゲーセン)仲間とちまちま交流したり、同じく趣味でとある宇和島のグループに参加して毎週のように遊び回ってたりと細々と活動はしていたり( ̄▽ ̄)



流行りには負けへんで~ ってガラケー派を謳ってた俺も時代の流れにヤラれまして、遂にスマホw
(何か、GWに大阪行ったときあれだけ人居たのに誰一人使ってなかったっていうのも効いたかも)
 SO-04E

ラインのID→himi6006 です。こっちは暇さえあれば触ってるので仲良くして頂ける(物好き)いましたらお気軽に♪



----------------んでまぁ、本題--------------------------------

いろいろ考えたんですけど、しばしBMをどうしようかな~って話。

早い話が、、BMWのフラッグシップこと7シリーズより上の車(欲しい車)→ベントレーやマセラティetc...  は、庶民なワタスにはまだ買えない。


自分が買える車は興味がない

↑いつか来るだろうと思ってたジレンマに早くも遭遇


ランク落としたくない・上は手が出せない。

4ドアセダンっていうジャンルから変えてみるといろいろあるんですけどね。クーペとかクーペとか←



後は、【不仲で冷戦しっぱなしの我が家】

ぶっちゃけると、綺麗な家が買えるやろーってくらい若い頃から車に貢ぎまくってた馬鹿です。。。
フーガも憧れのセダンだってことで現行時代、それなりのお値段で買いました→これが火種で離婚
という素敵な経験もしましたがww

当時はそれでも欲しかった。 若かったな~~


昔から  車>>>家族 ←趣味が勝ってしまって、家庭を疎かにし過ぎてるのが悪いクセ

今回も喧嘩続きで相当リーチかかってるので後はツモるのを待つだけってくらいに・・・。

というわけで維持できなくなったとか、大きい故障が~とかそんなんじゃないんですが


今後も車関係にばかりお金を使うと間違いなくツモる・独り身で自由に生きようかとも思ったけど、もう若気の至りが効かなくなる20代後半・・・いい歳なのでw

基本車に関心、理解皆無なので
消耗品のサイクルの短い輸入車の部品交換の出費でさえ、一喝されそう。。。

かといって今の国産に興味ないし(Z・スカクー・R35は例外

おそらく、フルノーマルの軽でもない限り、車で遊ぶって行為は突かれるでしょう。
それくらい理解はないのです。 


そんなこんなもあり、毎日喧嘩で「もう終わりにする?」「車が好きな奴と一緒になれや」って話しも多々出てきておりますが、そこは冷静になって我慢!


ずっと恋焦がれてる次買うであろう憧れのポルシェさんも企んでたけど、趣味性あって、お値段もそれなりw

大排気量を常に持ちつつ、ウン百万の貯蓄もこなせるほど、セレブじゃないので、これを機に2~3年ほど蓄えながらの落ち着こうかな~と。

車検時にでも復活します。



で、殆ど乗る機会も減ったしで、悩んだ結果ドナドナしました(夏頃w


で、コイツがやってきたー







ミッドシップ・オープン・MT←



・・・・全然落ち着く気ねーじゃん(゜∀゜)て言われそうだけど、国産で維持費もかからない上、セカンドカーであるワゴンRも凌ぐ燃費とあってコスパ最強。良いオモチャです。。
(ワゴンRが空気になりすぎてバッテリー上がりましたが)

むしろ一生に一度所有したかった世界だから本命で選んだ車じゃないけど何気に夢かなった・・・(のか? 


正直、見た目は最高だけど、パワーないし、微妙でしょ・・・って思ってたけど、自分が普段走るドライブコース(フーガでさえヒイヒイ言いながら攻めてたクネクネ峠道)だと、本当に楽しく駆け抜け・・・ここはライトウェイスポーツの特権?
たいていのコーナーはノンブレーキで回せます。 さすが1トン未満すらない軽量ミッドシップ

ライトウェイスポーツ舐めてました。 違った楽しさがあって面白いね!


逆に都会の街中や高速道路は一転してあまり走りたくないとも。こっちはセダンの特権



カーライフを引退するわけでも辞めるわけでもありませんが、一時的に落ち着きました。
車種が何に変われど、宜しくお願いします(。。


そして、ひそかな陰謀

家庭を持とうと考える方はまず猛反対を受けるであろう2シーターのオープンカーが普通にご在宅→免疫がつく→本命で復活の際に同じジャンル選んでも自然な流れ→結果バンザイ
  
って事も?


もちろんBMを通じて、お会いしてみたいなぁ~って思う方も何名か居ますし、欧州セダンが嫌になったわけじゃないのでこちらも機会があればまた買いたいな。

人生焦らなくとも、まだまだ買い替えチャンスは何度もあると思うのでまったりいきましょー\(^^)/



と、そんな独り言
Posted at 2013/09/20 01:44:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

【BRZ】今更な試乗と2ドアvs4ドアの話




最近車ネタ何て殆ど無いのにみんカラどうなの~  って少し思ったりな日曜日(絶賛休日出勤中

すっかりコメ専・盗撮専なマイナーキャラこと僕です(^Д^)

誰とも休みが被らない仕事柄、なかなかイベに行く事もできず
リアル交流皆無で1年の休日の大半を一人で過ごしてるぼっちさに退屈を覚えて、車な友達作ろう!ってことで始めたのがみんカラだったり♪

さして変わってないじゃーん と言われたらそうなんだけど、
多少遠くても素敵な方は居ますw  もちろん近くにもね。


今更ですが、某氏の繋がりで、全く縁が無いと思われたこのディーラーに潜入成功


話題性が強すぎた反面、既に今更?なコイツを試乗
BRZ



D営業マン「三人で乗ってくれば?」ってことなので、ツレ二人とドライブーーー
(某氏に感謝ーーww

内装

大型セダンばかり乗ってきたせいか、チープ?って思ったけど、
価格を考えたら妥当?コレはこれでいいんじゃない(^^)

シートの質感は・・・微妙。 これは張り替え前提かも

後部座席は大人がとても座れるもんじゃないです  狭いっ
車なのに実用性を犠牲にしてるっていう無駄さ(道楽感)はやっぱ好きだわー

で、重要なのは
「2ドア+MT(←超重要)」キターーー
しかも大好きなブルー。 MTのグレード良しなWRブルーマイカという理想な個体

乗ったことないせいか、個人的に
2ドア>>>4ドア ってイメージが強く、果たして2枚はそんなに楽しいの?走れるのか!っていう確認も兼ねた試乗

やっぱセダんじゃ勝てないなぁって思うのはボディラインの美しさ。 
例外的に4ドアクーペってジャンルが確立してますけど、国産じゃまだ望めない世界

逆にロングボディで迫力満点なのは4枚の特権でこっちじゃ真似出来ない部分なんですけどねー  


羽根はGTウィングみたいなぶっとい走り屋系も嫌いじゃないですが、どっちかといえばボディ一体型のスポイラーが好きだったりします。  (※アルピナウィング欲しいなー ボソ)

ユーロビート流しながら
お山さん行こう・・・・じゃなかったw  

試乗車なので法定速度な安全運転でした^q^  宇和島~三浦方面の降り口のルートへ。

リアビューは何度見ても綺麗 

スバル BRZ
全長・全幅・高さ
4240×1775×1300
水平対向4発 馬力 200PS  トルク 20.9キロ

正直、純正マフラーだとボクサーサウンド全く聞こえません。  
会社の子の現行STIは純正で「ドドドドド」って凄いいい音させてるのに。。。これも交換前提かも?


カタログ値でパワー全然足りないじゃん!て思ったけど、軽さとMTの恩恵もあって、出足の軽やかさに感動♪
クラッチも軽く、スポ車初心者でもエンストはしなさそう。←この理由もあって、ファミリーカーっていう声もあるけど、普段2.2トン超えの重量セダンばっか乗ってる俺からすれば充分スポーツでした。
暴力的な加速はしないけど余裕で300馬力超えな7シリーズより速かった~~  楽しかった~~

↑土地柄と趣味で普段山ばっか走ってるのでセダンの良さを全然発揮できてない人( ̄▽ ̄:)

やっぱ軽さも大事ね。

ただ1800mm超えなワイドボディが好きなんで、もうちょい幅欲しいなーって思ったりもw



で、買うのかと言われたら・・・  買いませんが(爆

国産スポーツカー買うなら999% フェアレディZロードスター?

同ジャンルなら若い頃は全く興味なかったこのメーカーが最近頑張ってるせいか、熱すぎる。気になるぜ!
A5さん



でも嫌いじゃないねぇBRZ
ベースは200万代と、この価格で新車が狙える事を考えるとお得かもしれませんねー 


BM好きなんで今は変える気ありません 買えません
が、次回の乗り換えは検討するジャンルってことには変わりなしw

MT車は所有してみたいですね~ 自分でガチャガチャしたい(^Д^)
2013年06月14日 イイね!

駄文なブログも画像貼りまくっとけば何とかなる。



どこかの白髪天パ漫画に出てきそうなタイトル。。

暑いっ(´Д`)
暑いよね?
ていうか暑くねっ?冷や汗

気がつけば6月

快晴続きで梅雨もどこに行ったのやらw

目が覚めると異様な暑さw室内30度越え…びっくり

我が家は断熱皆無じゃね?ってくらい熱が篭るんで、さすがにエアコン稼動冷や汗

お久しぶりです(゜∀゜)


前回の【健康診断】
の結果…


※既にご存知な方も居るかと思いますが、基本スーパー物ぐさなもんで^p^
時おり、時差が生じる場合も。。御了承ください


何もないやろーハハハッ


ン?


んんん!?


判定:E【要精密検査】

(゜Д゜)えええええー

ってマジかw

難病発見→車売って手術か!?

早くも人生オワタ\(^^)/

なんてあれこれ考えたりもしましたがww

ちなみに会社の誰に聞いても、不健康なオッサン世代でさえCあたり(要注意~あるいは、再検査)

血圧が200越えな方でさえCらしく、Eはよっぽどらしいっすw

ウロビリノーゲンて何これ?


確かに思いあたるフシは多々…

・生まれつき腎臓あたりが弱い(体質&遺伝

・10人中、9人がもう辞めたら?っていうくらいスーパー抗争・不仲な我が家+連●子問題
(3年目だから倦怠期?時期的なもんだと思うし、今は耐え時、って事で毎日頑張ってたりしますw)

・夜型人間+時おり早出で早朝にも動く+不規則な食生活


ネットで症状調べたところで、それが自分に当て嵌まるとは限らず、所詮は気休め

というわけで、早速病院探し


泌尿器科といえば、宇和島の有名人、腎臓移植に成功した某医師に見て貰えば間違いないとの話もあって、夜勤明けの寝不足な早朝、大嫌いな病院へ向かう

【尿検査】【血液検査】【CTスキャン部屋へ連行】

何かヤバめなフルコース

看護師さんはピチ……
いや、熟女なオバハン(失礼w)でした(^^;)アララー


てかこの歳からひっかかるって…ww何かあったら凹むよね

【検査に必要なので尿意を一時間我慢して下さい】
と、エメマンを飲み終えてトイレに行こうかと思った矢先のワタシに迫る試練



マジで死ぬかと思いましたww

気を紛らすために持参したコレ


狩りじゃあああああああ!
モンスターばっか狩ってるせいか、ギ●ル狩れてないですwげっそり



事なきを終え、診断結果…
異常なし、機能も全て正常

ヨカッター(^^)
ただし定期的に見せてくれと。
健康診断の結果は、その時の体調で決まるので、何とも言えませんね


やっぱ健康な体あってのカーライフだなぁと思った一日でしたとさ
Posted at 2013/06/14 02:11:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | リアル | モブログ
2013年05月13日 イイね!

ホームレス中学生 【スーパーグダグダGW滞在記】終章

ホームレス中学生 【スーパーグダグダGW滞在記】終章下書きからの公開って、最初に保存した日が適応されるのね冷や汗って事で、微妙に時差ありますがラスト。

・・・っていい加減長げーよってことで簡単に後半戦を

・昼から妹が某所でちょっとした予定(予約入れ)の為、出撃

・ぶらぶら~ やっぱり予定なしw 超適当に徘徊

都会のド真ん中はやっぱ凄いです

GW付加もあるんだろうけどすれ違う車全部高級車w 
どこを向いても外車ばかり。


っていうか、Eクラス・5シリーズあたりの現行~先代が標準 ってくらいなレベル。

地元じゃ台数居ないし、純正でも悪いことできない7シリーズでさえ街へ溶け込んでます(゜□゜)アララ~

もしこういうとこすんでたら何乗っても被るし、目立つには相当な車じゃないと~ってことでカーライフとかやらないんだろうな~と思いつつ、徘徊

何シテルにも書きましたが
BMW M5  アウディRS6 SL55 ムルシエラゴ ベントレーターボ マイバッハ(初めて見たコレ)

に囲まれてもはや「普通のクルマと化す涙目なBMW 7シリーズww」

他、付近でR8スパイダーやら

ってどこの金持ち軍団っ?  Σ

ちなみに現行Sクラス(W221)は腐るほど見ましたが、7シリーズは年式問わず、殆ど居ませんでした。
改めて希少性に感動したり....

で、時間が迫ったところで妹を某所へ送り、またもフリータイム。

←で、また愚痴吐く&吐かれまくりの戦争ターイムを 昼間の梅田付近でやってたり......

しばらくして
とりあえず「くしかつ食べたい」  

と、相方さんが気分を取りなおして貰ったので再び駐車場探す→地下駐車場発見

→車幅ありすぎてムリ。。。 と、駐車券取って入庫するも一瞬で出庫したり

◆昼14~15時?◆
昨日の場所で安定→駐車 

で、くしかつ屋どこ?な梅田の地下鉄で昨日の比じゃない はてしなーーーい迷子

←後で調べたらココって日本でも難易度激高なダンジョンらしいですね

ド○クエのロン○ルキア 並な~ そら、無計画・地図なしの愛媛人が攻めてもアカンわw

で、歩きっぱなしと、朝から何も食ってないわ、昨日までの蓄積で また喧嘩

やっと地下鉄内でお店発見

→よっしゃきたーー

・・・からの、タレにつけて食べる串かつじゃないと(二度付け禁止的な)ダメらしく、串かつ屋の旗を掲げてたわりに、ただの居酒屋  違うやんコレって不機嫌そうな顔

妥協するのも嫌だったので
結局ドリンクだけ頼むも、飲まないまま、「もういいです」料金払って、店を出る

一番の被害者は子供なんだろうけど。。。 抗争は終わらない

元の駐車場へ帰る

・・・からの、ここどこ?な迷子w


もうタクシーやろ!→タクシーすら発見できず

1時間近くかけて何とか帰宅

で、時間は◆夕方の17時
結局帰る時間

観光、買い物もしてなければ、コンビニでご飯すませただけの
何しにきたの?な大阪遠征
妹の用件済ませただけかも?ww

2泊3日、ずーっとグダグダしたせいもあってか、旅費は無駄にしっかりと飛ばし続けましたが。

相方さん「何しにきたん? 怒って無駄遣いしただけ? 二度と来ん!」 で、帰宅......

しかもこの次の日朝5時から仕事な方も居るだけに0時までには愛媛入りしておかないと。。。

時間の余裕何てありません 愛媛どこ?とまた迷子になりながらも、何とか高速→愛媛へ

BMWのiドライブ(ナビ)は信頼性が薄く、高速の分岐点でフリーズしまくって危うく帰れなくなりかけたり

終始迷子・グダグダ・冷戦という ある意味一生物な旅となりましたが

卑弥呼さん一家といえばだいたいこんな感じです


・・・じゃさすがにすまないわ~これw  無計画もほどほどに  反省(--;)
ということでGWだからといってムリに予定組んでも大失敗に終わる一例もあるので、しっかり予定を組んで、余裕ある旅をお過ごしくださいね(^ω^)

この後、冷戦は無事終結、仲直りもして
22時あたりには愛媛入り
終わりよければ何とやら

今は平和な日々ですが冷や汗

(道中、ガヤルドスパイダーさんと追いかけっこしてていつも以上に駆け抜けまくっていた黒い7シリーズが淡路島あたりにいたとか そのおかげで異常なまでにお早い愛媛入りだとか?)

何とか予定までに帰宅することはできましたが・・・   つかれたーーーー!

で、遠出はしばらく「単独出撃」許可頂きましたので←そりゃそうだろw

次回は楽しいオフがあればボク一人で。。。。とか

ちなみに意外にもDQN車は居ませんでした。偶然? やっぱ高級車ばかり=余裕のある人は違うのかなw

高速で、左に右にジグザグ強制追い越しで、周りの車全部急ブレーキな事故スレスレな超危ない黒い30セルシオ前期は高松~松山 あたりで見ましたけども
Posted at 2013/05/13 23:11:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホームレス中学生 | 日記
2013年05月10日 イイね!

ホームレス中学生 【スーパーグダグダGW滞在記】その3

最終日(4日)

◆朝5時◆

いくら大阪のド真ん中でもまだ人が殆ど居ない時間帯
早朝に起きる→都会に遊びに来てる・・・のはいいけど、現実はグダグダ感満載( ̄▽ ̄;)
とりあえず身だしなみ・・・と、ボディシートやら髭そりタイムやら


◆6時~8時くらい?◆
起きるっ
で、【せめてネットカフェでシャワーくらい浴びん?】←野郎なら今日帰るんでそっから風呂~で何とかなるけど、女性陣はさすがにねぇ。。。

で、昨日断られた場所へ向かう(朝なら子供も大丈夫だし)→景色が朝へ変わったせいかまた少し迷子

→皆様考える事は一緒な様で、シャワーが脅威の4時間待ちwww

事態は深刻化するばかりでトボトボとテンションだだ下がりで元の拠点(駐車場)へ戻ってる途中の事


大阪駅前で信号待ちしてたら・・・ 事件は起こりました!
ブオーーーーン(炸裂V8サウンド)

何かやる気のあるクルマが信号待ちで止まった。

のが、コレ

某名古屋オフ、関東組の主要な方と思われる?E38 7シリーズ

シルバー&練馬ナンバー←マジで笑いましたww
実は事前にメールで「こっそり大阪へ来てます」と聞いておりましたが、まさか会う前に見つけてしまうとは

イメージでいうとまさにこんな感じ


全て上手くいかず、疲れ果てた中、一気に目覚めました。テンション上がり....


※ここまでの風景画は大半ストリートビューより引用


で、若干接近して運転手をガン見(って知り合いじゃないとそんな恐ろしいことできませ・・・ん ( ̄▽ ̄;)

噂に聞いてたとおり、コワ○テな御方がハンドルを握っておられました

さすがに歩行者なボクには気づかず、快音と共に走り去っていきます。
(この方だけ、晒すの大好きなBM軍団にも公開されてないし、コワイ説が多々ありの付加価値で凄いオーラをお持ちな方っていう印象が強かった模様w

で、拠点へ戻って
卑「ゆきむらさん、今梅田いますか?」

即メールする

y「いますよー あのガン見してた小僧ですか?後で大阪湾...」

とは言わなかった上、車内で相変わらずグダグダしてたら
「BMWなV8サウンドが駐車場に鳴り響く。。。」

まさか・・・  マジか?

ご丁寧に我が拠点に出向かれた様で、感謝(^^)
で、プチオフ

完成度が高く、やたら綺麗なE38と純正乙な7シリーズの図
愛媛ナンバーと練馬が梅田に集結  どちらも地元じゃないですやんww


途中、激写されたようで・・・


冷戦中、活動時間外な朝の低血圧っぷりに加え、昼からちょっとした予定ありで、1時間程度の顔あわせ~なプチオフで終わりましたが、主要な方とお会いできて良かったです。
(←これを機にカスタム方面にも再び火がついた噂も)
今度はQ州で~とお話してオフ終了

むしろここからさらにグダグダして帰ったので、唯一の収穫となりました♪
Posted at 2013/05/10 16:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームレス中学生 | 日記

プロフィール

「@マルノス♪ いつのまにかレクサスに進化してびっくりww おめでとーございます! 俺もまた大きな車が欲しいかもw 」
何シテル?   05/18 04:30
愛媛の端でひっそりと活動してます^ω^ 見せるセダン、走って楽しいクーペどちらも大好物。 好きなジャンルはユーロ 弄るんもいいけど、純正の塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

8月も中旬ですな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 13:17:49
今日のオマケ フォトです(`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 19:46:56

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
フーガからの買い替え。 重たいセダンに限界を感じ、本当はクーペ欲しいけど現実問題、 ま ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
免許取って初めて買った車 この時代、車に興味&知識なし… 普通車なら何でもええやーって事 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車屋で偶然見かけたのを即決で譲り受けた。 色のせいか、大半の対向車と目が合います。(゜Д ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
大好きなメルセデスのフラッグシップに一度は乗ろうと購入。 いじる車じゃないのでチューナー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation