
初心者ドライバーもだいぶこなれて来ましたが皆さんとこはいかがでしょうか?
愛媛(の端)は…
相変わらず車流行らねーww
そんな理由を推測してみた・基本卒業したら出ていくのが前提の田舎街→若者が居ない
・プロショップがないので雑誌クラスのカスタムが困難
雑誌や都会な方々のオフレポみてたらレベル高い

かなり触発されました^∀^次の車は弄くり倒す車じゃないんで大人仕様で綺麗さ重視で行きたいけど、カスタムも大好物です

はいこんばんは

前にも書いた気がするけど
何気なく書いて気に入らんと消してしまう身勝手さでして…´∀`
そしてたまには弄りネタ

来週で過去所有の車と化すフーガさん、ほんとは売る気なかったけどまさかのさよならフラグ

やる予定だったメニュー達
・バンパー延長、ブリスター→最近のミドルクラスから幅のある欧州勢に惹かれ、Y51バンパーベースに純正を壊さず全長5メートル、全幅300Cを企んだww
・ディフユーザー+リアフォグ
写真はCLさん
こんなお尻理想すぎる

これにstiの三角リアフォグやZ34の埋め込んだらたまらんな
・グリル→インフィニは皆されてるのであえてエンブレムレスの社外品とか
・アルミ→ディッシュも格好良いけど多い&飽きてきまして…相変わらず逆反りは外せず、スポーク系が欲しい
・サウンド→単にうるさいだけじゃなくてAMGやMシリ、IS-Fみたいな上品な重低音萌え
一度スポーツマフラー買ったけどトルク痩せすぎ

中間やエキマニまできっちり調整すれば変わるんかな?
あ、YouTubeで夜な夜な高級車のマフラー音動画聞いてニヤニヤしてる変態はわたくしですww女にも気持ち悪いと

ええ、変態でなんぼですとも^p^
こんな感じ
フーガは全高1510mmとセダン中でも異常にぶ厚いんで低く見せるのは難しく、そっち狙うよりボリューム感を生かしたのが似合いますね


Posted at 2012/04/20 00:11:08 | |
トラックバック(0) | モブログ