• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★卑弥呼★のブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

BM退院!

エンジンチェックランプで早くも主治医行きとなった
我が愛機のビッグべんべー(古ww
がこの度退院しましたわーい(嬉しい顔)

片バンク停止して4発で動いてたんですが原因はイグニッションコイル、プラグ交換です

7人の諭吉様が華麗に飛び去ってゆきました\(^о^)/さよーならー

一安心…ではなく
今度はオイル漏れが発覚
(゜∀゜;)マジか

BM(特に7シリーズ)はセンサー類おバカさんで部品の耐久もないので輸入車の中でも結構トラブル多いです。フラッグシップなのに病弱とかどないやねーーん

オイル漏れは殆どの方が体験するみたいですが。

この夏は
車二台買って、コーティングにアルミ、エンジンチェックランプ治してるので。。
そんなに一気にやれません
金使いすぎです

とりあえず応急処置施して様子見

メンテの入院ばかりでカスタム全然進みません冷や汗

我が家は車に一切感心がなくまた入院とかいったら確実に『そんなもん捨ててしまえ』とか言われそうなので間隔開けてから( ̄∀ ̄)ww

てか正直、こんな短期間で若干萎えてきた?

本命はクーペで、二番手に金つぎ込む価値があるのかどうか

最近の輸入車=昔ほど壊れませんが固体次第、あとBMは何かしらあるねー

知人の335i(つい最近先代になったばかりのE90?)は新車当時、納車間もなく、オイルだだ漏れしたらしいし

MBはこんなことなかったですよ。

というわけで…

浮気しようかしら(※注:車です)
絵に書いた真面目、誠実さを持つ僕にそんな失礼な事できまへん猫2


セダンはお腹いっぱいなので次は2ドアexclamation×2

CLクラスかポルシェ

良いなぁ~
Posted at 2012/09/07 13:44:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | モブログ
2012年09月03日 イイね!

大阪遠征!その後

を最後に消息を絶った?僕です!秋がやってきましたよー
夏休みも終わり、街には若い学生・・・・・ってちがーーーーう!!`д´

あのあとですが次の日普通に仕事やったんで日帰りでした。
夕方発→深夜愛媛へ  疲れたー。

時間もあまりなく、結局用事済ませただけでしたが、またリベンジ!
そちら方面の方ともオフしたいですねー

最後に大阪の街中へ行ったのは車に一切興味のない19~20歳前後ぶり。

ということで改めて車好きの視点で観察(・∀・)(梅田周辺ですが
「黄色いナンバーの車走ってないやん」

普通車が当たり前な世界です 

例外に朝から超爆音で駆け抜ける違法改造な黒いライフ←ある意味目だってた件w

こっちの軽感覚はあちらのクラウンてくらい現行の200系、その後に続いてゼロクラが
うじゃうじゃ居ました。

後はw221ベンツ(現行のSクラス)が当たり前のように走ってたり、朝からF02の現行7シリーズロングが
駅前で接待待ちとか
(←あー やっぱロング長げー 格好良すぎるww ロングにすりゃよかったと思わない日がなかったり

企業豊かな都会ならではの光景、こっちではあまり見られませぬw

なにげに輸入車は左ハンドル率が高いね! 愛媛だと右>左って感じです。
わたくし的には右ハンが当たり前の車は左!(逆輸入車とか何気に好物
左が当たり前の車はあえての右ハン!

常に人と真逆を行きたい混ざらない変質者です(゜∀゜)

ていうか、「混ぜるな危険!」

都会もええなぁ~ 毎日楽しそうやね! せわしないけど。。

地元は合併前は人口6万人(現在8万)、ファミマすらない海と山に囲まれた所
はるや(県内では大手な本屋)が潰れたり、教習所が一つ閉鎖したり

ゴーストタウンが加速してる田舎です。 のんびり過ごすには最適なんですが、
高速開通を最後に元気がない気が?

ガンバれ^ω^ こっちでも昔みたいにMT開催されたり車流行ると良いのにねw
Posted at 2012/09/03 23:20:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | リアル | 日記
2012年08月28日 イイね!

ここはどこ?

ここはどこ?一睡もせずにこんなとこきたぜ\(^ο^)/

卑弥呼さんTHE・出張?
大事な用事ですよー

観光に来たわけじゃないんで何もできません…ww

が、遊び心満載な僕なだけに探検に…
(別名遊ぶ事しか頭にない馬鹿とも…(ry)

さすが都会exclamation×2軽が殆どおらん、朝から信号待ちで美味しい高級カーが^p^

こりゃつっ立っとるだけで一日過ごせ…………

ねーわ、暑いよっ´Д`

午後からひまなんですが平日の朝やし、オフもないしねー

この辺の土地疎いんで、どこか楽しいとこないかしら(・∀・)

PS
最近僕のHN、卑弥呼って名前に疑問を感じてきたww

だって、厨二臭くね?(意味が?な人はGoogle先生にお願いしてくださいww)
オフ会で【卑弥呼です】って名乗るん恥ずかしくなってきた´Д`
ゲームとかならわかるけどオフ会率高いみんカラなだけにww

そんな歴史クラスな奴じゃないよっ\(゜∀゜)
素直に無難な本名~それを文字った名前にするか?

Posted at 2012/08/28 08:41:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月28日 イイね!

【新型LS】レクサス第二章

【新型LS】レクサス第二章BMWの修理は未だ続いております´°Д°
主治医いわく来週完了だそうです冷や汗

わたくし寂しくて毎日枕をびしょびしょ濡らしてんぜww
早よ帰ってこい~

地元にDらーがなく、車で2~3時間(修理が面倒、あまり輸入車走ってない理由の一つかも?)

こんばんは~わーい(嬉しい顔)ひらめき

ポストにこんなお手紙が


ん、レクサス?
んなもん頼んでないぞ

新型LSのご案内でした。
お顔はトップ画です



全長5090(ロングは5210)×全幅1875×全高1465

エンジンは従来通りのガソリンV8とV8+HVの組み合わせ良かったexclamation×2ダウンサイジングでまた6発しかないとか嫌でっせ

逆に6発まで&HVのみの新型シーマは厳しいかも?

欧州御三家を完全に意識した押し出し感あるスタイル(お顔はアウディ、リアは7シリーズみたい)

どこへ向かうのやろ~

正直最近のトヨタ、レクサス系には一切興味のないわたくし、おしゃれだとは思いますが、乗りたいかと言われると…

決してその車種が嫌いというわけではございません。エンジン回るとか運転の楽しさとかそっち系求める人には向いてないのと
相変わらず王道嫌いであまりみない車が好きなのです\(^∂^)/
そしてセルシオの血を引いてる日本の高級車代表なだけに安くなると変なんも…この一新で今のLS前期は買いやすくなるかもですね。
狙い目なぶんDQNも?

地元の30乗りはアホが多過ぎてゲンナリ冷や汗
LSはそうなって欲しくない
それなりの車乗るなら相応のマナーをもって頂きたいですなww

真面目君とかだせぇーとか未だに勘違いしてるヤンキーがそのまま成人したのかな?
自分も大概でしたがこの歳になればすっかり落ち着いてます(^ω^)好青ね…(←

PS
新型というより正確にはMC扱いらしいです(良く見るのが前期、後期扱いされてるのが中期、10月登場のが後期)
Posted at 2012/08/28 00:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月21日 イイね!

ぼーん その後

ぼーん その後ぼーん 盆。皆さんいかがお過ごしだったでしょうか? ^ω^
10日近くも休んだらね、5月病ならぬ8月病ですよ!仕事になりまへんww

肝心の盆の使い道・・・

何もしてませんけど?

新居浜あたりまで走るかーとも思ったですが、目処が立たず。

三津(愛媛県松山市)で何やらナイトMTしてると聞いたので総出で出撃したのが1日くらい?

後は夕方に起きて、ぶらっと探検して、日の出と共に眠る生活を繰り返しておりました。
川が好きなのでいつもの薬師谷渓谷で滝に打たれて心身共に鍛え・・・



ません。見ているだけです^q^

家から海も割と近いので朝の5時くらいに此処へ



チャリンコ、アスリート系のオッサンが現れ海でたそがれる
いきなり脱ぎだした!

いやぁオッサンは勘弁してくだs(誰得だよww

と思ったら海パン姿へ。 泳ぐのねー^^;

その後触発されて変なカッパを目撃された方がいらっしゃいましたらきっとわたしですww
3年ぶりに泳いだらやっぱたまんねーw 最高です。

といろいろ一人で遊びましたが、結局は地元からほぼ出てないので何もしてないなと。

休めるだけマシですかね


あ!本題

今日は仕事にBMWでいってたんですが今さっき仕事帰りにこんな警告が(本文画像)

んでアイドリングがガタブルと。 マジか!´д`
走らん事はないけどエンジンが回らない(安全の為、コンピュータ制御かかった?)

ゆっくり走行してお近くのBMWで点検をー 的なのがマルチ画面に

夜中にジュース買いにいったときは(始動3~4時間くらい前)快調そのものだったのに
何の前ぶれもなくこういうトラブル発生はメンテフリーでも乗れる国産と違って輸入車の宿命です。

てか輸入車って新車からでも個体差激しくて運が悪いと多発する車もw

部品の耐久製は国産に比べたら全然でして、定期的に交換前提→リフレッシュ→本来の性能を発揮しつつ、長く乗れる車に想定されています。

ということで手がかかりますねん 

しかしこんな朝っぱらから主治医の車屋さんは開いておりませぬw

困ったね~
Posted at 2012/08/21 08:02:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マルノス♪ いつのまにかレクサスに進化してびっくりww おめでとーございます! 俺もまた大きな車が欲しいかもw 」
何シテル?   05/18 04:30
愛媛の端でひっそりと活動してます^ω^ 見せるセダン、走って楽しいクーペどちらも大好物。 好きなジャンルはユーロ 弄るんもいいけど、純正の塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

8月も中旬ですな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 13:17:49
今日のオマケ フォトです(`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 19:46:56

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
フーガからの買い替え。 重たいセダンに限界を感じ、本当はクーペ欲しいけど現実問題、 ま ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
免許取って初めて買った車 この時代、車に興味&知識なし… 普通車なら何でもええやーって事 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車屋で偶然見かけたのを即決で譲り受けた。 色のせいか、大半の対向車と目が合います。(゜Д ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
大好きなメルセデスのフラッグシップに一度は乗ろうと購入。 いじる車じゃないのでチューナー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation