• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★卑弥呼★のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

【300C】クルマに興味のない人からすれば

どうも。最近趣味でサーバー借りてネットで世界クルマ図鑑たるものを作ってる変体こと卑弥呼です(゜∀、)
面白いけど、世界単位とか何台あるんですかww
セダン・クーペは大好物ですが、ミニバン・SUV・コンパクトあたりの知識は疎いので苦戦


ドライブしてたときのこと
恐らく市内で一台だけであろうこんなクルマとスライド

マセラティ!!(゜∀゜)7尻からステップアップするなら絶対コイツ!ってくらいいつか乗りたい憧れの車です。


助手席「あれクライスラーやろ?あの人(市内で唯一300C乗ってた人の事)の買い手決まったん?」

俺「アレはマセラティ!次元が違うクルマよ」

クルマに興味のない人からしたらこんなもんです。


他にも、輸入車には疎いけど、車好きの知人が
知人「ベントレー、~に停まっとるよね」

興味のない人からしたらこんなもんです。

ベントレーやマセラティ・・・
2000万クラスの超高級車と間違えられる外見だけでいえばコスパ最高のクルマ


クライスラー300C



内装


全長5010×全幅1890×全高1490mm

ちなみに7シリーズ

全長5030×全幅1902×全高1490mm

横に並べた事あるけど外観でいえばあちらのが1クラスも2クラスも上の車に見える件

どう見ても立派な高級車・・・
正直、フーガ売った時に今回はクーペ断念でセダン!でCLSクラス、BMWで決める際、競合の一つにあった車。


3.5リッターがV6 249馬力、34,7キロ
5.7がV8OHVのHEMIエンジン 360馬力、53.8キロ
5速AT

新車価格(日本) 398.0万~582.8万

もし自分が買うならサンルーフが絶対条件(V8にのみ設定)と、アメ車=OHV=ドロドロサウンドなので
V8?

ただ、よくいわれるのが
「内装がちゃちい」←アメ車ですから~ 欧州車には適いませんね。 でも好きならありかも?
こんな高そうな車だけど、本国のライバルはアコード、アバロン。
向こうではV6グレードが新車で200万台で買えるから価格考えたら相応?

見た目よけりゃ買いでしょ!言うほど悪くないよ~ 楽しいよって人と
飽きてすぐに売った話。 地元で唯一乗ってた方も何やかんやで即効売ってました。

同じくらい聞きます。  

まぁ、「賛否両論」であること

見た目のインパクトから期待が大きかったりするんかな?

弄る前提のクルマかも。

県内にディーラーがなくて試乗したくとも、乗った事ないので何ともいえませんが、
どうなんでしょ?(仮に7シリーズの後に乗っても~って意味で)

カタログ見る分にはトルクあって速そうだし、自分が車に求める装備は揃ってる感じだけども。。

試行錯誤繰り返して結局、若いころ、あこがれて手が出なかった7シリーズ購入に至りましたが見た目だけなら300cのがお好み。 ボディラインと走りはBMでしょうね!

ただ無いものねだりで素性が分からんだけに気にはなってた一台

プロフィール

「@マルノス♪ いつのまにかレクサスに進化してびっくりww おめでとーございます! 俺もまた大きな車が欲しいかもw 」
何シテル?   05/18 04:30
愛媛の端でひっそりと活動してます^ω^ 見せるセダン、走って楽しいクーペどちらも大好物。 好きなジャンルはユーロ 弄るんもいいけど、純正の塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8月も中旬ですな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 13:17:49
今日のオマケ フォトです(`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 19:46:56

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
フーガからの買い替え。 重たいセダンに限界を感じ、本当はクーペ欲しいけど現実問題、 ま ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
免許取って初めて買った車 この時代、車に興味&知識なし… 普通車なら何でもええやーって事 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車屋で偶然見かけたのを即決で譲り受けた。 色のせいか、大半の対向車と目が合います。(゜Д ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
大好きなメルセデスのフラッグシップに一度は乗ろうと購入。 いじる車じゃないのでチューナー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation