
今日、久々の休日がとれたので、予てからサイクルショップの薦めである「二之瀬峠」を上ってみました。
ショップ店員さん曰く、この峠を登る事ができれば大抵の峠は登れるそうです。

途中で、こんなに大きな橋を渡ります。
この橋で、木曽川-長良川を同時に渡る事になります。
この時点で、走行距離17km。
既に通勤距離に達しています。
途中、婦警さんに「お気をつけていってらっしゃ~い!」と激励されましたw
ご公務ご苦労さまです!
この一言でがんばれます!
そして、更に道なりに8km進むと・・・

こんな看板がありました。
間違いないです。この先が目的の二之瀬峠です。
入り口はこんなものです。

ここから上っていきます。
途中、脚が(> <)って事で1回休憩します。

先はまだまだ長いです・・・
二度目の休憩・・・

結構登ってきました^^;
でも先は見えません。
この時点で水分が既に残りわずかです・・・

この先たどり着けるのだろうか・・・
その後、速度にして約10km/h前後で走行(これが精一杯w)し、3度4度と休憩しながら走っていると、山頂まで残り0.3kmの看板が!!
こころなしか、足取りが軽くなりました^^
そして、何とか頂上の「庭田山頂公園」にたどり着く事ができました。
ここは岐阜県と三重県の境みたいです。
せっかくなので、絶景を眺めて・・・

スズメバチだか、アブだか知りませんがブンブン飛んでいるので刺される前にずらかりますw
帰りはダウンヒル。
公園に自販機があるのを期待しましたが、トイレしかありませんでした。
さいわい下りはこがなくても30km/h~60km/hくらいで走行でき、凄く楽しかったです。
今度、自転車ダウンヒルの動画でも撮ってみようと思います。
この峠道、片道約7km、上りは時間にして約40分掛かってしまいました。
普段、平地しか走らないので脚力が全く足りていないのを実感した今日この頃;;
今後もトレーニングも兼ねて来てみようと思います。
目標は足を着かないで山頂まで!!
小学生時代の足を着かずに25m泳ぎきる課題を思い出しましたw
Posted at 2015/05/07 19:06:56 |
トラックバック(0) |
記念 | 日記