• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASHAのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

久々の二之瀬峠

久々の二之瀬峠二ヶ月ぶりの二之瀬峠です。

仕事が忙しすぎてなかなか自転車に乗れませんでした。

体力も大分落ちてしまい、結構キツかったです;;

11月も下旬に入ったところですが、まだまだ紅葉が見れますね。
今年の冬はのんびりしておりますw

そんなサイクリングの帰り道の木曽川で不思議な光景が・・・


この無数の黒い点・・・
なにかというと、

鴨のようです。

これだけの鴨がいたら、鴨鍋何杯食べられるかなぁ・・・

まだまだ食欲の秋です!!
Posted at 2015/11/22 13:50:11 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月05日 イイね!

悪天候で自転車走れない・・・

悪天候で自転車走れない・・・悪天候でストレス飽和気味・・・

雨が上がった隙をついて、3本ローラーでストレス発散???です。

今回は最高速チャレンジもしてみました。

お時間ある方見てみてください。

Posted at 2015/07/05 20:40:20 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月28日 イイね!

休日出勤にて

最近仕事が忙しく、毎週土日どちらか休日出勤しております><

その唯一の楽しみが、会社近くのラーメン屋「麺屋 誠」での昼食です。

今日も定番メニュー「塩にんにく」をおいしくいただきました。

あっさり味の細麺がたまりませんw

ごちそうさまでした。


そんな直後、仕事に戻ろうと自転車にのる準備をしていると、
見ず知らずの人から
「結構良いカスタムされてますね」
と声をかけられました。

自分「わかります?」
相手「自分も、ロードバイク好きなので」
自分「これ元はクロスバイクなんですけどねw」
相手「そうなんですか、元々スリックタイヤでした?」
自分「28c(タイヤの太さ)だったのは覚えていますがスリックだったかなぁ・・・」
相手「雨の路面滑りません?」
自分「昨日、ガードレールに突っ込みましたw」
相手「滑りますよねw、気をつけてください。」

と、会話を交わし仕事に戻りましたとさ・・・
見る人が見ると判るものですねw

午後は15時くらいで仕事にきりがつき、帰りました。

帰りは結構強い逆風で大変でした、
逆風でも30km/h前後で巡航できるくらいになってきたのが、少しうれしかったです。

以上です。
ご観覧ありがとうございました。

Posted at 2015/06/29 01:07:51 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月27日 イイね!

久々の二之瀬峠

久々の二之瀬峠です。

今日はあいにくの天気…

天気がぐずついているからか、いつものコンビニの前で叫んでいる老人が・・・
怖いので、今日は寄らずに峠に向かいます。

これから登る峠も先が見えません><


登りはじめ、入り口に差し掛かると…


「通行止め」???
右半分開いてますがw

せっかくココまで来たし、
通れそうなので登ってしまいます。

途中で雨で流れ出た枯葉を掃除している役所の職員さん?がいましたので、
挨拶しながら登ります。
向こうからも快い「おはようございます!」が返ってくるので
登っても問題なさそうですw

途中から、雲?霧?の上に出たらしく、
頂上は太陽が出ていました。


帰りは、路面もまだ湿っているので安全運転でダウンヒル!!
すれ違うかたがたと挨拶を交わしながら一気に下ります。

!?
右コーナーで後輪ロック!!

そのまま左側面からガードレールに直撃です;;

車なら涙目ですが、自転車なのでOKです。
体にも異常なく、後輪が若干ブレーキ擦ってましたが、走っているうちに直りましたw

やはり、ウェットな路面はロックしやすいですね。
今後は気をつけます(´・ω・`)

以上です。
ご観覧ありがとうございました。
Posted at 2015/06/29 00:24:25 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月14日 イイね!

調子良いっす^^

調子良いっす^^今日も休日の日課となってしまった二之瀬峠ヒルクライムの練習です。

ペダリングの効率を意識するようにしたところ、
腰痛から開放されつつあります。

今日は63km(うちヒルクライム7km)走行しましたが、
腰痛は発生しませんでした(´∀`)

調子良いっす!!

自分のペダリングが安定してきたのか、サドル位置が若干低い感じがしたので、途中で1mmほど上げました。


ここは、橋の上w

車道は反対側なので、自動車には迷惑かかりません。


サドル調整も終わったところで、いつものコンビニへ・・・

今日はいつもより1時間ほど早く(現在AM6:15)
にゃんこも寝ておじゃる。

※一緒に写っている自転車はサドル調整中に通過していった方のもので、自分の自転車ではありません。

呼吸はしてそうなので、死んではいませんw

寝顔もかわいいですね。

ちなみに、このコンビニ、客入りが多いそうで、
コーヒーメーカーが3台も置いてあります。
※岐阜県では初らしいですw

この集客はもしかして、このネコ効果???

・・・そんなわけないですよねw

以上です。
ご観覧ありがとうございました。

Posted at 2015/06/14 20:03:37 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

MASHAです。 健康づくりのため、自転車(クロスバイク)を購入し。 自転車通勤(片道16Km約1時間)をはじめたが、これがなかなか楽しく、はまった(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

shimano ULTEGRA R8050 DI2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 21:13:07
トヨタ(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 12:36:17
YUPITERU Lei02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 23:47:26

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ こるな号 (イタリアその他 コルナゴ)
 スポーツバイク歴2年目にして購入した本格的なロードバイク。 フレームセットにて購入し、 ...
トヨタ プリウス あおぷり! (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。
その他 GIANT ESCAPE R3 あ~る3 (その他 GIANT ESCAPE R3)
運動不足解消のため購入。 人生初の本格? スポーツバイク(クロスバイク)。 ロードバイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation