• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASHAのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

日本人のみなさんへ

日本人の皆さん!
明日は衆議院議員の総選挙投票日です。
投票しましょう。

マスコミで「自民圧勝」とか「自民党2/3議席」とか、まだ投票も始まってないのに未来でも見てきたかのような無責任な情報が目立ちます。
※これは自民党の票数を減らすための工作という意見もあります。
http://hosyusokuhou.jp/archives/41636757.html

とにかく、投票しない事には票は入らないので、
無責任なマスコミの情報を鵜呑みにしないで、
どこを支持するかは別として、投票はするようにしましょう。

ちなみに自分は・・・
次世代の党がツボにはまりました。

リンク張ったのでご存じない方は動画みてみてください。
Posted at 2014/12/13 01:40:23 | トラックバック(0) | その他(日常) | その他
2013年08月03日 イイね!

SAIがヤバい(その2)

先週、入院したプリウスくんが本日無事に退院しました。
 
 一応、対策部品に交換していただきましたが、冬になるまで現象が治ったかはわかりません。
 また、ついでにここ2年くらい小さな振動でハンドル奥からコトコト音が鳴る事があったのですが、これも部品交換していただき、快適になりました。
 ディーラーさんありがとう!!

 話は変わりますが、一週間代車(トヨタの軽)に乗っていたのですが、やっぱりプリウスが良いです。カーステの音もクリアだし、エンジン停止中のエアコンも快適です。 (代車の軽のアイドリングストップはエンジン停止中はコンプレッサーも停止するので、だんだん風がなま温くなってきます。)
 ※ちなみにプリウスで21km/lのところ、この軽では16km/lでした。

 こんな不満もない車に乗っておきながら、次期SAIに乗り換えようとしている自分はやっぱり贅沢でしょうな…

 本日、妻を説得する材料として、無理言って営業用の資料のカラーコピーを頂いてきました。
 (営業さんからは重要資料なので他に公開しないのが条件と言われましたので残念ながらこの変貌振りをアップできません((つД`)゜)

 で、妻に見せたところ…

 超かっこいいじゃん!!と、一発目から好印象でした。(それくらい格好良いです。)
 先日富士スピードウェイで、社内試乗会みたいな事をやったらしく、実車もやはり、かなり格好良いみたいです。
 ガラスも遮音ガラス(二重ガラス)になっていて、カムリと比べても1ランク上の静粛性となっているようです。

しかし、やっぱり値段なんですよね・・・
 自分のような平凡サラリーマンではきついです。
SAIは450万(最高グレード+オプション少々の場合)します((((;゚Д゚))))。
 最低グレードだとちょいちょい付けて350万くらいでしょうか…

 プリウスの下取りが約140万(意外に高かった)とのことなので、これを頭金にしても300万を5年ローンで5万円/月ですね~
 (ボーナス加算は何かあった時のために¥0で組む予定です)

 プリウス買った時が3万円/月の3年で生活レベルを落とさずに済んだ感じなので、まぁ不可能では無いレベルでしょうか…

 エコカー減税も残り1年半…来年は消費税も10%まで上がるようですし…
 いつ買うの?今でしょ!!って感じなのですがねぇ…

う~ん、なんだかんだ言って無理して買ってしまうような気がします。
 妻も反対してなさそうですし…

もう少し慎重に考えてみますが、完全に惚れてしまっています((つД`)゜

あぁ困った(´・д・`)
Posted at 2013/08/03 23:11:16 | トラックバック(0) | その他(日常) | 日記
2013年07月27日 イイね!

SAIがヤバい

突然ですが、今日から一週間プリウスくんは入院します。

原因は、以前、冬場にエンジン始動したところ、エンジンからガタガタ音(かなり大きい)が鳴り、1分後に落ち着いた現象について、ネットの書き込みでEGRバルブが原因らしいとの事でディーラーさんに相談し、今日にいたりました。

最初は、ネットの書き込みなので情報が確かでないとの事で、治る確証がないので対応できないと言われたのですが、トヨタ本社にメールで相談したところ、ディーラーさんと連携をとっていただき、対応してもらう事になりました。

ちなみに代車は、PIXIS SPACEというトヨタの軽自動車です。
正直、プリウスの良さを再認識できるかな…なんて考えていましたが、
内装がしっかりしていて、乗っている側は軽自動車という事を忘れてしまいそうです。

で、本題ですが、久々にディーラーさんにお伺いしたところ、カローラハイブリッドの話から始まり、SAIがビッグマイナーチェンジするとの事で、未発表の情報を教えていただきました。
 その際に、営業用のカタログを見せてもらったのですが…
マイナーチェンジとは思えないほどの変貌振りで、今までのトヨタ車に無い斬新且つスタイリッシュなデザインになっていました。
 テールランプなんか、ランボル○○ニ?を思わせるようなデザインとなっていて、おっさん臭さが全くなくなっています。
 正直言って、買い換えてしまいたい勢いですが、嫁が却下するでしょうね…

でも、ホントに格好良いです。
デザインタイプ的にはマークXとクラウンアスリートの間くらいでしょうか。
スピンドルグリルを見て???と思われている方にちょうど良いデザインです。
8月29日に正式発表らしいので、注目の1台です。

 ちなみに、今回わかったのですが、ディーラーさんの回答に納得できない場合は本社にメールで問い合わせてみると対応が一転する場合がありますので、心当たりある方は試してみてください。
 地域で、対応に差が出るのはしょうがないですからね(´・д・`)
Posted at 2013/07/28 03:09:51 | トラックバック(0) | その他(日常) | クルマ
2013年07月14日 イイね!

法事がありました

法事がありました本日、法事がありました。

リア充?の自分よりも大人の方々を載せることになったので、
レーダー探知機のLeiさんにはしばらく隠れてもらうことにしました。

で、OBDⅡ情報を表示させていたのですが、
プリウスって水温が意外に高いのですね。

沸騰直前ぢゃん(;゚Д゚)!

 あと、お坊さんに「相変わらず車綺麗にされてますね。」って
褒め?られてしまいました。(´∀`*)

 檀家も多い中、車を覚えられてしまったみたいです。
悪い事できませんね(・∀・)
Posted at 2013/07/18 03:51:45 | トラックバック(0) | その他(日常) | 日記

プロフィール

MASHAです。 健康づくりのため、自転車(クロスバイク)を購入し。 自転車通勤(片道16Km約1時間)をはじめたが、これがなかなか楽しく、はまった(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

shimano ULTEGRA R8050 DI2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 21:13:07
トヨタ(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 12:36:17
YUPITERU Lei02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 23:47:26

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ こるな号 (イタリアその他 コルナゴ)
 スポーツバイク歴2年目にして購入した本格的なロードバイク。 フレームセットにて購入し、 ...
トヨタ プリウス あおぷり! (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。
その他 GIANT ESCAPE R3 あ~る3 (その他 GIANT ESCAPE R3)
運動不足解消のため購入。 人生初の本格? スポーツバイク(クロスバイク)。 ロードバイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation