
本日、朝仕事をしていたらニコスカードから電話がありました。
「10月8日午前10時頃に○マダ電気のWEBショッピングで7,7xxx円の買い物された記憶は御座いますか?」
・・・???
全く身に覚えが無い。
どうも、どこからかカード情報が漏れて不正利用されたようです。
※セキュリティーコードまで漏れていました。
最近、カードの不正利用が非常に多いようです。
さすがにカード会社もどこから漏れたかまでは特定できないようで・・・
PlaystationNetworkとかハッキングされまくってるので、その辺からもれてるのかなぁ・・・
とも思いますが真相は明らかではありません。
この事件の影響でカード番号変わるし、新カード届くまで(約10日)カード使えないし・・・
不便極まりない。
※ETCは使えるみたいです。
どちらにせよ、メインで20年間使ってきたカードなので、生活費の支払いの殆どがこのカードになっており・・・
・インターネットプロバイダー
・携帯電話
・にこにこ動画
・通信電話回線
・スカパー
・アマゾン
・電子決済のチャージ
・
・
・
きりが無い!!
すべて新カード番号に変更しなければならず、
新カードはまだないし・・・
しばらく現金生活・・・
やばい、家計が;;
自転車直さないといけないのに!!
余計な作業がふえてしまった。
こんなことするのは、あの辺りのお国のかたかな・・・
とも思いますが、とにかく凄く面倒臭い!!
このバカ○ョン共め!!
しかし、カード会社のセキュリティって凄いですね、ピンポイントで不正利用を検知できるなんて・・・
他の取引も確認してみましたが、この1件だけでした。
ニコスカードありがとう。
そこだけは、唯一の収穫かとw
以上です。
みなさんも気をつけてください・・・
って、気をつけようが無い!!
長々とご清聴ありがとうございました。
Posted at 2015/10/10 08:45:41 |
トラックバック(0) |
トラブル | 日記