• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazunのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

視線が痛い(^。^;)

視線が痛い(^。^;)皆さんおはようございます♪僕の住む新潟の一部地域は昨日の夜から雪に成る予防が出てました…。                           とはいえ3月も下旬降らないでしょ!タイヤも替えたし降られたら困るが本音ですが(笑)そして昨日は帰りも少し遅かった為、車庫には入れず自宅前に…はい!朝起きて外見たら、げっ屋根も道路も白いじゃ有りませんか(汗)慌てて外へ!白くは成ってましたが…五センチにも満たない名残雪、思わずイルカの名残雪が頭の中に、あっ年バレますね(爆)                             そして会社へ向かって車を走らせていると…妙に見られてる感が?そう雪が降ったのは山間部だけ、しかも大した雪ではなかった為フロントガラスだけ雪落として走っていた為、国道を下から上がってくる人には雪を付けた車は有り得ない光景だったらしく、視線が痛い位!注目の的でした、今もコンビニの店員さんにガン見されました(笑)。、 
Posted at 2013/03/26 07:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

何だかなぁ~(・・;)

皆さんこんにちは♪久し振りのブログに成ります(>_<)皆さんはこんな言葉が社内に貼って有ったらどう思いますか?(金の無い奴は知恵を出せ!知恵の無い奴は力を出せ!力の無い奴は元気を出せ!元気の無い奴は辞表を出せ!)今日仕事で行った会社の事務所に貼って有りました、社員に奮起を促す為の物なのかもしれませんが…僕は余り良い気持ちしませんでした、勿論僕なんかが考えるより深い意味が有ると思うのですが…何より事務所におはようございますと入って行っても数人の事務所内の人達は無視!雰囲気悪過ぎです!しかもこっちはリースで借りた品物を返却に行ったのです、つまりこっちは客だと思うのですが(苦笑)挨拶無視された上に用件伝えると10時から休憩時間なので休憩時間終わるまで待ってくれと言うのです、確かに着いた時間は10時少し前でしたが…客を待たせてまで休憩しないといけないのでしょうか?客商売としては余りに殿様商売のような気がしました、そして事務所内に貼って有ったあの言葉です!社員に奮起促すのも良いでしょう、でも採用した以上採用した側にも責任有る筈です、一人一人に合った仕事を与えたりするのも経営者、管理職の仕事だと思うのですが…確かに会社と言う名の座布団にアグラかいて居る人居るのも事実ですが…皆さんはどう思いますか?
Posted at 2013/02/15 13:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

今年も宜しくお願いします(*⌒▽⌒*)

今年も宜しくお願いします(*⌒▽⌒*)明けましておめでとうございます♪ご無沙汰してました、皆さんは良い年迎えていますか?僕は31日の夜からの除雪でさっき帰って来ました(汗)そう…冬の間はB6に代わりこれが愛車に成ります!運転席の画像ですが、豪雪地ならではの除雪車です(笑)そしてこれが道路脇の車です!車種分かりますか?ハイ答えは日産プレサージュです(笑)一晩でこんな感じになります(>_<)まだまだ白い悪魔と戦う日々が続くので中々ブログアップも出来ませんが今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/01/01 14:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

ゴム系塗料の除去

ゴム系塗料の除去こんにちは♪,B6やB7に乗って居る皆さんは内装のゴム系塗料の剥がれや傷気になりませんか?気候の違い等も有るのか、劣化による物なのか、有る意味持病の用な物らしいのですが、私のB6は簡単に傷が付き、強く拭いただけで剥がれ落ちてしまいます(・・;)B6も後期やB7だと対策施されて居るとの話も聞きますが…実際はどうなんですかね?前置きが長くなりましたが(汗)簡単に剥がれるなら剥がしてしまった方が見た目もスッキリするかな?と安易な考えで剥がし始めましたが…剥がそうとすると中々剥がれない(>_<)スクレーパー、シンナー、粗めのサンドペーパーのような物、色々試した結果、最強のツールは自分の爪でした(笑)おかげで爪はボロボロに成りましたが、遠目で見る限り剥げかけたゴム系塗料よりは良いかなと、まぁ~自己満足でしょうね。      
Posted at 2012/10/30 13:03:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

不器用なタッチペン補修(笑)

不器用なタッチペン補修(笑)今日は以前ブログにも書いたフロントスポイラーのガリ傷補修をやっと行いました、みん友さん達の意見を参考に、頑張ってみました、補修前。
そして補修後。写真では綺麗に見えるのですが…実際は傷が目立たなく成った程度です(笑)完全に塗料乾いたら軽く水研ぎして、もう一度塗って、クリアー仕上げしてみようと思います。
Posted at 2012/10/14 20:32:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rouge308 さん、お疲れ様!

コロナじゃなくて良かったけど、、、毎日暑いし体調崩しやすいと思うんで、無理せずにゆっくり休養してくださいね、お大事に!」
何シテル?   08/25 16:44
Kazunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:16:29
あつあつ1974さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 03:10:28
AutoExe Ram Air Intake System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:53:06

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レガシィーの高額修理の為急遽の乗り換えになりました!6月末に契約、10月15日納車になり ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A4乗ってます、古いけどお気に入り(^_^)v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation