• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazunのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

力を貸して下さい。

力を貸して下さい。皆さんこんにちは、久しぶりのブログ投稿になります

ここの所みんカラ自体開く事もありませんでした…と言うのもご存知のみん友さんも居られると思いますが我が家にはあこと言う愛犬が居ます(写真の子です)病院帰りの為疲れて若干ふてくされてますが(苦笑)

1ヶ月半位前の事、この子の脇腹にシコリが有る事に気付き直ぐに病院に…細針吸引の結果は悪性の細胞つまり癌細胞は発見されませんでした、悪性の細胞は細針吸引で発見されやすい為取り敢えずは良性の腫瘍で有る事を願いましたが先生の説明ではピンポイントで針を刺せて居る訳ではないので完全に安心は出来ないとの事、そして塗り薬で様子を見る事になりました

その間、私なりにネット等を使って色々と調べました、触っても痛がらない!根を張っている感じはない!皮膚がただれたり、毛が抜けたりもない!何よりも食欲も有り、元気で有る事も有り絶対に悪性の物ではないと思いました、そうで有って欲しいとの願いが強かったのかもしれませんが…
結果自分の検索の甘さ思い知らされるのですが。


しばらく塗り薬で様子を見て何度か通院したのですがシコリは1センチ位から大きくも小さくもなりませんでした
そこで先生からの提案でこのまま心配な気持ちで通院するより手術でシコリを全摘出して病理組織検査に出したほうが良いのではと言う事でした、小さな体に全身麻酔の手術…めちゃくちゃ不安でしたが事前の検査の結果十分麻酔に耐えられ体力も有り、血液検査やエコーも異常がなく手術に踏み切る事に、手術の当日妻と二人後ろ髪を引かれる思いで病院に預けて来ました、手術は午後から、そして麻酔の覚め出血が酷くなければ入院はしないで帰れるだろうとの事でした

そして妻と二人何をするでもなく病院からの連絡を待っていました、こんな時って悪い方に考えがちですよね、途方もなく長い時間に感じましたが時間にしたら三時間程で連絡が有り順調に麻酔から覚め立ち上がりしっぽを振ってるとの事、直ぐにでも会いに行きたい気持ち押さえて指定された時間に迎えに行った時には必死にしっぽを振ってこっちを見つめていました、妻と二人良く頑張ったねと声を掛け先生から手術内容と病理検査の結果は一週間後位に出るとの事を聞き病院を後にしました、私の中では腫瘍は良性、傷が治れば終わりと思っていました。


検査結果が出て先生から告げられた言葉は…軟部組織肉腫の中の線維肉腫つまり悪性の癌だと言う事、この言葉を聞いた瞬間は頭の中が真っ白に、立っているのがやっとの状態でした、隣の妻は涙を流していました、必死に気持ちを切り替えて先生の説明を聞く事に、癌としては中間悪性度で有る事、転移の可能性は低いが局所的再発に注意が必要で有る事、そして抗がん剤、放射線治療は有効ではないとの事、つまり線維肉腫は十分な安全マージンを取った切除が必要だと言う話でした、つまり前回の手術で腫瘍自体は取りきれていると思うが線維肉腫は手を広げたように放射線状に広がる為わずかでも癌細胞が残って居る場合再発のリスクが高いそうです、その為今後の事を考えた場合今一度十分な安全マージンを取った切除をした方が良いのではないかと言う話でした、この事は病理検査を行った大学病院の診断医も同じ意見で有るとの事でした、やっと少しずつ傷も治りかけてきているのに又手術…選択肢は二つしか有りません!再手術か今のまま経過観察するかです、最終的な判断は飼い主の私達に任せるとの事でした、正直その場での判断は出来ませんでした、帰りの車の中で妻と話し合いました又痛く辛い思いさせるのは忍びないけれど、再発のリスクを考えたら再手術しかないのではとの結論に、帰り際にあこに向かって先生がかけた言葉にも後押しされました、その言葉は(もう一度頑張ってみるか)
些細な言葉かも知れませが私も妻も頼もしく感じました。

そして再手術の日、今回は傷も前回に比べて傷も大きく出血も多くなる為入院が必要との事、我が家にはあこが来て七年初めて離れて過ごす1日になりました、翌日の夕方迎えに行って見た姿は前回同様必死にしっぽを振って私達の方を見つめていました、ただ今回は傷も大きく内出血も有る為圧迫テープを巻かれエリザベスカーラーを着けた姿は痛々しいとしか言い様のない物でした、10日と日を開けず2度の手術…本当に良く頑張ってくれました、


先日再手術で切除した病理検査の結果が出ました!追加切除された部位には病変は無く完全切除と判断されるとの事でした、線維肉腫は完全切除出来ていれば再発の可能性は低いとの事なので、ひと安心です♪とは言うものの癌で有る以上100%再発の危険がないとはいえません、そこでみん友の皆さんの中やこの拙いブログを目にされた方の中で犬の癌に効くサプリや食べ物どんな些細な事でも構わないので教えて頂けたらと思いこのブログを書いています、飼い主のエゴかも知れませんが出来る限りの事はしてあげたいのです

自分なりにも色々と調べましたがサプリ1つ取っても色々在りすぎて何が良いのかわからない状態なので…少しでもこんな物が良いよと言う情報が有れば力を貸して下さい、よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/04 17:10:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いざいこ さん、お疲れ様です!飲み過ぎはダメですよ笑

まぁ〜僕はすでに眠い🥱位飲んでますけど🤣」
何シテル?   09/07 18:41
Kazunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:16:29
あつあつ1974さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 03:10:28
AutoExe Ram Air Intake System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 19:53:06

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レガシィーの高額修理の為急遽の乗り換えになりました!6月末に契約、10月15日納車になり ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A4乗ってます、古いけどお気に入り(^_^)v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation