• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazunのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

一難去って又一難!

一難去って又一難!少し前にタービンブローから愛車が復活

無事に戻って来ました!

でも…又、不具合が…正直これ以上の維持に自信がなくなりかけてる今日この頃!
Posted at 2014/10/18 21:07:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

タービンブロー!

こんばんは♪

少し時間がかかりましたが前回のブログ(ピィィ~)の原因判明しました!


結果…タービンブロー!結論、復活させます!

今回はさすがに心が折れそうになり、乗り換えも考えました、でもやっぱり手放せません、今、私が手放せば確実に廃車ですしね、まだまだ頑張ってもらいます、隠居はさせません(笑)

そして今回のタービンブローの原因なんですが…

ハッキリとは言えないのですが私が取り付けいるafe のパワークリーナーかもなのです、私の行き着けのショップで私のB6で同じ症状が2例目だそうです

クリーナー部分からターボに向かう配管?部分のゴムブッシュ?を吸い込んだ事によるタービンの変形が原因で笛のような音が出ていたようです!

と言う事は…う~んエァークリーナー変えないと又同じ事起きるかも(汗)

何はともあれ復活目指して頑張ります(^^)
Posted at 2014/09/17 19:58:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

ピィィ~。

笛の音じゃ有りません(^^;

タービン音です!先週ドライブシャフトのインナーブーツの交換を終えてショップからの帰り道、高速で突然今まで聞いた事の無いピィィ~って音が…

まるで笛でも吹いているかのような音、でも明らかにタービン音です、窓閉めていても室内までハッキリ聞こえる程大きな音、高速を降りてボンネット開けても目視では異常無し

マフラーからの白煙も無し、タービン音以外に特に異常は有りません←既にタービン音とは言えない音ですが(汗)

ブーストも1.4近くは掛かります、走りも変わった感じは有りません、弱冠ブーストの立ち上がりが悪いか?
これもハッキリそうと言える程では無いような…

直ぐに戻って来たばかりのショップに連絡して症状説明
代車の手配付きしだい入院の予定です!

そしてたまたま、その日みん友さんとのブログのやり取りの中、みん友さんの愛車がタービンブローで入院との事

しかも症状が私の車とほぼ同じ、って事は(汗)

入庫し見てもらわないとハッキリとは分からないのでしょうが…深刻かもです。

嫁からは買い代えたら?って言われてます、お金出すからさって←感謝です(^^)

でも維持出来るならまだまだ乗り換えは…久し振りに車の楽しみ再認識させてくれたB6ですから。
Posted at 2014/09/01 21:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

オスカー。

オスカー盲導犬の名前です…昨日のニュースで見たり聞いた方もおられると思います!

目に障害を持つ方の為に一生を捧げると言っても過言では無い盲導犬が心無い人に刺されました、盲導犬は飼い主=障害の有る方に危険が無い限り吠えないように訓練されています

今回も刺され、痛みこらえて飼い主の方を仕事先まで案内したそうです

有る意味自分を犠牲にして飼い主に尽くす盲導犬になぜこんな事出来るのですか?

私自身、犬を飼っている事もあるのかもしれないですが…

怒りと悲しみとやるせなさで一杯です。
Posted at 2014/08/28 21:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

点きました。

点きました。こんにちは♪

皆さんはどんなお盆休み過ごされてますか?

仕事の方、お休みで里帰り中の方、旅行、家でマッタリ、様々だと思いますが、まだまだ暑い日が続きます、体調には十分注意して下さいね(^^)

さて話は変わりますが、私の車ついに↑の警告灯点きました

少し前に車高調入れてきっとオートレベライザー異常の警告出るだろうなって思ってたのですが…ラッキー!

点かないじゃん車の個体差かな?まぁ~点かないに越した事ないしね(^^) がっ、しかしこの頃からライトがかなり上照してるような気がする!いや気のせいじゃない!

だってロービームで道路の案内看板照してる(汗)
もしかしてUSライトの取り付けに難が有ったのか?


友人の電装屋で色々チェック、結果取り付けには問題無し
そしてオートレベライザーの動き見てたら、1度下がって
一番上に行ったままじゃないですか(^^;

そりゃ上照らしますよね!流石にこのままじゃ対向車の迷惑にもなるし、行き付けのショップでレベライザーの動き殺せないかとパソコン繋いだ瞬間にピーって音と共にオートレベライザー異常の警告灯が…はい、それからは何しても消せません!取り合えず手動で光軸下げて貰って事なき得たのですが…ここで疑問が…

なぜ車高調入れた時にすぐ警告灯が点かなかったのか?

前後に車高センサー有る筈なので平均に車高下がっていれば
警告灯点いても、そんなに上ばかり照らさなくても良いんじゃない?

以上、無知なKazunの呟きでした。
Posted at 2014/08/15 16:53:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rouge308 さん、お疲れ様です^ ^

rougeさんは酒場の酒🍺🍶🍷飲み尽くすんでダメですね🤣🤣🤣🤣🤣」
何シテル?   10/19 18:56
Kazunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガソリン⛽️満タン記録…0928 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 19:17:55
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:16:29
あつあつ1974さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 03:10:28

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レガシィーの高額修理の為急遽の乗り換えになりました!6月末に契約、10月15日納車になり ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A4乗ってます、古いけどお気に入り(^_^)v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation