• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

彦島から見る風景

彦島から見る風景 下関の彦島(ひこしま)は関門海峡の出入り口にあたる島で平家最後の砦ともなりました。
島の西端には老山(おいのやま)公園があり、子供と遊ぶのに何度か遊びに来た事があります。先日の公園巡りで高台の海を見渡せる場所から響灘方面を撮影しました。天気が良いときは本当に気持ちが良いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/02 23:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 22:22
確か彦島にも、古代ストーンサークルやら神代文字やらシュメール文字などなどのお話がありましたね。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:35
!良くご存じですね。
私の知っているシュメール(クメール)文字を刻んだ石は彦島八幡宮へ奉納されている物くらいですが、この島には清盛塚と伝承されている塚や幕末の頃吉田松陰が登った高台など、色々な場所があります。

厳島神社(宮島)のある弥山の山頂にも沢山の岩鞍がありシュメール文字が刻まれていました。きっと、その様な場所は太古の昔とても大事な役割をはたしていたのでしょう。

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation