• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

照準機

照準機 ビートに乗っているときからやりたかった事の一つに「コックピットに照準機を着けてみたい」と言う事があります。全く意味は無いのだけれど、戦闘機や松本零士の世界観が好きな私としては、操縦席イメージがそうさせるのでしょう。
以前「大和ミュージアム」に行ったとき、ミュージアムショップで色々な型の照準機が売られていたのですが、余りに高い値段だったので買う事が出来ませんでした。
そう言えば以前レジェンドに対人レーダーのようなものが装備されたときも、モータースに行って取り寄せて着けられないか相談した事もありました。アレ(サーモグラフのような)は今どうなったのだろう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 06:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 17:17
こんばんは。

レジェンドのナイトビジョンは高すぎたせいか初期型の途中でカタログ落ちしたと記憶しています。

先代インスパイアのトップグレードや先代アコード、CR-Vに搭載されていたレーダークルコン+車線保持支援機能、インスパイアにあった緊急ブレーキ、これらの機能を熟成させていれば、世間のホンダに対するイメージはもう少し違うものになっていたのではないかと思います。

現在これらのモデルを所有してみたい欲求に駆られています・・・。
コメントへの返答
2012年12月16日 20:44
高すぎたのですか・・・
なくなっちゃったんですね。

クルーズドコントロールは装着車に乗った方の感想を聞いた事がありますが、高速道路で非常に助かるそうですね。

この類の先端技術には私も興味があります。
2012年12月30日 16:38
運転席に照準器ですか、無意味の極みですねぇ~。
でもそぅいうの大好きですよ♪楽しむという意味では無意味じゃないですね(笑

メーター系統も配置や表示方法をこだわってみたり
スイッチをトグルスイッチにしちゃうとかいろいろ楽しそうです。

私もミリタリーものが好きで(特に第2次大戦時の戦闘機)
そういった雰囲気を車内に取り組むという弄り方も、思わずニヤリとしてしまいますね♪
コメントへの返答
2012年12月30日 20:59
いや、ホント照準機って高いんですよ~

遊びとして弄れる部分は色々考えられて面白いのですが、時間と場所(作業)を必要としますので、中々実現は難しいですね。

具体的には、天井に大きめのスライドスイッチを付け室内照明を調光したり、シフト横に(ドイツ製のフェーダなど)ボリューム調整出来るようにしてみたり、戦闘機用のプレミアが付いたような時計を組み込んでみたりと・・・キリがありません。

エクステリアも錆が出て味になるようなマット塗装(冷戦21式カラー)とかやってみたいものです。

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation