• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月18日

海を行く新幹線

海を行く新幹線 関門海峡を行く船を見ていると時々面白い光景を目にします。前回のブログで気がついたので、ちょっと見る事が出来ないような写真を掲載してみようと思います。

この写真は2010年6月29日撮影ですので、博多までの九州新幹線が全線開業前の様子です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/18 02:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年1月18日 21:57
こんばんは。

年末の出張で関係者の方から
「九州新幹線の車両は波が穏やかな熊本港から陸揚げされ、その後道路を走ったんですよ。」
と伺っていたのですが、この写真でそれがよく理解できました(^o^)
コメントへの返答
2013年1月19日 23:10
こんばんは。

実は熊本港のお話を拝見していてこの写真を思い出しました。
瀬戸内海の島に住んでいる義母が家に来たとき「一日中眺めていても飽きない」と言っていましたが、こんな船が通るのを見られるのであれば確かにその通りかもしれません。
2013年1月26日 6:08
下松の日立製作所で作られた新幹線でしょうか。
JRの線路を私鉄の電車が運ばれるシーンもよく見ます。
イカダで運ばれる新幹線とか、非日常的な場面を見ると心踊ります。
コメントへの返答
2013年1月30日 17:47
日常当たり前の風景として見ていると、海峡の景色に感動しないもので、遠方から来られた方を案内した時に「もったいない」などとお叱りを受け、初めて「ああ!そうなのか」と思う次第です。
これからも気が付いた時には写真に撮って掲載していきたいと思います。

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation