• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

廃車にするべきか?

廃車にするべきか? とうとう交差点で徐行中にエンジンがストップする現象が現れた訳で、自分なら何とか気をつけて運転出来るけど妻では何かと不安です。そこで、予てから考えていたライフでのカーライフへとシフトする時期が来たかと。何しろ11月には車検と保険が迫っており、合計で約20万円超の支出が予想されるわけですから。
しかし、その前に先日の部品交換案以外で考えられるATオイル交換をしてみる価値は有るかも知れません。また、ディーラーへ行ってみましょうか?

ガシャポン戦士NEXT22ではZガンダムとジ・Oが登場、早速塗装して飾っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/18 12:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年10月18日 19:45
もう手足に同化した車ですもんね・・・
全車時代、好きでもう体の一部・情も^^
でも・・・別れ前etc.起こりました。
最後は過失・相手9:1私の自己で昇天><
心からお大事に・・・そうしたら!
新しい展開が開けるかもと!

みやお師匠 の、車さんに柏手( /^^)/☆彡
コメントへの返答
2014年10月19日 0:28
同化した車は体と同じで彼方此方疾患をしておりますが、大きな仕事をして貰おうと計画を立てています。
手放す事となれば最期の大仕事ですが、最期の一時を共に楽しみたく思います。
2014年10月18日 23:05
こんばんは。

うちにあったラファーガも最後はエンジンストールの症状が改善しきれず(ヘッドのオーバーホールまで行いましたが、補器類を交換していないので原因をつぶしきれなかったと思われます)退役させましたが、今ならそこから復活させられたんじゃないかとちょっと考えてしまうことがあります。

じっくりと取り組まれても良いと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2014年10月19日 0:41
こんばんは。

下関に帰ってからは甲斐性無しで維持していくのもやっとの有様でした。しかし先立つものが無くてはダメなようで、昨今の燃料代高騰+車検+保険(これも高騰)さらに来年からの税金値上げを考えると此処までが限界な様な気がします。
暫くは養育費にウェイトを移して我慢するしか無いと観念しております。

手放したくはないのですが・・・

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation