• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

李鴻章道

李鴻章道 日清講和条約は近所にある春帆楼で結ばれたのですが、大使として来日していた李鴻章は迎賓館だった引接寺(これまた近所)を宿としておりました。会談の帰り道に襲われ負傷し、それ以降は大通りを通わず山沿いの小道を行き来するようになりました。それが李鴻章道です。
現在は引接寺までは繋がっていないのですが、その他は当時と変わらない場所にあり、山の上にある我が家は生活道路として使っています。酷い雑草や常に切れている外灯、犬猫の糞など舗装も剥がれ歩きにくかった道が、煉瓦敷きで綺麗に整備されたのは嬉しい限りです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/08 16:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年3月9日 22:16
こんばんは(^^)

とても綺麗に整備されていますね!
とはいえかなり登りは大変そうですが・・・
コメントへの返答
2015年3月13日 17:32
こんにちは

夜になると足下にあるLEDのランプが点灯し綺麗な上に安全に歩けます。嬉しい限りです。
初めのうちは緩やかな坂道ですが、平坦になりますので李鴻章道はそれ程辛くありませんよ。

ただ、我が家までこの後150段の石段を登らなければならないのが大変なところです。

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation