• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

芝刈り

芝刈り
今月中旬、義両親が庭の手入れをするために島からやって来てくれました。これに先立ち芝刈りくらいはやっておこうと、妻が芝刈りを始めたのですが、これまで使っていたブラック&デッカー36V充電式仮払い機の調子が悪く「ちょっと調べてみて」と言う事で分解してみました。 回転部の軸受けベアリングが上下にあり、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 08:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

蕎麦の花

蕎麦の花
近くにある蕎麦屋さんで「ご自由にお持ち下さい」とあった蕎麦の実を持ち帰り妻に渡したものの、石臼が無ければ粉にするのが大変なようで、使いあぐねて早一年近く経つ頃に「蒔いてみた」との事だった。 近頃ベランダにあるプランターの蕎麦が元気に成長し花を咲かせました。
続きを読む
Posted at 2016/06/06 11:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

プリンス逝く

プリンス逝く
高校生の頃からアルバムを買い続け、これまでの人生でほぼプリンスと南佳孝を聞いて過ごしていましたが、とうとう天才プリンスもこの世を去ってしまいました。 タイトルにある「プリンス逝く」はCOMEというアルバムをワーナーで出したときにサブタイトルとして付いていた記憶があります。この後プリンスの名前を封 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 20:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

必ずまた行くぞ!南阿蘇

必ずまた行くぞ!南阿蘇
このブログを始めるきっかけは自分の死が見えるところに来た為、生きてきたときの記録を留めておきたいと始めた物でした。思いの外長生き出来て居ますが、病が治ったわけではなく医療が目覚ましい発展を遂げている事と、現在の日本の医療制度が素晴らしい”良い”御時世に生まれたからなのです。 最初の手術・入院が2 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 12:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

ルートビア

ルートビア
ハンバーガーとコーラはアメリカの象徴にも思えます。 しかし、元々はコーラではなくルートビアとハンバーガー。 そのチェーン店でもあるA&Wと言うお店は、(米軍基地内を除いて)日本国内では沖縄にしか無いようで、5年前沖縄へ行く機会が有り、名こそ知っていたルートビアを味わうチャンスとばかり勇んで国際通り ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 19:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

今年のこどもの日は

今年のこどもの日は
ことしは久々に鯉のぼりを上げたいと思っていたのですが、残念ながら体調が芳しくない事と3日春の嵐で大荒れだったため、断念しました。 家の直ぐ近くにある和菓子屋さんが期間限定で柏餅を作っていて非常に美味しいので、皆でムシャムシャ食べます。 菓子器は何年か前ネットオークションで鎧を見ていたとき偶然発見し ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 16:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

ダムの痛みは無くなりました

ダムの痛みは無くなりました
どうにかダム(ふくらはぎ)の痛みは引きましたが、腹筋背筋は少し残っています。 誕生日にメールで 妹「お誕生日おめでとう。最近調子はどう?」 自分「有り難うございます。脳に転移で入院が決まりました」 妹「何か出来る事は無い?」 自分「3DSのドラクエ8が欲しいです」 妹「了解」→すぐに届きました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 03:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

門司港グランマーケット

門司港グランマーケット
お昼まで仕事をして筋肉痛の足を動かし帰宅する途中、家に電話をかけ「折角の天気なので食事に出よう」と言う事で、人で賑わうカモンワーフを横目に渡船場へ向かい、これまた沢山乗せた船で対岸の門司港へ渡りました。 様々な出店を眺めつつ食べ物を探していると、美味しそうなフランスドッグの移動販売に出会い、一先ず ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 11:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月21日 イイね!

退院祝いと言ったところかな?

退院祝いと言ったところかな?
前回の入院が2年前。今回と同じく投薬で2週間だったのですが、その時は至って普通。若干体力の衰えは感じつつも退院後は日常生活へ戻りました。 ところが、今回は退院して至る所徐々に筋肉痛が増して行き、歩くのにも腹・腰・ふくらはぎが悲鳴を上げている状態です。今回から飲み始める薬は家計に大きなダメージを与え ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 08:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

我が家でも満開

我が家でも満開
庭にある櫻の木が今年も綺麗に開花してくれました。 MRI検査&結果を受けた後、春休みで帰省していた妻と子を迎えに行き大三島にて一寸一息。 家に帰ると櫻が出迎えてくれました。 入院が6日から約2週間ほど、今度の薬はアレセンサ。甲斐性無しの私は高額医療限度額適用認定を申請して参りました。 本当に、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 19:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation