• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

世界三大料理と言えば

世界三大料理と言えば
「トルコ料理」という事でトルコランチを頂きました。しかし親日国トルコの料理が斯くも胸焼けを起こすような料理とは思っても居ませんでした。 写真では判り難いですがカツの下にはスパゲッティナポリタンが隠れています。これは色々な文化の融合インド(カレー)ナポリ(スパ)日米(ミッキーマウス型ライス)EU(カ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 12:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

瓦そば

瓦そば
我が家の庭を手入れするため態々愛媛県の島から義両親が駆けつけて下さいました。見違えるように綺麗になった庭を眺めながらベランダでバーベキューを楽しみ、最終日には川棚の青龍泉へ疲れを取って頂くためドライブ、食事は子供のオーダーもあり毎度の「たかせ」瓦そばです。近頃はお家で瓦そばが安価で手軽なため主流だ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 19:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

初めて見た4C

初めて見た4C
仕事帰りに初めてのアルファ4Cを目撃しました。申し訳ないけど写真をパチリ! ちょくちょくプレステでGT6を遊んでいるのですが、GT6では8Cしか無いのと似たようなフロントフェイスのため8Cかと思っておりました。帰宅しGT6で見ると随分異なっており検索してみると4Cという車だと判りました。 アルファ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 05:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

旨いホットドッグが食べたい!

旨いホットドッグが食べたい!
何故「人造人間キカイダー」かと言うと、第30話「アカネイカ美人女子大生を狙う」で記憶喪失になり放浪中の光明寺博士がホットドッグを移動販売しているのですが、これが!旨そう。で、今まで旨いホットドッグて食べた事有ったかな?と思う訳で、何時しか旨いホットドッグに出会う事を念頭に置く様になりました。 現在 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 14:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月03日 イイね!

ミクロマンとの再会

ミクロマンとの再会
今日は検査で病院へ行って参りました。と言う事は、散髪屋さんにも行ってきたわけで、久方ぶりのミクロマンとの対面です。さてさて、どの様なディスプレイでお出迎え頂けるのかワクワクして拝見と・・・ (当たり前なのですが)預かり物をこねくり回す事も出来ず、インテリア感覚のディスプレイでまとめ上げていました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/03 21:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

とくせんの滝

とくせんの滝
忙しかった島ライフを終え下関に帰ったものの忙しい生活には変わりなく、瞬く間の一週間を過ぎる頃には疲れも見え始めました。そこで、兼ねてお誘いのあった華山・徳仙の滝あそびに参加する事に致しました。 清々しい滝の中に身を委ね心身共にリフレッシュしたい気持ちと、島から帰って退屈している子供も川遊びに行きた ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 22:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

帰りはフェリー

帰りはフェリー
島の帰り道は、お盆で混み合う高速道路を避ける事と今治に入院中である上司のお見舞いも考え、松山発小倉着(夜間航行)のフェリーを選択しました。従って最終日にも関わらず、午前中はナビ弄り、昼は海水浴、午後はお見舞いとゆっくりしたスケジュールを組む事が出来、運転も松山観光港まで下道で、後はノンビリ横になっ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 23:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

島ビーチ

島ビーチ
島から離れる最終日に漸く子供と海へ遊びに行く事が出来ました。例年ならば貸し切りに近い状態で楽しめる近所のビーチも今年は車を駐める場所すら無い有様で、お盆とは言え凄い人数だと思ってしまいます。九十九里などと比較すると贅沢な話なのですが、島での海水浴に慣れてくると島外の人が居る事に違和感を覚えるもので ...
続きを読む
Posted at 2015/08/20 22:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

安森洞そうめん流し

安森洞そうめん流し
昨年11月アコードワゴン最期の旅で大三島終着し、妻方祖母が没す。この度は妻方叔父没す。と何故か大三島に行く度このような事態で、慌ただしい日々を過ごす事になるのですが、折角愛媛に帰っているのだからやる事はやっておかなければなりません。今回は5日間で「海」「そうめん流し」「ナビ換装」のミッションです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 06:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

換装

換装
昨日まで毎年恒例の大三島への帰省(妻)で5日間を過ごしたのですが、内2日間は幸か不幸か雨が降り予てから考えていたナビ&オーディオの換装をすることになりました。 アコードワゴン廃車時に取り外しておいた(バカで有名な)ストラーダCN-HDS915Dとライフ装着のポータブルストラーダCN-SP710VL ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 18:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation