• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

何とか助かった

何とか助かった
8/12に起床して、布団から起き上がった途端に転けて、ゴミ箱の角に頭をぶつけ、血が止まら無い状態で30分 エコノミー症候群の治療薬を飲み始めた頃から、医者の先生に言われていたので、救急車を妻が呼んでくれました。 市民病院で診てもらい、脳には異常は無く結局いつもの北九州に入院。 10日間意識朦 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 15:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

とうとう酸素生活に

とうとう酸素生活に
久々に投稿しようとしたら、アプリや方法が良く分かりません。サボってた罰でしょう。 色んな薬を試してみて、丁度ALK標的薬でどの薬が効くのかDNA検査があり、診てもらった結果。 スキル:全ての薬物耐性を獲得していました。 それでもまだ効くかもしれないローブレナを試してみたところ、結構効いてくれて2 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 20:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月09日 イイね!

これまでの経緯(リビングデッド)

これまでの経緯(リビングデッド)
アルンブリグが効果無く、アレセンサにリチャレンジするも其方も駄目っぽく 脳の浮腫が目立ってきた為、放射線科にガンマナイフの治療を打診すると、原因が前回のサイバーナイフの後遺症で壊死の可能性があるとの事で、エチオミンPETを受ける事に成りました。 結果幹部は壊死と判明しましたが、別の脳転移が見つかり ...
続きを読む
Posted at 2021/09/09 13:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月13日 イイね!

アメリカの新薬から国産へ

アメリカの新薬から国産へ
昨年の暮10、11と連続して入院。年明け2月に入って肺炎を起こし三度入院。 落ち着いたと思われた3月にもまた肺炎になり、こちらは幸い外来で対処出来ましたが、原因は脳浮腫を抑える為に服用しているデカドロン(ステロイド)が悪いようで、マーカーの数値も上昇し始めた事もありガンの活性化を感じ、薬のクロスオ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/13 09:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月17日 イイね!

三度入院

季節の移り変わり。特に三寒四温とよく言われるこの時期、どうにも身体が着いて行かれずに調子を崩してしまいます。 先々月肺炎を発症し注意していたのに、また39度を超える熱により掛かり付けの病院救急外来を受診後、入院となってしまいました。 幸い今回は受診後直ぐに熱は下がったのですが、コロナ禍で受け入れ側 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 12:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

今度は肺炎

先月末に約1月に渡る入院生活を終え、漸く自宅での社会復帰生活を始めた矢先に今度はスゴイ悪寒の後、深夜高熱&息苦しさに目が覚め救急外来へ向かい入院治療となりました。
続きを読む
Posted at 2020/11/17 06:11:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

入院&手術

入院&手術
物凄く久方ぶりに書きます。何しろ暇なので、 この半年は昨年末のインフルエンザ感染を皮切りに新型コロナ対応自粛期間へと移行して、ゲーム三昧の日々を満喫を送っていたことは。ご存知の通りであります。 その中でも活動的な一面として、ドラクエウォークは連綿として続いていたのですが、中々子供とのイニシアチブが ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 15:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月20日 イイね!

引きこもり生活max

引きこもり生活max
このPCも、流石に10年以上使い続ける事を想定していなかったのと、iPhoneの登場により快適性を失った事もあり立ち上げるのが非常に億劫になってきました。 と言い訳から始めるのですが、世は正に『バイオハザード』。 これが現実で無ければ、自分好みの設定では有りますが、映画『12モンキーズ』のように ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 08:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

ネジコン

ネジコン
すっかり引きこもり生活に陥りがちになりながらも、ドラクエウォークに勤しみ過ごしていたところ、インフルエンザを十数年ぶりに貰ってしまい、体力・筋力が衰えていたところに追い打ちをかけちゃいました。 年末までは大三島に帰りサナトリウム。大晦日に下関に戻り「寝正月」とまではいか無いまでも久々にゆっくりと ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 11:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月03日 イイね!

Classic Japan Rally 2019 ?

Classic Japan Rally 2019 ?
昨年、友人から私の職場の駐車場を借りる事が出来るか?と問い合わせがあり、事情を聞くと、そう言ったもの(タイトル)が開催されるにあたって誘致をするのに確認出来たらと言う事だったので、直接職場に働きかける方が早いと説明し、その後の経過は聞かずにいました。 先月末「来月そっち行くよ」と友人からメールを ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 12:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation