• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2017年06月09日 イイね!

2代目は7(セブン)

2代目は7(セブン)
ウルトラマンの次がウルトラセブンです。 使っていた携帯「交換して下さい」と言うお知らせを2年間無視し続けていたら、無料交換対象ラインナップにiPhone4sが入っていたので、満を持して交換。 この度、ボタンの不具合が発生。修理代\30000との事で、クーポン使って新機種へ変更することにしました。「 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/09 23:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月02日 イイね!

久々の広島

久々の広島
山本恭平さんの絵画展ご案内を頂き、日帰りで広島三越へ行く事にしました。 初めてお会いしたのは氏が学生の時、私の元職場にある巨大な古木を熱心に描く姿を見たときでした。 緻密な描写にも驚いたのですが、それ以上に「三度の飯より・・・」と行った具合に集中する様を目の当たりにした時は「こうでないと画家とは ...
続きを読む
Posted at 2017/06/02 09:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

家族に忖度

家族に忖度
連休中は先帝祭でカンヅメですし5月7日が父の命日なので、お墓の掃除をしておかないと誰がお参りに見えるか判りませんので、GW突入前にお墓掃除と家族サービスです。 年末に行ったきりのお墓は落ち葉だらけで、掃除に小一時間掛かりましたが、とても綺麗になって気持ちはスッキリです。翌日の筋肉痛は酷かったもの ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 02:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日 イイね!

疲れていたの

疲れていたの
今年も七輪はじめました。庭の桜を上から眺めながらピクニック気分!先帝祭も近づきオーバーワークぎみですが、ラム肉があるので疲労回復もできるかな? 妻子の里帰り、子供の新学期や誕生日など行事としては毎週のように家庭内イベントがある中で、仕事上も多忙を極め、歯の治療など数多の事柄でこの一ヶ月は気がつけば ...
続きを読む
Posted at 2017/04/27 08:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

フライトジャケット

フライトジャケット
今年の誕生日に落札出来たL-2A(旧リアルマッコイズ)はA.PRITZKER & SONS.INC実名復刻列びに、ナイトロ・フェード・コントロールという拘りの生地を採用してありマニア垂涎の逸品となっております。 B-15C(バズリクソンズ)は25年前に購入し現在に至ります。朝鮮戦争慰問でマリリン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 20:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

今月のお出かけ

今月のお出かけ
今年から始めるプロジェクションマッピングのイベントが「しれっ」とスタートしていました。 我が家から望める場所で何やら騒がしく、下界に降りてみるとアンコウ鍋・鶏の唐揚げ・ホットコーヒーなども出ています。季節的に日が暮れた後のイベントは肌寒く、門司と共同でそれぞれ違った内容の上映で、連絡船を使ってお互 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 03:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

誕生日

誕生日
今月誕生日を迎えるのですが、私の野望S660を手中に納める事に関して「買っても宜しい」とお告げが下りました。ただし、「ネオ・クラシック」ならばと言う条件付きです。 歩いて3分(150段の石段含)野晒し横風吹き付ける臨海駐車場ですので、オープンカーなんて!とても、とても。それに何よりも販売してねーし ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 10:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

だざいふ遊園地

だざいふ遊園地
前回太宰府を訪れた際、鳥獣戯画展・梅が枝餅・太宰府天満宮と歩き回っていたお陰で、子供と一緒の時どうするか?のプランを上手く構築し実行できました。 場所は国立博物館と太宰府天満宮の間にある梅園(3/5に行われる曲水のひな壇有り)側で、どちらの駐車場を利用しても同じくらいの距離です。今回は多くの特定ア ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 09:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月09日 イイね!

立春。暦の上では春です

立春。暦の上では春です
ベランダにあるレモン越冬対策に今回購入したビニールハウスなんですが、足下にブロックを置き風対策していたにも関わらず三度吹き飛ばされ、その都度組み立て直し最終的には上部にロープを掛けベランダ手すりに縛り付けベランダ使用出来ません。しかも吹き飛ばされるときに実っていたレモンぶっ飛び! それでも春の兆し ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 02:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

桜とロウバイ

桜とロウバイ
何時も新年早々花をつけて、気持ちの上での寒さを和らげてくれるのが境内の桜と、見た目の割に芳しいロウバイです。
続きを読む
Posted at 2017/01/24 17:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation