• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

シビックへの期待

シビックへの期待
新型NSXの発売の情報に頭が追いつかないうちに新型シビックの情報までやって来ました。 アコードワゴンを手放してから体重の増加も重なって、軽(ライフ)の振動に身体が追いつかず次期購入車種は「セダンがよいかな?」と弱気になり始めた今日この頃ですが、この新型シビック。丁度今自分が理想とするプロポーション ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 21:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日 イイね!

鈍川温泉

鈍川温泉
帰省の終わりは土・日になるので、義両親を誘って何処かへ行く予定でしたが「疲れるので家に居て夕方焼き肉に行くから、それまで好きなところに行っておいで。」と言われ近場で達成感のある場所として鈍川温泉を選びました。(前日島内放送で多々良温泉施設故障でお休みと告知していた)身体の疲れを取る事が出来る自分に ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 13:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

大三島3日目

大三島3日目
今年の予定では西条のアサヒビール工場へジンギスカンを食べに行き、西条の打ち抜き水を使った水出しコーヒーを楽しむ予定でした。ところが、事前に調べた情報で以前利用した宿「ひうち会館」が数年前に閉鎖し、水出しコーヒーが既に飲めない物となっている事で意気込みが減少し、さらに大三島での人混み状況を見て移動が ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 12:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

大三島2日目

大三島2日目
前の週から帰省していた妻と子は、私が到着するや外出モードに切り替わります。 初日は動けない私を置いて新居浜に居る義姉の元へ義母共々遊びに行き、2日目午前中は伯方塩業大三島工場へ(マイ・ランキング第4位)塩ソフトをねぶりに行きます。 お盆前最期の営業日は、かつて無いほどの人で賑わっており駐車する車が ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 13:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

大三島到着後

大三島到着後
午後4時30分頃下関を出発し、途中玖珂SA付近で雨に降られたりトイレ休憩を取ったりしながら、到着は午後9時前になりました。軽での移動は3年目になりますが、筋力が衰えた為か最近は道路の凸凹が身体に直撃します。なるべく影響が出ないようにノンビリ運転を心がけつつ 思ったより速く移動出来たのですが、翌日 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 18:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

車の次は身体の診断

車の次は身体の診断
連休初日は病院にて採血・レントゲンで診断を受けます。順調に薬は効いているようで異常は見あたらず、一先ず安心して大三島へ向かう事が出来ます。 陽が高い間は耐え難い温度になる車内。病院までの往復100km分の減った燃料補給と、身体に負担の少ない夕刻に出発する事にしてガソリンスタンドへ向かうと海王丸が停 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 13:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

身体調整 その②

身体調整 その②
独身生活で自由を謳歌していると、そこを狙って母から食事のお誘いがある。この場合普段なら我慢するご馳走を遠慮せず注文出来ると言ったメリットが有る。 炎天下の中燃えさかる火の前で作業を続けた場合、大量の汗と体力を奪って行く。これらの失った水分やエネルギーを補給したり身体を休めたりするのには食と湯治が ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 21:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

身体調整 その①

身体調整 その①
ここ数日猛暑が続き、仕事に於いても年に2回有る繁多な時期だけに身体から妙な傷みが出始め、2週間くらい風呂(浴槽)に入っていない事に気がつきました。そこで、当直勤務明けに「なるべく近く・ちゃんとした温泉」1時間以内で到着出来る吉見温泉に行く事を決めました。 トロトロした感触のアルカリ性単純温泉25℃ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 07:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

水垢取りとその他諸々

水垢取りとその他諸々
妻と子が一足早く里帰りし、自分は来週9日病院の検査を終え、そのまま大三島へ向かう予定です。 リアの空気圧が気になる事も有り、ロングドライブへ向けての整備諸々ガソリンスタンドでお願いしました。ここ最近ちゃんとした洗車もしていなかったので水垢取りとコーティング、ワイパーブレードの交換、エンジンオイル ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 22:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
7 8910111213
1415 16 17 1819 20
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation