• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

鹿鳴館

鹿鳴館藤原義江記念館は元イギリス領事館で紅葉館と呼ばれていますが、月始めに2匹の鹿が裏山から姿を現しました。つまり、鹿鳴館といっても間違い有りません。
この近くに住んでいる人達は「40年此処に住んでいるけれど、鹿を見るのは初めてだ」と言っていました。近年では下関の菊川辺りでジビエと称して狩猟しているみたいで、おそらくその辺りから遙々逃げてきたのだろうけど、こんな住宅密集地帯の小さい山に逃げ込むとは、中々賢いですね。
Posted at 2012/10/12 21:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

秋桜

秋桜お休みに秋桜を見てきました。
ちょうど見頃で平日だというのに駐車場は一杯で、それでも続々とやって来ていました。
リフレッシュパーク入場料は市内の人だと半額で、100円・65歳以上は無料。
母と妻と子と楽しい1日を過ごしました。
Posted at 2012/10/12 21:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7891011 1213
141516 17181920
2122 232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation