• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

荒魂

荒魂神様には荒ぶる面と和みの面があり、それぞれ荒魂(アラミタマ)和魂(ニギミタマ)と呼んでいるのですが、アラタマ・ニギタマとも読めるのでその様に呼ぶことも有ります。

これまた7、8年前だったか仕事の都合で東京に行った時、昔良く歩いていたキャットストリート(渋谷から表参道へ抜ける渋谷川上の道)をブラブラ歩いていると変わったビラを貰いました。それは日章旗をデザインとして使い店の場所しか書いてない様な物でした。

普通の人なら一寸怖がって近づかないのですが、私は反日を訴える人間が嫌いなので「はは~ん。こういう事をするのは恐らくその一派だろう!何をしているのか調べてやろう。」と思いその場所へ行ってみることにしました。

「JINGO」というその店(彼曰くアイデンティティ)はアパートの一室を店舗利用している感じで、そこには日章旗や菊御紋をデザインとしてあしらったシャツやパーカーなどが沢山並べてある・・どちらかと言えばB系ファッションのお店でした。でも、余り下品ではなく何故か琴線に触れる感覚があり面白くなって商品をあれこれ物色していると「これ!僕がデザインしたんですよ。」と若いお兄さんが現れました。話を聞いてみると何か信念を持って一生懸命やっているようだったのと、ちょうどその時の自分自身(境遇)を表すデザインのロンT(長袖Tシャツ)を見つけたので1枚買うことにしました。

「アラタマじゃなくアラミタマなのになぁ・・・」とか「とらえ方によると一寸ダサイかなぁ・・・」とか「ロンTでこの値段だと一寸高いかなぁ・・・」とか「お兄さんに投資するような感覚で買ったらいいか。」などと色々考えて買う服は久々に楽しい買い物でした。
Posted at 2013/08/12 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation