• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

実は再入院していました。

実は再入院していました。結局21日の診断で、前回入院前と同じ状況になりつつあり、翌22日再入院となりました。
心のう液貯留による静脈鬱滞、胸水、腹水ともに貯留、肝・腎機能低下、右肺門リンパ節腫れ等、
前回同様(心のうドレナージ)穿刺による方法も難しく、処置するならば全身麻酔となる可能性がありました。
ただし、これまでのALK分子標的薬(アレセンサ)による限界と診れば、ジカディアに切り替えて様子を観る事(化学治療)も、平行して考えられました。
入院時の状況や体調も考え、後者で治療開始、3日後には効果が出始め、造影剤CT検査、採血、レントゲン等の判断により、体調も復調し、28日朝に退院となりました。
Posted at 2017/11/29 19:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation