• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

ハツモノ

ハツモノ池掃除をしていたら水に浮いていたので、救出してあげました。コクワガタかな?小さいヒラタクワガタかな?どちらにしても今年ハツモノです。今年の夏も暑くなりそうですね。
Posted at 2012/06/14 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

ついでに

ついでに現在のPC周辺の環境です。我が家はテレビが無くPS3(トルネ)をPCのモニターで視聴しています。
小型AVアンプと5.1チャンネルSPをチープにまとめてオールインワン・デスク状態となります。多少デザインには拘った機器で構成していますが、音質はイマイチ。
Posted at 2012/06/11 22:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

いい音

いい音以前に紹介していた我が家のオーディオはここ数年眠ったようになっていましたが、久々に一晩中心ゆくまで聞くことができました。(体には良くないだろうけど)
ついでにPCの音も少しは気を配っておこうかと、2年前に購入していたヘッドフォンアンプをAVアンプの中継にして音質の向上を計ってみました。どうせ電子ノイズの固まりみたいなPCですから余り拘ってもしかたないので、低予算でシステムを組んでいます。
Posted at 2012/06/10 01:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

手塗りではイマイチ

手塗りではイマイチなんとか塗装したものの手塗りは難しい。こういう作業をする度にコンプレッサーとエアブラシが欲しくなります。
今回は人生初のエナメル塗料(タミヤ)を使用し色調合と塗装をしましたが、どうしてもムラが出てしまいます。試しにコンパウンドで磨いてみたら剥げてしまって逆効果。再度塗り直してパッケージに戻し義弟へプレゼントしました。
「出来は悪いけど」と言い訳しつつ渡したら、思いの外喜んでもらい「こんどディーラーに持っていって自慢しよう」とまで言ってくれました。
まぁ喜んでもらえたなら良しとするかな。
Posted at 2012/06/08 23:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

難しくないか!

難しくないか!亡父がインターナショナルな人で、オーストラリアの友人がくれたツユクサを母が庭に植えたのが始まりで増殖してしまった事が判明しました。(我が家の開国だったのか!)
つまり、難しいと思っている事も案外わかりやすい事だったりするのかも知れません。
そういえば子供の頃から色んな外国の人がホームステイしていたり、イギリス人と何年も同居していたっけなぁ
Posted at 2012/06/06 02:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
34 5 67 89
10 111213 141516
17 181920 212223
24 25 262728 2930

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation