• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント2年前のクリスマスに息子(当時2歳8ヶ月)へ与えたプレゼントです。
「ちょっと早かったかな?」と思っていた私の考えを覆すかのように、見事にすべての工具を使い分解~組み立てを何度も繰り返す様子に驚いたものです。
最近は部屋の片隅に置かれあまり遊ぶこともなくなっていたので「そろそろ処分した方が良いのかな」と考えていると、突然引っ張り出してきて分解~組み立てを始めました。

このおもちゃ「トイザ○ス」で¥1980のセール品として一点だけ残っていた物をゲットしたのですが、非常に秀逸で電動工具はちょうど良いトルクと回転数で、正・逆の切り替えもでき閉めすぎない程度の軽いインパクトが掛かります。ビットも六角ボルトと三角ネジの交換ができ、ドライバ上部にロック付きのビットホルダーが装備されています。(デザインも良い)そのほかにドライバ2本・モンキーレンチ1本が付属します。

マシンも豊富でF1マシン・RV車・耕耘機・バイクと4種類あり、それぞれが動かすと突出したエンジンが動いたりマフラーが動いたりとギミック付き、7~9本の三角穴ボルトネジでタイヤ・フェンダー・ボディなどが組み立てられています。

かんしゃくを起こして割れたり折れたりしたので、他にシリーズがないか調べてみたのですが、おもちゃ屋さんにもネットで調べてもわかりませんでした。パーツは補修して使えるようにしました。
Posted at 2013/01/31 09:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

門司港レトロ

門司港レトロ下関の対岸は「門司港レトロ」という名の観光地ですが、その目玉の門司港駅は近々耐震工事のため見ることができなくなります。「その前に・・・」と義母と義姉を案内してきたのですが、冬の海沿いにある観光地は人が少なくちょっと寂しい感じです。
Posted at 2013/01/26 00:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

遣唐使

遣唐使関門海峡を通る船には色々ありまして、タグボートに引かれる遣唐使船なんてのもありました。


先日PCの先生である友人から新年のご挨拶とともに、来年でWindowsXPがサポートを打ち切るという話を聞きました。今月末までは「8」への切り替えが安くできるとのことで「それならば早いうちに」と家族の寝ている夜のうちにDLしてインストールを行ったのですが、バックアップをせずにチャッチャとやってしまったせいで結構面倒くさい事に・・・
古い周辺機器がドライバを含め対応してなかったり、ウィルスソフトを始め「筆まめ」や「一太郎」の再インストール。フォトやムービー関連のソフト等々デバイス関連が一新されてしまいかなりの時間を費やす羽目になりました。

漸く最低限の物が整っても次はネット環境が更に一苦労で、愛用しているブラウザの「sleipnir」はそっくり消えてしまい「お気に入り登録」はやり直し。動画関連のサイトなど必要なプログラムをその都度インストールせねばならず、折角FEPが記憶していたコマンドなども消えてしまう始末で久々にPCの前にベッタリ座り込むようなことを強いられてしまいました。

皆さんもOSの切り替えには十分ご注意ください。(アメリカに踊らされていることを実感しますよ)
Posted at 2013/01/20 23:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

海を行く新幹線

海を行く新幹線関門海峡を行く船を見ていると時々面白い光景を目にします。前回のブログで気がついたので、ちょっと見る事が出来ないような写真を掲載してみようと思います。

この写真は2010年6月29日撮影ですので、博多までの九州新幹線が全線開業前の様子です。
Posted at 2013/01/18 02:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

門司からの景色

門司からの景色門司港にある展望台から下関を眺める風景です。我が家からの景色とは反対となるわけですが、普段見ている海峡はどちらから見ても余り変わりはないように感じます。
よく見かけているのですが、この時たまたまHONDAの船が通りかかったので撮ってみました。
Posted at 2013/01/13 22:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
67 89101112
1314151617 1819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation